2019年11月4日(月・祝)「27th キネコ国際映画祭」で上映!

映画『スーパー・モド』鑑賞券プレゼント!

子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜5日(火)まで109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL二子玉川ライズで開催!4日(月・祝)上映の今年の注目作品『スーパー・モド』の鑑賞券をプレゼント!子どもから大人まで楽しめる作品が勢ぞろい!
今年の注目作品鑑賞券プレゼント!

2019年11月1日(金)〜5日(火)に開催される日本最大規模の子ども国際映画祭27thキネコ国際映画祭」では、今年も子どもから大人まで楽しめる充実した作品ラインナップが揃いました!

27thキネコ国際映画祭」の開催を記念して、抽選で3組6名の親子に、今年の注目作品『スーパー・モド』の鑑賞券をプレゼント!

『スーパー・モド』はドイツ=ケニアの作品で、不治の病と戦う9歳の少女ジョーの「スーパーヒーローになる」という夢を追いかける物語。対象年齢は5歳から!

スーパー・モド
監督:リカリオン・ワイナイナ
ドイツ=ケニア/74分/実写/2018年
©One Fine Day Films

上映日時:2019年11月4日(月・祝)19:10〜20:40
会場:iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズ

【プレゼント】子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」クロージング・セレモニーご招待プレゼント!

【インタビュー】子ども国際映画祭「26th キネコ国際映画祭」スペシャル・サポーター 横山だいすけさん

【開催概要】日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」2019年11月1日(金)〜5日(火)開催!

プレゼント名
2019年11月4日(月・祝)「27th キネコ国際映画祭」で上映!映画『スーパー・モド』鑑賞券
内容
子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」の2019年11月4日(月・祝)にiTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズで上映される今年の注目作品『スーパー・モド』の鑑賞券をプレゼント!
開催日時
2019年11月4日(月・祝)19:10〜20:40
会場
iTSCOM STUDIO & HALL二子玉川ライズ(東京都世田谷区 玉川1-14-1 二子玉川ライズ2F)
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募条件
※5歳以上のお子さんとの親子ペアでのご招待です。
※ご応募は、おひとり様1回でお願いします。複数応募の際は無効とさせていただきます。
応募期限
2019年10月25日(金)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  4. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…
  5. 20250307_report_ramses_01

    2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

    特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
    エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプ…

おすすめスポット

  1. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  2. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  3. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  4. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  5. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る