2018年4月27日(金)全国東宝系にてロードショー!

となりの怪物くん

菅田将暉 × 土屋太鳳主演! 2018年4月27日(金)全国公開の青春ラブストーリー、映画「となりの怪物くん」の映画作品紹介

2018年/日本/カラー
配給:東宝
©2018映画「となりの怪物くん」製作委員会 ©ろびこ/講談社

菅田将暉 × 土屋太鳳
青春恋愛映画の新たな金字塔、ここに誕生!

2008年〜2014年まで「月刊デザート」(講談社)で連載し、コミックス累計発行部数610万部を突破(全13巻)する人気漫画「となりの怪物くん」を、菅田将暉 × 土屋太鳳で実写映画化、2018年4月27日(金)全国東宝系にて全国公開!

友だちもいない、恋もしたことのないガリ勉・冷血な女子高生が、となりの席の問題児男子に、ふとしたことがきっかけで唐突に告白されたことからはじまる物語。はじめての友だち、初めての恋、初めてのキス、初めてのケンカ、初めての三角関係‥‥。何もかもが「はじめて」同士の2人を中心とした、まっすぐだけど不器用な登場人物たちが織りなす繊細なラブストーリー

問題児男子の吉田春を演じるのは、『帝一の國』『火花』など2017年には計6本の映画に出演し、今もっとも勢いのある若手俳優・菅田将暉。本作では自身初となる“王道少女マンガの主人公”という役どころに挑む。

菅田将暉 × 土屋太鳳主演! 2018年4月27日(金)全国公開の青春ラブストーリー、映画「となりの怪物くん」の映画作品紹介

ガリ勉・冷血な女子高生の水谷雫を演じるのは、映画『8年越しの花嫁 -奇跡の実話-』(2017年)の大ヒットが記憶に新しい土屋太鳳。これまで『orange』(2015年)『青空エール』(2016年)のような、まっすぐでひたむきなキャラクターを演じることの多かった彼女が、これまでとまったく逆の役どころとなる、恋愛をしたくない“冷血女子”に果敢に挑戦。女優としての新境地を拓いた。

菅田将暉 × 土屋太鳳主演! 2018年4月27日(金)全国公開の青春ラブストーリー、映画「となりの怪物くん」の映画作品紹介

その他、古川雄輝、山田裕貴、池田エライザ、浜辺美波、佐野岳ら、若手実力派俳優が集結。瑞々しいキャストの競演がスクリーンを彩る。

監督は『黒崎くんの言いなりになんてならない』(2016年)、『君と100回目の恋』(2017年)、そして2017年の大ヒット作品『君の膵臓をたべたい』など、数多くの青春恋愛映画を手掛け、“新たなラブストーリーの名手“との呼び声も高い月川翔。脚本は映画『電車男』(2005年)『高台家の人々』(2016年)、ドラマ「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」(2016年/TBS)など、多くのラブストーリーを手掛けてきた金子ありさ。少女マンガ原作の枠に止まらない感動の人間ドラマを紡ぎ出した。

この “怪物” に出会うまで
私たちはみんなひとりぼっちだった

行動予測不能な超問題児で“怪物”と呼ばれる春(菅田将暉)と、ガリ勉&冷血の雫(土屋太鳳)は、2人とも恋人はおろか、友だちもいない。2人は高校1年の4月、雫が不登校となった隣の席の春の家に、嫌々プリントを届けに行ったことがきっかけで出会う。

それ以来、春は雫を勝手に“初めての友だち”に認定し、さらに唐突に「シズクが好き」と告白。仕事で家にいない母親から認められるため、幼い頃から勉強だけを信じてきた雫にとって、友だちや恋人はただの邪魔な存在でしかなく、はじめは無関心だったが、やがて春の本当の人柄に触れ、次第に心魅かれていく。

菅田将暉 × 土屋太鳳主演! 2018年4月27日(金)全国公開の青春ラブストーリー、映画「となりの怪物くん」の映画作品紹介

いつしか春と雫のまわりには、夏目(池田エライザ)、大島(浜辺美波)、ササヤン(佐野岳)ら、個性豊かな友だちが増えていく。はじめての友情、初めての恋愛。そして、春のライバル・ヤマケン(山田裕貴)の登場により、初めての三角関係も巻き起こり、2人の世界が変わっていく。それは春と雫にとって、はじめて“みんな”で過ごす時間だった。

そんなある日、兄の優山(古川雄輝)が春のもとに現れたことがきっかけで、春は絶縁状態だった父親のもとへ突如連れ戻されることになり、雫の前からも姿を消してしまう。

なぜ、春は “怪物” になったのか?
そしてその真実が明らかになったとき、春と雫の恋の行方は!?

菅田将暉 × 土屋太鳳主演! 2018年4月27日(金)全国公開の青春ラブストーリー、映画「となりの怪物くん」の映画作品紹介

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  2. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  3. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  4. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  5. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…

アーカイブ

ページ上部へ戻る