2018年7月1日(日)〜9月30日(日)までオービィ横浜で開催!

変身!昆虫スゴわざ展

子供たちに大人気!動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2018年7月1日(日)〜9月30日(日)まで『変身!昆虫スゴわざ展2018』を開催!「昆虫の世界」をテーマに、昆虫になりきってミッションに挑戦する体験型コンテンツが満載のイベントです。

全長3メートルの巨大クワガタロボットや
体験型コンテンツが登場!

動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohamaオービィ横浜)」は、2018年7月1日(日)〜9月30日(日)まで、館内マルチスペースにて期間限定イベント『変身!昆虫スゴわざ展2018』を開催。また2018年7月1日(日)〜9月9日(日)の間は、エントランスにて『みんなの世界昆虫展2018』も同時開催!

変身!昆虫スゴわざ展2018』は、「昆虫の世界」をテーマに、昆虫になりきってミッションに挑戦する体験型コンテンツが満載のイベントです。

全長3メートルのクワガタロボットと全長2.5メートルのカブトムシロボットが対峙する “巨大昆虫フォトコーナー” では、自分が昆虫サイズになったかのようなミクロワールド体験ができるほか、セミの羽を背負って鳴き声の大きさを計測する “ミンミンシャウト”、自分でデコレーションしたミノムシのフォトパネルで写真がとれる “おしゃれミノムシ” など、昆虫たちの得意技を体験できるコンテンツを多数展開します。

子供たちに大人気!動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2018年7月1日(日)〜9月30日(日)まで『変身!昆虫スゴわざ展2018』を開催!「昆虫の世界」をテーマに、昆虫になりきってミッションに挑戦する体験型コンテンツが満載のイベントです。

全長3メートルのクワガタロボットと全長2.5メートルのカブトムシロボットが対峙する間に立ち、迫力の写真がとれる巨大昆虫フォトコーナー

そのほか、アクティオンオオカブトギラファノコギリクワガタサソリタランチュラのバトルシーンの再現など、迫力の “立体3D標本展示”、夏休みの自由研究の参考としてもおすすめの“昆虫クイズラリー”などを実施。楽しみながら昆虫の生態を知ることができます。

またエントランスでは『みんなの世界昆虫展2018』を同時開催! アトラスオオカブトコーカサスオオカブトミヤマクワガタなど、世界の珍しい昆虫たちとふれあうことができるほか、ニジイロクワガタヘラクレスオオカブトハナカマキリなど、子どもたちに人気の昆虫たちの展示も行ないます。

子供たちに大人気!動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2018年7月1日(日)〜9月30日(日)まで『変身!昆虫スゴわざ展2018』を開催!「昆虫の世界」をテーマに、昆虫になりきってミッションに挑戦する体験型コンテンツが満載のイベントです。

アクティオンオオカブトやギラファノコギリクワガタ、サソリとタランチュラの迫力ある対決シーンの再現など、さまざまな立体3D標本を展示します

子供たちに大人気!動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2018年7月1日(日)〜9月30日(日)まで『変身!昆虫スゴわざ展2018』を開催!「昆虫の世界」をテーマに、昆虫になりきってミッションに挑戦する体験型コンテンツが満載のイベントです。

生物生態写真の世界的権威・栗林慧(くりばやし さとし)氏が撮影した写真を中心とした展示コーナー。特殊なカメラを用いて虫の目線で捉えた驚きの世界を覗くことができます

子供たちに大人気!動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2018年7月1日(日)〜9月30日(日)まで『変身!昆虫スゴわざ展2018』を開催!「昆虫の世界」をテーマに、昆虫になりきってミッションに挑戦する体験型コンテンツが満載のイベントです。

2018年7月1日(日)〜9月9日(日)の間は、エントランスにて『みんなの世界昆虫展2018』も同時開催!

イベント名
変身!昆虫スゴわざ展
開催期間
2018年7月1日(日) ~ 2018年9月30日(日)
開催時間
・月〜木:9:00〜21:00(最終入館 20:00)
・金〜日・祝日・祝前日:9:00〜22:00(最終入館 21:00)
※2018年8月10日(金)〜19日(日)は22:00(最終入館 21:00)まで
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
オービィ横浜内 マルチスペース(神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい 5F)
アクセス
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 下車改札直結
・JR「桜木町」駅下車 動く歩道を利用し徒歩約8分
・市営地下鉄「桜木町」駅下車 動く歩道を利用し徒歩約8分
料金
無料 ※オービィ横浜への入館料は必要です
オービィ横浜入館料

・大人:800円
・中人(中・高生):500円
・小人(小学生):300円
・幼児(4歳〜未就学児):無料
・シニア(60歳以上):300円
※3歳以下無料
※未就学児は16歳以上の保護者の同伴が必要です(同伴者もチケットが必要です)
※入館料で入館した方は一部エキシビションは有料
※「みんなの世界昆虫展2018」は別料金
駐車場
マークイズみなとみらい、ランドマークプラザ、クイーンズパーキングの駐車場がサービス対象。
問い合わせ
TEL:045-319-6543(オービィ横浜)
http://orbiearth.jp
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  2. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  3. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  4. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  5. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…

アーカイブ

ページ上部へ戻る