京急「品川駅」構内にフォーミュラカーが出現!

アシックスステーションストア品川でフォーミュラカー試乗、フォトスポットが登場!

アシックス、品川駅の「アシックスステーションストア品川」でフォーミュラカーを展示しフォトスポットに、フォーミュラカー試乗と子供と記念撮影、「父の日」のプレゼントも!

フォーミュラカーと一緒に写真撮影
レースのバーチャル体験も!

アシックスジャパン京浜急行電鉄「品川駅」構内にある「アシックスステーションストア品川」で、2017年5月11日(木)〜5月31日(水)まで、国内最高速・最高峰のフォーミュラレース「スーパーフォーミュラ」に参戦しているチーム「INGING MOTOR SPORT(インギング モーター スポーツ)」のフォーミュラカーの展示や「父の日」に向けたサービスを行なう「アシックスステーションストア品川 期間限定ワークプロダクトキャンペーン」を行ないます。

アシックス、品川駅の「アシックスステーションストア品川」でフォーミュラカーを展示しフォトスポットに、フォーミュラカー試乗と子供と記念撮影、「父の日」のプレゼントも!

京浜急行電鉄「品川駅」構内にある「アシックスステーションストア品川」に展示された本物のフォーミュラカー。フォトスポットとして、どなたでも撮影できます

「アシックスステーションストア品川」は2016年8月にオープンした、国内外のスポーツイベントなどにあわせて、店舗外観や商品構成が変化する提案型の直営店舗。アシックスジャパンワークプロダクト事業部では「INGING MOTOR SPORT」のピットクルーの足元をサポートしており、今回は建築現場やモーターレースのピットクルーなど、専門性の高い作業に従事する方に向けた「ワークプロダクト」最新コレクションの展示や、フォーミュラカーとの記念撮影、コックピット試乗など、親子で楽しめるキャンペーンを実施します。

アシックス、品川駅の「アシックスステーションストア品川」でフォーミュラカーを展示しフォトスポットに、フォーミュラカー試乗と子供と記念撮影、「父の日」のプレゼントも!

トップアスリートを支え続けているアシックスの技術と品質で、仕事をする人々の足元もサポート。写真は雨の日の作業現場などでも快適性を保つ、優れた防水透湿性を持つ素材「ゴアテックス ファブリクス」をアッパーに採用した作業用靴「ウィンジョブ CP601 G-TX」

展示しているフォーミュラカーのシャーシーは実際にレースで使用した本物。一瞬のミスも許されないモータースポーツのテクニカルな世界観を表現した店内とあいまって、“1,000分の1秒の世界”をリアルに体感できるほか、フォトスポットとして、本物のフォーミュラカーと一緒にどなたでも撮影することができます。

また同店で商品を購入した方を対象に、フォーミュラカーのコックピットに試乗しながら、ヘッドマウントディスプレイを装着してレースコースの走行映像を見られる、まるでレースに参加しているかのような体験ができる特典をプレゼント!

さらに期間中、希望者には先着100名様限定で「父の日フェア」の無料ギフトラッピングサービスも行ないます。

2017年5月14日(日)の「母の日」には、小学生以下のお子さんと一緒に家族で来店すると、以下の特典をプレゼント!

① お子さんに「美羽ちゃんキーホルダーガチャガチャ」1回
② 「INGINGステッカー」1枚
③ お子さんがマシンコックピットに入っての家族記念撮影(お客さまのスマホ&インスタントカメラによる撮影)
④ 「レースコース走行バーチャル体感」ヘッドマウントディスプレイを使用したバーチャル体験

【体験レポート】「アシックスステーションストア品川」でのフォーミュラカー試乗とフォトスポットで記念撮影!

アシックス、品川駅の「アシックスステーションストア品川」でフォーミュラカーを展示しフォトスポットに、フォーミュラカー試乗と子供と記念撮影、「父の日」のプレゼントも!

ヘッドマウントディスプレイを装着してフォーミュラカーに試乗すれば、まるでレースに参戦しているよう!

アシックス、品川駅の「アシックスステーションストア品川」でフォーミュラカーを展示しフォトスポットに、フォーミュラカー試乗と子供と記念撮影、「父の日」のプレゼントも!

「父の日」のプレゼントではラッピングのサービスも行ないます

イベント名
アシックスステーションストア品川でフォーミュラカー試乗、フォトスポットが登場!
開催期間
2017年5月11日(木) ~ 2017年5月31日(水)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
京浜急行電鉄「品川駅」構内
アクセス
京浜急行電鉄「品川」駅構内
料金
無料
※フォーミュラカーのコックピット試乗などは商品の購入が必要
駐車場
なし
主催者名
アシックスジャパン
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  2. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  3. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  4. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  5. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る