2022年1月14日(金)より新宿武蔵野館、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開!

シチリアを征服したクマ王国の物語

20世紀イタリア文学を代表する作家ディーノ・ブッツァーティの児童書を原作に、イタリア出身・フランス在住のトップイラストレーター ロレンツォ・マトッティによるイラスト、監督で映画化した『シチリアを征服したクマ王国の物語』が2022年1月14日(金)より全国順次公開!

2019年/フランス・イタリア合作/カラー/82分
原作:ディーノ・ブッツァーティ『シチリアを征服したクマ王国の物語』(福音館書店)
監督・グラフィックデザイン:ロレンツォ・マトッティ
配給:ミラクルヴォイス
©2019 PRIMA LINEA PRODUCTIONS – PATHÉ FILMS – FRANCE 3 CINÉMA – INDIGO FILM

世界中が喝采!
ユーモア溢れるクマたちが、いよいよ日本に上陸!

20世紀のイタリア文学を代表する作家ディーノ・ブッツァーティの『シチリアを征服したクマ王国の物語』(福音館文庫)は、ファンタジックなエピソードが次々と展開する、ヨーロッパでは半世紀以上にわたって読み継がれている児童書です。

その児童書を原作に、イタリア出身・フランス在住のトップイラストレーター ロレンツォ・マトッティによるイラスト、監督で映画化した『シチリアを征服したクマ王国の物語』が、2022年1月14日(金)より新宿武蔵野館、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開!

2019年のカンヌ国際映画祭『ある視点』部門と同年アヌシー国際映画祭にて公式上映された本作は、Rotten Tomatoで脅威の批評家満足度100%を獲得。フランスでの公開時には「華やかな色彩が詰まった、宝石のような映像詩」と絶賛されました。




アニメーション制作は、故・高畑勲監督がアーティスティック・プロデューサーを務めた『レッドタートル ある島の物語』を手がけたプリマ・リネア・プロダクションズ

日本語吹替版は柄本佑伊藤沙莉リリー・フランキーが声優を務めた。

20世紀イタリア文学を代表する作家ディーノ・ブッツァーティの児童書を原作に、イタリア出身・フランス在住のトップイラストレーター ロレンツォ・マトッティによるイラスト、監督で映画化した『シチリアを征服したクマ王国の物語』が2022年1月14日(金)より全国順次公開!

まばたきもしないで聞こうではないか、
おもしろく、やがて悲しい、クマたちのおはなしを。

とおいむかし、シチリアの古代の山奥でクマの王レオンスと息子トニオは平和に暮らしていた。ところがトニオが猟師に連れ去られたために、王は息子を探し、仲間とともに雪山を下りて人間の街へ‥‥。

山々に囲まれたクマの里の牧歌的な風景は、サスペンスが加速するにつれて色鮮やかに輝き出す。雪山を滑り降りるクマ軍団の躍動感! 魔法使い、人喰いトロル、化け猫、古城の幽霊‥‥。レオンスたちが立ち向かう冒険に胸踊らされ、溢れる詩情に酔わされる!

20世紀イタリア文学を代表する作家ディーノ・ブッツァーティの児童書を原作に、イタリア出身・フランス在住のトップイラストレーター ロレンツォ・マトッティによるイラスト、監督で映画化した『シチリアを征服したクマ王国の物語』が2022年1月14日(金)より全国順次公開!

20世紀イタリア文学を代表する作家ディーノ・ブッツァーティの児童書を原作に、イタリア出身・フランス在住のトップイラストレーター ロレンツォ・マトッティによるイラスト、監督で映画化した『シチリアを征服したクマ王国の物語』が2022年1月14日(金)より全国順次公開!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  2. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  3. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  4. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  5. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…

アーカイブ

ページ上部へ戻る