2019年7月13日(土)〜9月8日(日)に横須賀のうみかぜ公園で開催!

ヨコスカ恐竜パーク2019

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!

この夏、横須賀に恐竜たちがやってくる!

恐竜展では他に類を見ない屋外での大型展覧会「ヨコスカ恐竜パーク2019」が、2019年7月13日(土)〜9月8日(日)、神奈川県横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!

会場内は日本を代表する造園家・金井良一氏が会場のプロデュースを行ない、多種多様な植栽を使って恐竜のいた三畳紀、白亜紀、ジュラ紀のゾーンごとに、その時代の風景を演出します。

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!

恐竜時代へタイムスリップし
恐竜のいた世界を体感!

横須賀市の「うみかぜ公園」(芝生広場約2,000平方メートル)を使用した屋外での大型恐竜展覧会という全国でも珍しい形態の恐竜展は、開放的な横須賀の空の下、恐竜のロボットと、その時代を表現した植栽の世界を体感することで、まるで太古の時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。




展示する恐竜ロボットは、ティラノサウルスをはじめとした12種15体(全長3メートル〜8メートル程度)。さらに、子ども向けの恐竜アトラクションの設置やワークショップイベントを実施し、コンテンツの充実を図ります。

恐竜の風景を楽しむことができる屋外の会場で、子どもたちはもちろん、誰もが太古の時代に迷い込み、恐竜のいた世界を感じることができます!

金井良一プロデュース「太古の世界」
日本を代表する造園家である金井良一氏が会場の演出・プロデュースを行ない、太古の時代への想像を膨らませ、独自の世界観で恐竜のいた時代(三畳紀・ジュラ紀・白亜紀)の風景をつくりこんでいきます。会場は多種多様な植栽による演出で、臨場感のある空間に。探検気分で恐竜の世界を楽しめます。

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!金井良一
「手づくりガーデン」をキーワードにした独創的なガーデンづくりを展開しているガーデンデザイナーとして、神奈川を中心に日本全国でお庭づくりのお手伝いを行なう。また人気テレビ番組「TVチャンピオン」(テレビ東京系)ガーデニング王選手権4連覇で殿堂入りを果たし、現在「大改造!! 劇的ビフォーアフター」(テレビ朝日系)では「廃材のスタイリスト」として命名され、匠の中でも過去最多出演し、テレビでも活躍中。「ブリコラージュのガーデニング」を主に全国区の人気ガーデナーとして知られ、全国各地のイベント参加やトークショーでも活躍。その他数々の著書を出版。

イベント名
ヨコスカ恐竜パーク2019
開催期間
2019年7月13日(土) ~ 2019年9月8日(日)
開催時間
10:00〜17:00(最終入場16:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
うみかぜ公園(神奈川県横須賀市平成町3−23)
アクセス
・京浜急行本線「県立大学」駅より徒歩約15分
・京浜急行本線「横須賀中央」駅より徒歩約20分
料金
・大人:1,500円(1,300円)
・中高生:1,200円(1,000円)
・子ども:500円(400円)
※3歳以下無料
※税込金額
※2019年7月12日(金)まで前売料金の適応期間。
※2019年6月1日(土)から各プレイガイド等にて発売開始予定。
駐車場
※会場には専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
※会場周辺は混雑が予想されるので、来場の際は公共交通機関をご利用ください。
主催者名
ヨコスカ恐竜パーク実行委員会
問い合わせ
『ヨコスカ恐竜パーク2019』事務局
TEL:046-854-9993(10:00〜17:00/土日・祝日を除く)
※開催期間中は土日・祝日も受付
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  2. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  3. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  4. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  5. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…

アーカイブ

ページ上部へ戻る