2019年2月1日(金)全国ロードショー!

メリー・ポピンズ リターンズ

P.L.トラヴァースの小説「メアリー・ポピンズ」をもとに1964年に公開され、アカデミー賞13部門ノミネート&5部門受賞、今なお多くの人々、子供たちに愛されている映画『メリー・ポピンズ』が、新しいオリジナル・エンターテイメント作品『メリー・ポピンズ リターンズ』として2019年2月1日(金)に日本公開!

2019年/アメリカ/カラー
監督:ロブ・マーシャル
出演:エミリー・ブラント、リン=マニュエル・ミランダ、コリン・ファース、メリル・ストリープほか
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2018 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

世界中を魅了した
あの “魔法使い” が帰ってくる!

P.L.トラヴァースの小説「メアリー・ポピンズ」をもとに1964年に公開され、アカデミー賞13部門ノミネート&5部門受賞した映画『メリー・ポピンズ』が、新しいオリジナル・エンターテイメント作品『メリー・ポピンズ リターンズ』として2019年2月1日(金)に日本公開!

【体験レポート】浅田真央さんが「メリー・ポピンズ リターンズ前夜祭」でオリジナル・パフォーマンス初披露! 『メリー・ポピンズ リターンズ』公開記念! メリー・ポピンズが氷上で蘇る!

幸せを見失った家族のもとに
メリー・ポピンズ降臨!

ウォルト・ディズニーがそのヒロイン像に惚れ込み、もっとも映像化を望んだと言われる「メリー・ポピンズ」は、ディズニー・スタジオ製作で1964年に公開され、実写とアニメーションが織り交ぜられた革新的な映像と印象的な音楽やダンスで観る者の心を掴み、今もなお世界中で愛され続けています。

『メリー・ポピンズ リターンズ』の舞台は、前作から20年後。バンクス家の長男マイケル・バンクスは、今では家族を持つ親となり、父や祖父が働いていたロンドンのフィデリティ銀行で臨時の仕事に就いていた。

P.L.トラヴァースの小説「メアリー・ポピンズ」をもとに1964年に公開され、アカデミー賞13部門ノミネート&5部門受賞、今なお多くの人々、子供たちに愛されている映画『メリー・ポピンズ』が、新しいオリジナル・エンターテイメント作品『メリー・ポピンズ リターンズ』として2019年2月1日(金)に日本公開!

しかし、大恐慌時代のロンドンでは金銭的な余裕がなく、さらにマイケルは妻を亡くしたばかりで家の中も常に荒れ放題。バンクス一家は窮地に追いやられていた。

そんな中、さらに追い打ちをかけるように融資の返済期限切れで家を失うピンチ! そのとき、あの “ほぼ完璧な魔法使い” メリー・ポピンズが風に乗って彼らのもとに舞い降りる! 20年前と1ミリも変わらぬ容姿の彼女が起こす奇跡で、バンクス一家は幸せを取り戻すことができるのか!?

P.L.トラヴァースの小説「メアリー・ポピンズ」をもとに1964年に公開され、アカデミー賞13部門ノミネート&5部門受賞、今なお多くの人々、子供たちに愛されている映画『メリー・ポピンズ』が、新しいオリジナル・エンターテイメント作品『メリー・ポピンズ リターンズ』として2019年2月1日(金)に日本公開!

ハリウッドを代表する
豪華スタッフ・キャストが大集結!

今回、そのディズニーの伝統とも言える「メリー・ポピンズ」を新しいエンターテイメント作品として映像化したのは、前作の大ファンであると公言するロブ・マーシャル監督。

舞台演出家、振付師であると同時に、『シカゴ』(2002)、『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』(2011)、『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014)といったヒット作を手掛けてきた彼が描くメリー・ポピンズの世界に注目が集まる。

主演のメリー・ポピンズは、『プラダを着た悪魔』(2006)、『ガール・オン・ザ・トレイン』(2016)『クワイエット・プレイス』(2018)など次々話題作への出演が続き、今ではハリウッドを代表する女優となったエミリー・ブラント

P.L.トラヴァースの小説「メアリー・ポピンズ」をもとに1964年に公開され、アカデミー賞13部門ノミネート&5部門受賞、今なお多くの人々、子供たちに愛されている映画『メリー・ポピンズ』が、新しいオリジナル・エンターテイメント作品『メリー・ポピンズ リターンズ』として2019年2月1日(金)に日本公開!

また、ブロードウェイミュージカルでさまざまな役割を兼務することで広く知られ、ピューリッツァ賞、トニー賞、グラミー賞に輝き、ディズニー作品『モアナと伝説の海』(2016)では作曲・歌を担当したリン=マニュエル・ミランダが、街灯点灯夫でメリーの古くからの仲間のひとりジャックを演じる。

他にも、『英国王のスピーチ』(2010)『キングスマン』(2015)のコリン・ファース、『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(2012)でアカデミー賞主演女優賞に輝いたメリル・ストリープ、『007 スペクター』(2015)のベン・ウィショーなどハリウッドを代表する実力派キャストが名を連ねる。さらに、前作でバート役を演じたディック・ヴァン・ダイクも再出演!

新曲を含む音楽は、グラミー賞とトニー賞受賞のマーク・シェイマン(『ヘアスプレー』(2007))とトニー賞受賞者でエミー賞に3度のノミネート経験を持つスコット・ウィットマン(『ヘアスプレー』)が担当。そんな超豪華なスタッフ・キャストとディズニーが贈る『メリー・ポピンズ リターンズ』。2019年、メリー・ポピンズの魔法が再び世界中を魅了する!

【体験レポート】浅田真央さんが「メリー・ポピンズ リターンズ前夜祭」でオリジナル・パフォーマンス初披露! 『メリー・ポピンズ リターンズ』公開記念! メリー・ポピンズが氷上で蘇る!

【体験レポート】浅田真央さんが「メリー・ポピンズ リターンズ前夜祭」でオリジナル・パフォーマンス初披露! 『メリー・ポピンズ リターンズ』公開記念! メリー・ポピンズが氷上で蘇る!

P.L.トラヴァースの小説「メアリー・ポピンズ」をもとに1964年に公開され、アカデミー賞13部門ノミネート&5部門受賞、今なお多くの人々、子供たちに愛されている映画『メリー・ポピンズ』が、新しいオリジナル・エンターテイメント作品『メリー・ポピンズ リターンズ』として2019年2月1日(金)に日本公開!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  2. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  3. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  4. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る