2019年12月21日(土)全国ロードショー!

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション親子試写会 開催!

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する冬の新作映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が、いよいよ2019年12月21日(土)に全国公開! 公開を1週間後に控えた12月14日(土)、キッズイベント親子試写会を開催! “父子の絆” にお母さんも大満足でした!
平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』の公開に先立ち、キッズイベント親子試写会を開催! ゼロワン、ジオウもやってきました!

ライダーベルトを装着した子も!
たくさんの仮面ライダーファンが集結!

「家族でゼロワンにハマってます!」「姉はバルキリー、弟はバルカン好き!」「娘の夢は仮面ライダーになること。どっぷりライダーオタクな親子です」「ジオウとゼロワンが大好きで毎週欠かさず観てます! 2人に会わせてあげたい!」などなど、たくさんの仮面ライダーファンで会場はほぼ満席。

子どもたちは仮面ライダーの洋服を着ていたり、フィギュアを手にしていたり、中にはがっちりライダーベルトを装着しての参加も! みんなニコニコしながらこの試写会を楽しみにしてくれていました。

【映画紹介・予告編】『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』2019年12月21日(土)全国公開!

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

たくさんの仮面ライダーファンの親子が参加、楽しんでいただきました! 試写会にご参加いただいた方々、ありがとうございました。ぜひまたご参加ください! 残念ながら今回ご参加いただけなかった方々、次回は一緒に楽しみましょう!

ご参加いただいたのは、お母さんが13名、お父さんが6名、お子さんは4歳〜11歳までの男の子 17名、女の子 8名の合計44名(大人合計:19名/お子さん合計25名)、アンケート回答数は38名(大人:19名/お子さん:19名)でした。




子どもたちは7割以上が毎週テレビでゼロワンを鑑賞。ジオウの人気はそのまま、ゼロワンも子どもたちに受け入れられ、人気のキャラクターはゼロワンとジオウが同数で首位、続いてツクヨミ、今回の映画で登場した1型でした。

・ゼロワン:12
・ジオウ:12
・ツクヨミ:8
・1型:7
・ウォズ:6
・ゲイツ:6
※複数回答

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

「ゼロワン/ジオウ」製作委員会 ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

1型をはじめ、アナザーゼロワンバトルマギア滅亡迅雷.netタイムジャッカーアナザー1号と、さまざまな敵が現れる今作はアクションが満載! 子どもたちも、そのアクションシーンには大興奮!

・アクションシーンがかっこよくてワクワクした。

・ゼロワンと1型の戦いが特にかっこよかった。

・女の子(仮面ライダーバルキリー)がかっこよく戦っているところがよかった。

・バトルがすごかった!

・ゼロワンの変身シーンと戦っているところがかっこよかった。

そして

・テレビで観ていることの謎が解けてよかった。

・怖いところもあったけど、ツクヨミがかわいかった!

・もっと観たい、何回も観たい!

・グランドジオウが平成ライダーを呼んでくれたのがよかった。

・ゼロワンとジオウが一緒に観られてよかった。大好きな滅と迅もかなり出ていたので嬉しかった。

という感想も。中には早くも翌日のテレビ放送を楽しみにしている声や、「やっぱり仮面ライダーはよいと改めて思えた」なんて、大人びた感想も書かれていました。

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

「ゼロワン/ジオウ」製作委員会 ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

お父さんを超えてゆけ!
“父子の絆” にお母さんも大満足!

親御さんの満足度は、お母さんが86.1点、お父さんが82.5点。“父子の絆” は、お母さん方により響いたようです。父と子が戦うシーンにも、多くの方が印象に残ったと回答されていました。

・親子の絆、ゼロワンの夢、情熱に感動した。(女性)

・親子の絆がとても伝わってきて、泣きそうになりました。(女性)

・父と子が戦っているシーンが印象的だった。(男性)

・お父さんの「俺を超えなければ未来はない」という場面。(女性)

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

「ゼロワン/ジオウ」製作委員会 ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

女の子だって仮面ライダーになれる!
「夢をあきらめずがんばってほしい」

そして本作のテーマのひとつでもある「夢を叶えるために戦う」ことについても、多くの方が映画から子どもたちが感じとってほしいと思っていました。

・夢を持って未来を変える気持ちを持ってほしい。(男性)

・誰かを思いやる心や、夢をあきらめないこと。(女性)

・自分の夢をあきらめない気持ち。(女性)

・夢を持つ大切さ、実現するための努力。(女性)

・夢や情熱を持って、あきらめずにがんばってほしい。(女性)

・女の子でも仮面ライダーになれるという夢を忘れないでほしい。(女性)

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

「ゼロワン/ジオウ」製作委員会 ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

子どもたち満面の笑み!
憧れのゼロワン、ジオウが目の前に!

映画鑑賞後には、仮面ライダーゼロワン仮面ライダージオウが登場! みんなで記念撮影をしてから、握手をしたり、それぞれ写真を撮ったりして、楽しい時間を過ごしていただきました。

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

ゼロワン、ジオウとハイタッチ、一緒に写真を撮ったり、楽しんでいただきました!

いざ、ゼロワン、ジオウを目の前にすると緊張のあまり固まってしまう子も、しばらくすると照れてニッコニコ。親御さんもキッズイベントも、子どもたちのこの笑顔が見たいんですよね。

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

滅亡迅雷.netのベルトを着けて参加してくれました! よく見るとトレーナーには歴代ライダーが!

AIが普及する近未来が舞台
人類とAIの共存など大人も楽しめる!

仮面ライダーゼロワンを観るようになってから「弟に優しく接するようになった」「毎週朝早く起きて、時間にはご飯を食べるようになりました」「女の子でもライダーになれて嬉しい!」という声もあり、子どもたちもゼロワンから、仮面ライダーから、いろいろと学んでいるようです。

平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

「ゼロワン/ジオウ」製作委員会 ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

ゼロワンから初めて仮面ライダーを観はじめましたが、内容もおもしろくて子どもと一緒にハマっています」「はじめて仮面ライダーの映画を集中して観ましたが、大人でも楽しめました」など、AI人工知能)が広く浸透した近未来を舞台に、人類とAIの共存、そしてそこから生まれる悪との戦いを描いた今作は、大人も楽しめる内容になっています。そんな時代を生きるであろう子どもたちと一緒に、ぜひ劇場でお楽しみください!

『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』は、2019年12月21日(土)に全国公開! 仮面ライダーゼロワン、仮面ライダージオウをはじめ、たくさんの仮面ライダーが、夢のため、未来のために大活躍します!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和最初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」が登場する映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が2019年12月21日(土)全国公開!12月14日(土)にキッズイベント親子試写会を開催!ジオウとゼロワンに会えて子供たち大喜び、 父子の絆にお母さんも大満足!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  2. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  3. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  4. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  5. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る