2023年8月29日(火)~9月12日(火)ビームス ジャパン(東京・新宿)で開催!

てしごトリップ in BEAMS JAPAN

てしごトリップ in BEAMS JAPANの画像未来の伝統工芸士の作品を展示販売!
塗り絵体験スペースも展開! プレゼントも!

日本の魅力を発信する日産自動車とビームスの共同プロジェクト「BEAMS JAPAN(ビームスジャパン)」では、子どもたちが日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」を実施。このたび、“未来の伝統工芸士” の子どもたちが製作した世界にひとつだけの工芸品の一部の展示販売および、来場した子どもたちも楽しめる「塗り絵体験スペース」を設置した「てしごトリップ in BEAMS JAPAN」を、2023年8月29日(火)~9月12日(火)までビームス ジャパン(東京・新宿)で開催!

【レポート】日産セレナ、BEAMS JAPAN初の共同プロジェクト! 日本各地の伝統工芸に “弟子入り体験” する「てしごトリップ」




「塗り絵体験スペース」では、今回選定した伝統工芸品を型どった塗り絵体験ができます。体験した作品は店頭の掲出エリアに飾るか、持ち帰ることもでき、さらに体験いただいた方には、先着で「てしごトリップ特別ステッカー」をプレゼント!

てしごトリップ in BEAMS JAPANの画像

伝統工芸の工房に弟子入り体験したお子さんの作品。はるきさん作「招き猫」価格:5,500円(税込)

日産「セレナ」に乗って
日本各地の伝統工芸に弟子入り!

てしごトリップ」は2023年5月に応募を開始、選ばれた14組の家族が参加し、子どもたちは工房に弟子入り体験しました。「てしごトリップ in BEAMS JAPAN」では、参加した子どもたちが製作した世界に1つだけの工芸品の一部を、師匠の作品とともに展示します。

さらに「もし、自分がつくった作品をBEAMS JAPANの店舗で販売するなら、いくらに値付けするか」を参加した子どもたち自身が考え、各々が値付けした作品を展示販売。ものづくりの範囲にとどまらない職人の仕事やおもしろさを、「てしごトリップ」への参加を通じて感じてもらうことも目的としています。てしごトリップ in BEAMS JAPANの画像

イベント名
てしごトリップ in BEAMS JAPAN
開催期間
2023年8月29日(火) ~ 2023年9月12日(火)
開催時間
11:00〜20:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ビームス ジャパン(東京都新宿区新宿3-32-6 1F)
https://goo.gl/maps/4bLrnzZVeaBhca6v8
アクセス
・JR「新宿」駅から徒歩約3分
・都営新宿線「新宿三丁目」駅から徒歩約2分
料金
無料
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  2. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  3. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  4. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  5. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る