2022年7月8日(金)〜9月4日(日)六本木ヒルズ森タワー52階・東京シティビューで開催!

水木しげるの妖怪 百鬼夜行展〜お化けたちはこうして生まれた〜

水木しげる生誕100周年記念の大型展覧会「水⽊しげるの妖怪 百⻤夜⾏展〜お化けたちはこうして⽣まれた〜」が2022年7月8日(金)〜9月4日(日)六本木ヒルズの東京シティビューで開催!水木しげるの妖怪世界を楽しめる展覧会。親子キッズワークショップやナイトツアーも!この夏、⽔⽊しげるの妖怪が六本⽊に⼤集結!
生誕100周年を記念した初の大型展覧会!

漫画家・水木しげる生誕100周年を記念した初の大型展覧会「水⽊しげるの妖怪 百⻤夜⾏展〜お化けたちはこうして⽣まれた〜」が、2022年7月8日(金)〜9月4日(日)六本木ヒルズ森タワー52階・東京シティビューで開催! 東京シティビューを舞台に、水木しげるの妖怪世界を壮大な景⾊とともに存分に楽しめる展覧会です。

水木しげる生誕100周年記念の大型展覧会「水⽊しげるの妖怪 百⻤夜⾏展〜お化けたちはこうして⽣まれた〜」が2022年7月8日(金)〜9月4日(日)六本木ヒルズの東京シティビューで開催!水木しげるの妖怪世界を楽しめる展覧会。親子キッズワークショップやナイトツアーも!

塗壁(ぬりかべ)

本展では、水木しげるの描いた日本の妖怪たちがどのように生まれてきたかを紐解きます。江⼾時代の絵師・鳥⼭⽯燕の「画図百⻤夜⾏」、昭和初期の⺠俗学者・柳⽥國男の「妖怪談義」など、水木⾃⾝が所蔵する妖怪関係資料を初公開。




さらに「ゲゲゲの⻤太郎」にもメインキャラクターとして登場したおなじみの妖怪「塗壁(ぬりかべ)」や「児啼爺(こなきじじい)」「座敷童⼦」、コロナ禍で注目された、疫病を鎮めるとされる半人半魚の妖怪「アマビエ」をはじめ、「百⻤夜⾏」の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画を100点以上に渡って一挙公開!

水木しげる生誕100周年記念の大型展覧会「水⽊しげるの妖怪 百⻤夜⾏展〜お化けたちはこうして⽣まれた〜」が2022年7月8日(金)〜9月4日(日)六本木ヒルズの東京シティビューで開催!水木しげるの妖怪世界を楽しめる展覧会。親子キッズワークショップやナイトツアーも!

児啼爺(こなきじじい)

妖怪研究家でもある水木しげるが描いた妖怪画は、奇妙でおかしく、ときに怖く、愛くるしく描かれ、多くの人に愛されてきました。妖怪研究に没頭し、現代の日本人に「妖怪」という文化を根付かせた水木しげるは、どのように妖怪と向き合い、描いてきたのか。本展を通して妖怪を⾝近に感じることができます。

また空間ごと楽しめる体感型の展⽰など、ここでしか⾒られない展⽰を多数予定しています。

水木しげる生誕100周年記念の大型展覧会「水⽊しげるの妖怪 百⻤夜⾏展〜お化けたちはこうして⽣まれた〜」が2022年7月8日(金)〜9月4日(日)六本木ヒルズの東京シティビューで開催!水木しげるの妖怪世界を楽しめる展覧会。親子キッズワークショップやナイトツアーも!

疫病を鎮めるとされる半人半魚の妖怪「アマビエ」

親⼦ワークショップ、ナイトツアーなど
企画体験ができる特典付チケットも販売!

夏休みにぴったり! オリジナルの “妖怪図鑑” が作れる「親子キッズワークショップ」や、妖怪に出会いやすいといわれる「逢魔が時」に開催する、ガイド付で展覧会を楽しめる大人向けの「ナイトツアー」など、魅⼒的な体験イベントが詰まった特典付きチケットを企画中。詳細については公式サイトでお知らせ!

20220708_event_mizuki_yokai_07★特典付きチケット
水木しげるの妖怪百鬼夜行ツアー ~自分だけの妖怪ミニ図鑑をつくろう~
・日時:2022年8月8日(月)10:00〜11:30
・人数:10組20名限定(子ども1名・保護者1名)※抽選
・対象:小学3年生程度(保護者は18歳以上)
・価格:4,200円(保護者1名・子ども1名)
※申込受付期間:2022年7月9日(土)12:00~7月22日(金)23:59
https://mizuki-yokai-ex.roppongihills.com/event/index.html#workshop

妖怪にまつわるたくさんの本を書いている村上健司氏と一緒に百鬼夜行展を鑑賞する、親子向けガイドツアーです。妖怪にまつわるおもしろい話をたくさん聞きながら展示を観たら、お気に入りの妖怪ベスト3を選ぼう!

ガイドツアーの後には、「妖怪ミニ図鑑」をみんなでつくるワークショップを開催。妖怪の絵に色を塗って、妖怪の特徴や出没ポイントなどの説明を書いて…、本にして綴じて…、世界でひとつだけ、あなただけの妖怪ミニ図鑑をつくろう! 夏休みの思い出や、自由研究にもおすすめです!

水木しげる生誕100周年記念の大型展覧会「水⽊しげるの妖怪 百⻤夜⾏展〜お化けたちはこうして⽣まれた〜」が2022年7月8日(金)〜9月4日(日)六本木ヒルズの東京シティビューで開催!水木しげるの妖怪世界を楽しめる展覧会。親子キッズワークショップやナイトツアーも!水⽊しげる
1922年3月8日生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征、爆撃を受け左腕を失う。代表作「ゲゲゲの⻤太郎」「日本妖怪大全」「河童の三平」「悪魔くん」など。2015年11月30日没。

イベント名
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展〜お化けたちはこうして生まれた〜
開催期間
2022年7月8日(金) ~ 2022年9月4日(日)
※会期中無休
開催時間
10:00〜22:00(最終入館 21:00)
※情勢によりやむを得ず営業時間に変更が生じる場合や休業となる可能性があります。
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京シティビュー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
https://art-view.roppongihills.com/jp/info/index.html
アクセス
・東京メトロ日比谷線「六本木」駅 1C出口 徒歩約3分(コンコースにて直結)
・都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約6分
・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約9分
・東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 4出口 徒歩約12分
・東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
・一般:2,200円
・シニア(65歳以上):1,900円
・高校・大学生:1,600円
・4歳〜中学生:1,000円
※前売券は当日券より300円OFF

※特別割引チケット販売中(2022年7月7日[木]23:59まで)
※お得なペア割:3,600円

【チケット販売】
東京シティビュー専用オンラインサイト、プレイガイド(ローソンチケット)にて販売
https://mizuki-yokai-ex.roppongihills.com

【特典付きチケット】※後日販売予定
◎親子キッズワークショップ+展覧会チケット
◎ナイトツアー付き展覧会チケット ほか
駐車場
300円/30分(600円/時間)
https://www.roppongihills.com/access/parking/list.html
主催者名
・主催:東京シティビュー、NHK、NHKプロモーション
・企画協⼒:水木プロダクション
・協賛:凸版印刷、ハウス食品グループ
・協⼒:鳥取県、調布市、調布市観光協会
・後援:J-WAVE、六本木商店街振興組合、麻布十番商店街振興組合
問い合わせ
TEL:03-6406-6652(東京シティビュー)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  2. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  3. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  4. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  5. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…

アーカイブ

ページ上部へ戻る