-
スポット紹介
氷川国際ます釣場
奥多摩駅より徒歩約5分の至近距離にあり、電車でもアクセスしやすい管理釣り場「氷川国際ます釣場」。奥多摩町でも人気の高い「日原鍾乳洞」のある日原川最下流に位置し、釣り場は平坦な広い河原なので家族や友だち同士はもちろん、子ども会などのレクリエーションにも最適。 -
スポット紹介
片品川国際マス釣場
管理釣り場「片品川国際マス釣場」ではニジマスやヤマメ、ブラウントラウト、エゾ岩魚の釣りを楽しめます。野鳥や昆虫なども多い豊かな自然の中、澄んだ湧水で育てた養殖場の魚を放流しているため、釣った魚は安全で美味しくいただけます。 -
スポット紹介
キッズビー(KidsBee)
キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3世代が安心して楽しめる大型施設。横浜の港北ニュータウンのショッピングセンター「港北みなも」に2015年4月25日(土)グランドオープン! -
スポット紹介
東京ワンピースタワー
国民的人気アニメ『ONE PIECE(ワンピース)』史上初の大型テーマパーク「東京ワンピースタワー」が、東京タワーのフットタウン内に2015年3月13日(金)にオープン! ルフィの冒険を一緒に体験! -
スポット紹介
“おや?”っこひろば(日本科学未来館)
私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来館」に常設された「“おや?”っこひろば」は、ワークショップや展示を楽しみながら科学的なモノの見方を親子で一緒に体験する無料スペースです(要入館料)。 -
スポット紹介
オービィ横浜(Orbi Yokohama)
さまざまなコンテンツでの体験を通して、知らなかった地球を発⾒できるエンタテインメント施設「オービィ横浜(Orbi Yokohama)」。セガとBBC EARTHが共同で開発を進めてきた施設の世界第1号で、⼤⾃然の神秘を全⾝に感じることができます。 -
スポット紹介
サンシャイン水族館
地上40メートルのビルの屋上にある都市型高層水族館「サンシャイン水族館」は、“天空のオアシス”をコンセプトに、水や緑に包まれた非日常空間が広がります。 -
スポット紹介
新江ノ島水族館(えのすい)
新江ノ島水族館は、湘南、江ノ島にある “えのすい” の愛称で親しまれる水族館。“わくわくドキドキ冒険水族館” をコンセプトに、エデュテインメント性の高いコンテンツとプログラムを提供している本格的なエデュテインメント型水族館です。 -
スポット紹介
しながわ水族館(しなすい)
“海や川とのふれあい”がテーマの「しながわ水族館(しなすい)」では東京湾に注ぐ川をコンセプトにした水槽で森と川と海の関係性を体現。森から始まる生物の多様な世界を学ぶことができます。さらにイルカやアシカのショー、日本初のトンネル水槽付きアザラシ館も大人気! -
スポット紹介
江戸東京博物館
江戸東京博物館は失われつつある江戸東京の歴史遺産を守るとともに、東京の歴史と文化を振り返ることによって未来の東京を考えるために設立された博物館です。 -
スポット紹介
ギャラクシティ
ギャラクシティは遊びや体験を通して子どもたちの夢や好奇心を育む体験型複合施設。国内最大級の3層式ネット遊具や高さ7.5メートルの本格的クライミングウォール、東京23区最大級のプラネタリウムなど、遊びながら楽しく学べる施設が充実です。 -
スポット紹介
金田海岸潮干狩場(龍宮城スパ ホテル三日月内)
子どもと潮干狩りを楽しめる金田海岸潮干狩場(龍宮城スパ ホテル三日月内) では、水洗トイレや休憩所(有料)も完備。色つきのはまぐりをみつけるとプレゼントがもらえるイベントも実施中! 東京湾アクアライン 木更津金田インターから車で約5分。 -
スポット紹介
横浜 海の公園
自然のアサリで子どもと潮干狩りを楽しめる横浜唯一の潮干狩場「横浜 海の公園」。横浜市内で唯一海水浴が楽しめる人口の浜辺で、アサリなどの貝類が自然発生しているため無料で潮干狩りを楽しめます。 -
スポット紹介
牛込海岸潮干狩場
「牛込海岸潮干狩場」は駐車場の目の前が潮干狩場という、子ども連れにはとても便利な潮干狩場。場所も千葉県木更津市の一番北側、アクアライン連絡道 木更津金田ICから約5分とアクセスも良好。 -
スポット紹介
木更津海岸潮干狩
「木更津海岸潮干狩」はアサリやハマグリ、バカ貝、マテ貝などがとれるほか、金と銀のハマグリ、アサリの天敵ツメタ貝を10個とるとプレゼントがあるなどイベントも開催! 東京からアクアラインで約60分という身近な潮干狩り場です。
スポット
カテゴリ(ジャンル)から探す
- アスレチック
- 公園・庭園
- 遊園地・テーマパーク
- 水族館・動物園・植物園
- ミュージアム・科学館・博物館・美術館
- 潮干狩り
- プラネタリウム
- バーベキュー場・キャンプ場
- 観光牧場
- フードテーマパーク
- 展望施設
- 工場見学
- 味覚狩り
- アウトレットモール・ショッピングモール