








1959年6月12日に日本野球界全体(プロ・アマチュア野球)で運営する野球殿堂・博物館として誕生、2009年に創立50周年を迎えました。王貞治選手の756号や800号ホームランバットとボールや、世界一となった2009年WBCの関連資料などを展示し、野球の歴史と現在をわかりやすく紹介しています。
図書室も一般公開。現在の収蔵資料は約3万点、図書・雑誌は約5万冊あります。「野球殿堂」には、2009年までに168名の方が殿堂入りしています。
・平日 13:00~17:00
・土日祝 10:00~17:00
※東京ドームでプロ野球開催日は18:00閉館となります。
※入館は閉館時間の30分前までとなります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間の変更や臨時休館となる場合があります。
・大人:600円
・高・大学生:400円
・小・中学生:200円
・65歳以上:400円
・障害者:大人 400円/小・中学生 150円
※高・大学生は、入館の際に学生証等の在学が確認できるものをご提示下さい。
※障害者手帳をお持ちの方は、入館の際にご提示ください。
※障害者割引は障害者手帳をお持ちの方と、お付き添いの方1名。