-
体験レポート
特別展「世界遺産 ラスコー展 〜クロマニョン人が残した洞窟壁画〜」の開催概要が発…
洞窟壁画の最高傑作を体感! 私たちの祖先クロマニョン人の正体にも迫る! 特別展「世界遺産 ラスコー展 […] -
インタビュー
企画展「The NINJA -忍者ってナンジャ!?-」総合監修・山田雄司先生イン…
日本科学未来館では2016年7月2日(土)〜10月10日(月・祝)まで、忍者の謎を科学的な視点から明らかにする企画展「The NINJA -忍者ってナンジャ!?-」を開催! 総合監修を務めた山田雄司先生に企画展の見どころ、子どもたちが忍者から学ぶことなど話を聞いた。 -
体験レポート
アヴェダ「CATWALK for WATER」(キャットウォーク・フォー・ウォー…
2016年4月23日(土)、代々木公園で開催された「アースデイ東京2016」で、化粧品ブランド「アヴェダ」日本初となるゴミとファッション・ヘアを融合した新しいファッション&ヘアショー「CATWALK for WATER」(キャットウォーク・フォー・ウォーター)が開催! -
体験レポート
「アースデイ東京2016」が開催!
2016年4月23日(土)、代々木公園で「アースデイ東京2016」が開催! 地球と人を想う企画や出展、ステージ、こだわりのフードエリアなどが展開! 子どもたちが楽しめるワークショップも多数開催されています! 4月24日(日)まで開催! -
体験レポート
東京・六本木に『スヌーピーミュージアム』開館!
スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」世界初のサテライトとして2016年4月23日(土)、東京・六本木に『スヌーピーミュージアム』が誕生!『スヌーピーミュージアム』に行ってきました! -
体験レポート
日本科学未来館 常設展リニューアル!
日本科学未来館が開館以来初となる大規模な常設展のリニューアルを行ない2016年4月20日(水)にオープン!日本の最先端の科学・環境技術を紹介し、持続可能な地球環境を維持するために科学技術ができること、私たちができることを探る。 -
体験レポート
新宿駅南エリアに「NEWoMan(ニュウマン)」第二期「駅ナカ」「駅ソト」がオー…
2016年4月15日(金)、新宿駅南エリアにNEWoMan(ニュウマン)の駅ソト・駅ナカがオープン、NEWoManに行ってきました!「エム. ル ビアン」「800ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア」「ピエール・マルコリーニ」などが出店! -
体験レポート
春のわくわく大発見!「しまじろうスペシャルコンサート」開催!
しまじろうコンサート初のスペシャル版が開催! 毎年全国47都道府県で開催され、歌・踊り・手遊びにクイ […] -
体験レポート
「恐竜博 2016」に行ってきた!
2016年3月7日(月)から国立科学博物館で「恐竜博 2016」が開催。子どもと「恐竜博 2016」を10倍楽しむための体験レポート。長い間謎に包まれていた史上最大の肉食恐竜「スピノサウルス」と「ティラノサウルス」は迫力満点! さらに「パラサウロロフス」の親子のコミュニケーションなど最新の研究成果も披露! 監修は国立科学博物館 真鍋真博士。 -
インタビュー
『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』スペシャル応援団「ウンタカ!ドラドラ団」…
2016年3月5日(土)『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』が全国公開!声優と映画の応援団「ウンタカ!ドラドラ団」を務めた新日本プロレスNo.1“イケメンレスラー” 棚橋弘至選手、“スイーツ番長” 真壁刀義選手に映画の見どころをお伺いしました! -
インタビュー
ロンパースベア・渡辺香代子さん&浅田祐規子さんインタビュー!
1歳の誕生日プレゼントに人気急上昇!赤ちゃんのときに着ていたベビー服で1体のクマのぬいぐるみ 「ロンパースベア」をつくってくれるサービスがあります。企画・制作している渡辺香代子さん、浅田祐規子さんのお2人に「ロンパースベア」に込めた想いなどお伺いしました。 -
インタビュー
映画監督・山口雄大監督インタビュー!
この漫画を映画化するとは!? しかも主演は松山ケンイチさん。原作は週刊少年ジャンプで連載していた伝説のギャグ漫画『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』。子どもに観せたくない映画かもしれないが、山口雄大監督は「子どもに観てほしい!」。さて、その真意は? -
体験レポート
映画「アーロと少年」ピーター・ソーン監督と「恐竜博 2016」監修の真鍋真博士(…
2016年2月3日(水)、映画「アーロと少年」ピーター・ソーン監督と「恐竜博 2016」監修の真鍋真博士(国立科学博物館)が恐竜についてのトークイベントを開催! 国立科学博物館にはアーロと同じ「アパトサウルス」の骨格標本を展示。監督は“本物のアーロ”と感激の初対面! -
体験レポート
ダイハツ トーテム 東京公演に行ってきた!
2016年2月2日(火)、シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演最新作「ダイハツ トーテム」公開リハーサルに行ってきた!パフォーマンスもちろん世界観も素晴らしく、異次元の世界を旅する感覚。それぞれの演目のテーマがわかるとトーテムの世界観をより楽しめます! -
インタビュー
日本科学未来館キュレーター・内田まほろさんインタビュー!
内田まほろさんは日本科学未来館で話題の企画展を実現しているキュレーター。現在、2016年3月2日(水)から開催される企画展「GAME ON 〜ゲームってなんでおもしろい?〜」の準備を進めています。キュレーターという仕事や企画展の見どころ、そして進化する情報技術がもたらす私たちの未来について、お話を聞かせていただきました。