2022年11月23日(水・祝)公開!

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界

ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が、2022年11月23日(水・祝)全国公開!ディズニー史上もっとも “奇妙(ストレンジ)な” 世界を舞台に、親子3世代の壮大な冒険を描く!

2022年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2022 Disney. All Rights Reserved.

ディズニー史上もっとも “奇妙な” 世界の物語
謎に包まれた<もうひとつの世界>とは‥‥?

想像を超える奇跡の物語と魔法のように美しい映像によって、数々の驚きと感動を贈り続けてきたディズニー・アニメーション・スタジオ

2023年には設立100周年という節目を迎える同スタジオが、『ベイマックス』で知られるドン・ホール監督とともに新たに贈るのは、まるでアトラクションに乗っているかのようなスケール感あふれる壮大な冒険と、かけがえのない家族の絆を描いたアクション・アドベンチャー超大作。『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が2022年11月23日(水・祝)全国公開! ディズニー史上もっとも “奇妙(ストレンジ)な” 世界を舞台に、親子3世代の壮大な冒険を描く!

【2022年冬休み最新映画特集】話題の映画、注目の映画情報が満載! 子どもと楽しめる2022年冬休みおすすめ映画

ディズニー・アニメーション史上初!
親子3世代主人公が “奇妙な” 世界の冒険に!

若いころに行方不明となった偉大な冒険家の父へのコンプレックスから冒険嫌いとなった農夫サーチャー。豊かな国アヴァロニアで愛する息子のイーサンと妻とともに静かに暮らしていた。

ある日、アヴァロニアのエネルギー源である植物が絶滅の危機を迎え、世界は崩壊へと向かう。この危機を救うため、サーチャーたちは地底に広がる “もうひとつの世界” へと足を踏み入れる。謎に満ちた冒険の先で、サーチャーたちを待ち受けていた世界を揺るがす秘密とは‥‥。




世界の危機に立ち向かう正反対な親子
サーチャー役に原田泰造、イーサン役に鈴木福!

偉大な父へのコンプレックスから冒険嫌いとなった主人公・サーチャー役の日本版声優を担当するのは、トリオ・ネプチューンとしての活躍はもちろん、映画やドラマにも数多く出演するなど、俳優としても高い評価を得る原田泰造

そして、サーチャーとは正反対に偉大な祖父に憧れる好奇心旺盛な息子のイーサン役には、子役時代から国民的な人気を誇り、年齢とともに活躍の場を大きく広げている俳優・鈴木福2022年11月23日(水・祝)全国公開ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』の日本版声優に原田泰造さん、鈴木福さんが決定。

『ベイマックス』の監督が贈る
ディズニー・アニメーション最新作!

このディズニー史上もっとも “奇妙な” 世界をつくりあげたのは、第87回アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞し、日本でも興行収入90億円を超える大ヒットとなった『ベイマックス』(2014)や『ラーヤと龍の王国』(2021)を手掛けたドン・ホール監督。

さらに、ドン・ホール監督とともに『ラーヤと龍の王国』で脚本を務めたクイ・グエンが共同監督と脚本を担当する。

ベイマックス』で東京とサンフランシスコからインスピレーションを得た架空都市 “サンフランソウキョウ” を舞台に、優しすぎるロボットと少年ヒロの絆を描き、世界中に勇気と感動を与えたドン・ホール監督が、ディズニー・アニメーション作品の中でも類を見ない程に “奇妙” で幻想的な世界へと観客を誘う。

まだ誰も見たことのない “奇妙な” 世界への壮大な冒険を描いた、アクション・アドベンチャー!

【2022年冬休み最新映画特集】話題の映画、注目の映画情報が満載! 子どもと楽しめる2022年冬休みおすすめ映画ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が、2022年11月23日(水・祝)全国公開!ディズニー史上もっとも “奇妙(ストレンジ)な” 世界を舞台に、親子3世代の壮大な冒険を描く!