2019年11月29日(金)〜2020年1月13日(月・祝)まで赤坂サカスで開催!

あそびのもり powered by Little Planet(リトルプラネット)

2019年11月29日(金)〜2020年1月13日(月・祝)まで赤坂サカスで「TBS Twinkle Sacas 赤坂冬祭」が開催! その中に遊びが学びに変わる子どもの次世代型テーマパーク「あそびのもり powered by Little Planet(リトルプラネット)」が登場!
MELODY STUMP/楽器の森の切り株

赤坂サカスで「赤坂冬祭」が開催!
リトルプラネットのデジタルアトラクションも!

2019年11月29日(金)〜2020年1月13日(月・祝)まで、赤坂サカスで「TBS Twinkle Sacas 赤坂冬祭」が開催! その中に、遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」のファミリー向けのデジタルアトラクション体験ブース「あそびのもり powered by Little Planet(リトルプラネット)」が登場!




あそびのもり powered by Little Planet」では、2019年の冬から「リトルプラネット」の常設パークで稼働予定の新アトラクション「MELODY STUMP/楽器の森の切り株」の一部を先行公開!

切り株型の椅子を手で叩くことで木琴や打楽器などさまざまな音を奏でられる不思議な体験型アトラクションを、一足早く体験することができます。

2019年11月29日(金)〜2020年1月13日(月・祝)まで赤坂サカスで「TBS Twinkle Sacas 赤坂冬祭」が開催! その中に遊びが学びに変わる子どもの次世代型テーマパーク「あそびのもり powered by Little Planet(リトルプラネット)」が登場!
超集中穴掘りパズル「PUZZLE DUNGEON」

ほかにも、キューブパズルを揃えるスピードを競う「PUZZLE DUNGEONパズルダンジョン)」や、楽しみながら算数を学べる「NUMBER SPLASHナンバースプラッシュ」といった全国の「リトルプラネット」で人気を集めるパズル系アトラクションを設置し、家族みんなで頭や体を使って楽しめる空間となっています。

※「NUMBER SPLASH」はタブレット端末を使った「赤坂冬祭」限定バージョンとなります。

【体験レポート】「Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ」に行ってきた!

2019年11月29日(金)〜2020年1月13日(月・祝)まで赤坂サカスで「TBS Twinkle Sacas 赤坂冬祭」が開催! その中に遊びが学びに変わる子どもの次世代型テーマパーク「あそびのもり powered by Little Planet(リトルプラネット)」が登場!
デジタル算数パズル「NUMBER SPLASH」(「赤坂冬祭」限定バージョン)
イベント名
あそびのもり powered by Little Planet(TBS Twinkle Sacas 赤坂冬祭)
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2019年11月29日(金)
開催期間(終了)
2020年1月13日(月)
開催時間

11:00~18:00(イベント開催時間は22:00まで)

対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
大人
開催場所

赤坂サカス TBSギャラリー
http://sacas.net

アクセス

・東京メトロ千代田線「赤坂」駅より直結
・丸の内線「赤坂見附」駅より徒歩約8分
・銀座線「赤坂見附」駅より徒歩約8分
・銀座線「溜池山王」駅 7番出口より徒歩約7分
・南北線「溜池山王」駅 7番出口より徒歩約7分

都道府県
13
料金種別
有料
イベント名
あそびのもり powered by Little Planet(TBS Twinkle Sacas 赤坂冬祭)
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2019年11月29日(金)
開催期間(終了)
2020年1月13日(月)
開催時間

11:00~18:00(イベント開催時間は22:00まで)

対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
大人
開催場所

赤坂サカス TBSギャラリー
http://sacas.net

アクセス

・東京メトロ千代田線「赤坂」駅より直結
・丸の内線「赤坂見附」駅より徒歩約8分
・銀座線「赤坂見附」駅より徒歩約8分
・銀座線「溜池山王」駅 7番出口より徒歩約7分
・南北線「溜池山王」駅 7番出口より徒歩約7分

都道府県
13
料金種別
有料