2018年8月14日(火)〜16日(木)まで東京国際フォーラムで開催!

丸の内キッズジャンボリー2018

2018年8月14日(火)〜16日(木)、子どもたちへ未来の夢を育む驚き・感動を届ける参加体験型イベント「丸の内キッズジャンボリー2018」が東京国際フォーラムで開催!ギネス世界記録や十二単への挑戦など、子どもたちが100以上のプログラムを実施!

ドキドキのプログラムが100以上!
ギネス世界記録や十二単にも挑戦!

2018年8月14日(火)〜16日(木)の3日間、子どもたちへ未来の夢を育む驚き・感動を届ける参加体験型イベント「丸の内キッズジャンボリー2018」が東京国際フォーラムで開催! 今回で12回目を迎え、100以上のプログラムを実施します。

今回初のプログラムは、子どもたちと3,000匹以上の折り紙の魚をつくってギネス世界記録™に挑戦する「折り紙でお魚を作って、ギネス世界記録に挑戦!」や、平安時代の十二単など時代衣裳の着装体験ができる「十二単やお殿様 子ども時代衣裳体験」、シャボン玉アーティストの杉山兄弟がシャボン玉を使ってさまざまな技を披露する「シャボン玉ブラザーズのシャボン玉ショー」などがあります。

また、東京消防庁によるレスキュー体験、警視庁の白バイに乗っての記念撮影や、世界にひとつだけのオリジナルの新聞を作る「新聞教室」など、毎年好評のプログラムも実施します。

※事前申込が必要なプログラムは2018年7月10日(火)10:00より公式サイトにて受付開始!

イベント名
丸の内キッズジャンボリー2018
応募締切注釈

※事前申込が必要なプログラムは2018年7月10日(火)10:00より公式サイトにて受付開始!
http://www.tif-kids.jp/2018/

事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2018年8月14日(火)
開催期間(終了)
2018年8月16日(木)
開催時間

10:00~17:00

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所

東京国際フォーラム(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1)

アクセス

・JR「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩約1分
・JR「東京」駅より徒歩約5分(京葉線東京駅と地下1階コンコースにて連絡)
・地下鉄有楽町線「有楽町」駅 D5出口より徒歩1約分(地下1階コンコースにて連絡)

都道府県
13
料金

無料 ※一部材料費などは有料

料金種別
無料
申込方法

※事前申込が必要なプログラムは2018年7月10日(火)10:00より公式サイトにて受付開始!
http://www.tif-kids.jp/2018/

駐車場

420台(200円/30分)

主催者名

株式会社東京国際フォーラム

お問い合わせ

TEL:03-5221-9630(丸の内キッズジャンボリー事務局:平日10:00~17:00)

イベント名
丸の内キッズジャンボリー2018
応募締切注釈

※事前申込が必要なプログラムは2018年7月10日(火)10:00より公式サイトにて受付開始!
http://www.tif-kids.jp/2018/

事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2018年8月14日(火)
開催期間(終了)
2018年8月16日(木)
開催時間

10:00~17:00

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所

東京国際フォーラム(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1)

アクセス

・JR「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩約1分
・JR「東京」駅より徒歩約5分(京葉線東京駅と地下1階コンコースにて連絡)
・地下鉄有楽町線「有楽町」駅 D5出口より徒歩1約分(地下1階コンコースにて連絡)

都道府県
13
料金

無料 ※一部材料費などは有料

料金種別
無料
申込方法

※事前申込が必要なプログラムは2018年7月10日(火)10:00より公式サイトにて受付開始!
http://www.tif-kids.jp/2018/

駐車場

420台(200円/30分)

主催者名

株式会社東京国際フォーラム

お問い合わせ

TEL:03-5221-9630(丸の内キッズジャンボリー事務局:平日10:00~17:00)