今年1年の「無病息災・災厄消除・開運招福」をお祈り
2018年2月3日(土)に「増上寺」で節分追儺式が開催。
徳川家ゆかりの当寺では、丹漆(たんしつ)の「三門(三解脱門・重要文化財)」を背景に、古式豊かに裃をつけた年男年女の方々を先頭に、お練りが境内を行列。お練り行列には、授業でつくった色とりどりの裃を身につけたかわいらしい園児(参加:増上寺明徳幼稚園)たちや、狆クラブ(ペットの愛好会)の愛犬たちが色を添えます。
また大殿前特設舞台上では、みこし講の方々による「餅つき」や園児を引き連れた増上寺僧侶と鬼による「鬼問答」、続いて年男年女や角界関取・芸能人の方々による「豆まき」が行なわれ、今年1年の「無病息災・災厄消除・開運招福」をお祈りします。
12:00〜
※諸状況により日程・時間・場所などが変更になる場合があります。
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
増上寺 大殿前特設舞台(東京都港区芝公園4-7-35)
・JR線・東京モノレール「浜松町」駅から徒歩約10分
・都営地下鉄三田線「御成門」駅から徒歩3分、芝公園から徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅から徒歩約5分
・都営地下鉄浅草線「大門」駅から徒歩約5分
・都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩約7分
・東京メトロ日比谷線「神谷町」駅から徒歩約10分
無料
なし
TEL:03-3432-1431(増上寺)
12:00〜
※諸状況により日程・時間・場所などが変更になる場合があります。
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
増上寺 大殿前特設舞台(東京都港区芝公園4-7-35)
・JR線・東京モノレール「浜松町」駅から徒歩約10分
・都営地下鉄三田線「御成門」駅から徒歩3分、芝公園から徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅から徒歩約5分
・都営地下鉄浅草線「大門」駅から徒歩約5分
・都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩約7分
・東京メトロ日比谷線「神谷町」駅から徒歩約10分
無料
なし
TEL:03-3432-1431(増上寺)