毎年10万人以上が集う日本最大級の地球フェスティバル!

アースデイ東京2017

毎年10万人以上が集う日本最大級の地球フェスティバル! アースデイ東京2017
※写真はアースデイ東京2016の様子

今年も代々木公園で開催!

2017年で17回目の開催を迎える「アースデイ東京」が、2017年4月22日(土)・23日(日)の2日間、代々木公園を中心に開催! 毎年10万人以上が集う日本最大級の市民による地球フェスティバルです。

2017年も、多様な命がつながり合い、ともに生きる持続可能な社会をつくることを目指して、さまざまな団体による企画や出展、ステージ、こだわりのフードエリアなどを展開。子どもが楽しめるワークショップや「1000人子ども食堂」もオープンします。

【体験レポート】アースデイ東京2016
【体験レポート】アースデイ東京2016で「アヴェダ」が日本初のゴミとファッションを融合したショー「CATWALK for WATER」(キャットウォーク・フォー・ウォーター)を披露!

20160423_report_earthday_09
※写真はアースデイ東京2016の様子

【地球のことを考えて行動する日、アースデイ】
4月22日を「アースデイ」として、地球環境を守る行動が始まったのは1970年。今や「アースデイ」は宗派・民族・国家・信条・政党をこえて、世界175ヵ国、約5億人が参加する世界最大の地球フェスティバルとなっています。

イベント名
アースデイ東京2017
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2017年4月22日(土)
開催期間(終了)
2017年4月23日(日)
開催期間注釈

※雨天決行

開催時間

・22日(土) 10:00〜20:00(予定)
・23日(日) 10:00〜19:00(予定)

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所

代々木公園(イベント広場・ケヤキ並木)

アクセス
・JR「原宿」駅から徒歩約3分
・東京メトロ千代田線「代々木公園」駅から徒歩約3分
・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅から徒歩約3分
・小田急線「代々木八幡」駅から徒歩約6分
都道府県
13
料金(税込み)

無料

料金種別
無料
駐車場

有料

主催者名

アースデイ東京 2017実行委員会(実行委員長 C.W.ニコル)

お問い合わせ

TEL:03-6455-3702(アースデイ東京事務局)

イベント名
アースデイ東京2017
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2017年4月22日(土)
開催期間(終了)
2017年4月23日(日)
開催期間注釈

※雨天決行

開催時間

・22日(土) 10:00〜20:00(予定)
・23日(日) 10:00〜19:00(予定)

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所

代々木公園(イベント広場・ケヤキ並木)

アクセス
・JR「原宿」駅から徒歩約3分
・東京メトロ千代田線「代々木公園」駅から徒歩約3分
・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅から徒歩約3分
・小田急線「代々木八幡」駅から徒歩約6分
都道府県
13
料金(税込み)

無料

料金種別
無料
駐車場

有料

主催者名

アースデイ東京 2017実行委員会(実行委員長 C.W.ニコル)

お問い合わせ

TEL:03-6455-3702(アースデイ東京事務局)