2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

ワタミオーガニックランド

日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」の画像

新規事業「農業テーマパーク」で
陸前高田市の経済活性化!

外食・宅食・農業・環境事業に取り組んでいるワタミ株式会社は2019年10月24日(木)、岩手県陸前高田市と協定を締結し、日本初のオーガニックテーマパークワタミオーガニックランド」を開設!

ワタミオーガニックランド」は有機・循環型社会をテーマにしたオーガニックテーマパークで、東日本大震災の発生から10年後にあたる2021年3月の開業を予定しています。




陸前高田市と連携するとともに、段階的に設備を拡充し、約23ha(東京ドーム5個分)の広大な施設になる計画。ワタミグループが有機農業で培ってきたノウハウを活用するとともに、農業テーマパーク事業という新規事業に取り組みます。

年間来場者数は約35万人を見込み、施設内には農場牧場養鶏工房ショップレストランエネルギー(発電)施設、宿泊施設等を設けます。

体験型の農業テーマパークとして畑作や畜産が体験できるとともに、農作物の生産にはじまり、加工品をつくり、販売までを手掛けることで、ワタミグループが推進する6次産業モデルの拠点として、さらに農産加工品を世界に発信していくことで、陸前高田市への注目を高めて活性化につなげていきます。

施設名
ワタミオーガニックランド
施設名かな
わたみおーがにっくらんど
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
住所

岩手県陸前高田市気仙町

料金種別
有料
その他

【事業内容】農業テーマパーク事業(農業・畜産、食材加工、レストラン・物販、エネルギー)
【面積】約23ha
【来場者】年間約35万人
【開業予定】2021年3月