電車が好きな子どもには夢のような博物館

地下鉄博物館(ちかはく)

「地下鉄博物館」の写真
電車が好きな子どもには夢のような博物館「地下鉄博物館」

地下鉄の歴史から地下鉄ができるまで(トンネルのつくり方から地下鉄が走るようになるまで)、地下鉄車両の仕組みなど、地下鉄に関するあらゆることが実物の展示でわかる地下鉄の博物館「地下鉄博物館」。愛称は「ちかはく」。

また本物と同じ運転台で運転する千代田線6000系の運転シミュレータ、丸ノ内線02系、半蔵門線8000系、東西線5000系など、いろいろな形式のハンドルで運転できるシミュレータもあります。電車が好きな子どもには夢のような博物館です。

スポット名
地下鉄博物館
開催時間

10:00 〜 17:00
※入館は16:30まで

料金

・大人:220円
・子ども:100円 ※満4歳以上中学生まで