2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

ロッテ おかしの学校

工場見学「ロッテおかしの学校」の画像おいしいお菓子の秘密がわかる!
工場見学「ロッテ おかしの学校」が開校!

「お口の恋人」ロッテが浦和工場の見学施設をリニューアル! 食の楽しさ、つくる楽しさを発信する学びの場「ロッテ おかしの学校」として2022年5月16日(月)にオープン! 見学の予約受付を2022年4月13日(水)から開始!

工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

ロッテ おかしの学校」は、単なる見学のみで終わらない「学び」をコンセプトに施設のデザイン・コンテンツを開発。工場内の製造設備を間近で見られることはもちろん、映像やデジタル技術を活用した空間全体を通じて、おかしの楽しさと、製造の工夫について学ぶことができます。




見学は、見学日の工場の稼働状況に応じて、「パイの実コース」と「ガーナチョコレートコース」のいずれか。

また、より手軽に体験できるオンラインプログラム「おかしの学校 リモートチョコレートセミナー(ガーナチョコレート編)」も用意。身近な食べ物であるチョコレートが、どんな原料からどのようにつくられているかなど、原料であるカカオの収穫からチョコレート製造までの一連のプロセス、そしてロッテを代表するガーナチョコレートのおいしさの秘密を楽しく学ぶことができます。

【「おかしの学校」見どころ】

おかしな教室
黒板モニターやステンドグラスなど、おかしの学校の世界観が詰まった教室。たくさんの映像や展示でおかしのことをたくさん学ぼう!

工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

ロッテのSDGs
地球温暖化への取り組みやカカオ豆生産地への支援など、ロッテが取り組んでいるSDGsへの対応を学べるよ!工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

集合写真
パイの実のパッケージに入ったような記念写真が撮れる! 配布する教科書に貼ってみよう!工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

おかしなカメラ
工場設備の見えないところまで、見せてくれる不思議なカメラ。普段はわからないおかしづくりの秘密がわかるかも!?工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

チョコの滝
みんな一度は夢見たチョコの滝。手をかざしてみるとガーナの美味しさの秘密がわかるかも!?
※ガーナチョコレートコースのみ工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

焼成体験レーン
パイの実の美味しさの秘密に迫る展示コーナー。模型をレーンに置いてみると何かが起きるかも!?
※パイの実コースのみ工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

トリックアート
不思議な写真が撮れるフォトスポット。ガーナチョコレートの絵の前でポーズをとって、写真を撮ってみると‥‥!?
※一般見学コースのみ工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

パイの実帽子
さぁ、パイの実帽子をかぶっておかしの秘密を探しに行こう!工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

教科書
おかしの秘密を探すヒントが隠れているよ! お土産のおかしと一緒におうちで楽しんでね。工場見学「ロッテおかしの学校」の画像

施設名
ロッテおかしの学校
施設名かな
ろっておかしのがっこう
住所
336-0027
埼玉県さいたま市南区沼影3-1-1(ロッテ浦和工場内)
https://goo.gl/maps/FT9BKDLsePBXXa7u7
アクセス
・JR埼京線「武蔵浦和」駅 西口から徒歩約5分
・武蔵野線「武蔵浦和」駅 西口から徒歩約5分
営業時間
※見学日により異なります。
所要時間:90分

【予約】
「ロッテおかしの学校」のホームページから予約してください。
https://www.lotte.co.jp/kengaku/
定休日
土日・祝日・お盆休み・年末年始・工場メンテナンス日
料金
無料 ※完全予約制

【一般の見学者】
1回につき1グループのみ(10名まで)
※当面は安全確保のため、3歳未満のお子さんの入館はご遠慮願います。
※ご来場の際は、年齢にかかわらず、マスクのご着用をお願いします。
駐車場
駐車場はありません。公共交通機関のご利用、もしくは近隣のコインパーキングをご利用ください。
その他
リモートチョコレートセミナー(ガーナチョコレート編)視聴方法
・参加費:無料(完全予約制)
・休業日:土日・祝日・お盆休み・年末年始
・営業時間:ホームページ内カレンダーをご覧の上、WEBでご予約下さい。
・所要時間:約45分
・配信システム:ZOOM
・URL:https://www.lotte.co.jp/kengaku/remote-seminar/
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  2. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  3. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  4. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  5. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る