2022年11月18日(金)~20日(日)東京大学 駒場 I キャンパス・オンラインでハイブリッド開催!

第73回駒場祭「あかねさす」

東京大学の学園祭:駒場祭「あかねさす」の画像オンラインでも楽しめる企画が満載
最先端の研究や企画なども楽しめる!

東京大学学園祭駒場祭」が、2022年11月日18日(金)~20日(日)東京大学 駒場 Iキャンパスおよびオンラインで開催! なおキャンパス内の人数を制限するため、キャンパスに来場する際には事前予約が必要です。
入構予約
https://visitor.komabasai.net/73/visitor/prebooking
※時間帯によっては予約が終了していることがありますので、入構予約ページをご確認ください。




多彩なイベントや企画の中、どこに行こうか悩ましいときは、キャンパスツアー・キャンパスラリーに参加するのもひとつの手。また広大な敷地で行きたい場所に迷ったときは、赤いはっぴを着た実行委員にたずねれば、ていねいに案内してくれるそうです。

またオンラインでも多彩なイベントや企画が楽しめ、なかでも教育工学を専門とする研究室がお届けする企画では、VR空間で楽しめる読書や、科学技術と社会をつなぐSTEAM型学習教材など、ハッと驚くようなコンテンツが盛りだくさん!

東京大学の学園祭:駒場祭「あかねさす」の写真

以前の駒場祭の様子

東京大学の学園祭:駒場祭「あかねさす」の写真

以前の駒場祭の様子

こまっけろ企画
オンラインでは「こまっけろ」とともにキャンパスを巡るすごろくが楽しめます。駒場キャンパスを舞台にしたすごろくでは、大学生活をモチーフにしたミニゲームが登場。キャンパスの象徴である「イチョウ」をたくさん集めて高得点をめざそう!東京大学の学園祭:駒場祭「あかねさす」の写真

東京大学
1877年に創設された日本でもっとも長い歴史をもつとともに日本を代表する大学として、数々の人材を輩出してきた。学部教育では前期課程において幅広いリベラル・アーツ教育を受け、基礎力と多種多様な専門分野に適用する学問的な力量を養うことができます。そのため学科の選択は3年生からとなり、自分と向き合い適性を見極めつつ模索し、進むべき道を決定できることも、大きな特徴となっています。
https://www.u-tokyo.ac.jp/

イベント名
第73回駒場祭「あかねさす」
開催期間
2022年11月18日(金) ~ 2022年11月20日(日)
開催時間
2022年11月18(金)9:00~18:00
2022年11月19(土)9:00~18:00
2022年11月20(日)9:00~17:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京大学 駒場 Iキャンパス(〒153-0042 東京都目黒区駒場3-8-1)
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/map02_02.html

【オンライン開催】
公式ホームページよりアクセス
https://visitor.komabasai.net/
アクセス
京王井の頭線「駒場東大前」駅 下車すぐ
料金
無料
申込方法
入構予約:オンライン申込
https://visitor.komabasai.net/73/visitor/prebooking
駐車場
構内に駐車場はありません。来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
主催者名
東京大学駒場祭委員会
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  2. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  3. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  4. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  5. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…

アーカイブ

ページ上部へ戻る