2018年ゴールデンウィークに鴨川シーワールドに泊まり “ベルーガ” とふれあい!

鴨川シーワールド「トロピカルアイランド ナイトステイ」

2018_GW_kamogawa_01

GWは大水槽の前で夜ふかし水族館
ベルーガとのふれあい体験!

鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)では、ゴールデンウィーク期間中となる2018年4月28日(土)・29日(日・祝)、5月3日(木・祝)〜5月5日(土・祝)までの5日間限定で、家族で水族館に1泊できる「トロピカルアイランド ナイトステイ」を開催。ただいま予約受付中です!

「トロピカルアイランド ナイトステイ」は、巨大水槽「無限の海」を目の前に、ゆったりと泳ぐ魚や動物たちの姿を見ながら幻想的な一夜を過ごすことができる大人気プログラム。

さらに今回の目玉は、2018年3月16日(金)にリニューアルオープンしたベルーガ(シロイルカ)の展示施設「マリンシアター」で行なう、大人も楽しめる特別レクチャー「ベルーガ物知り講座」や、柔らかなおでこの感触を楽しめるベルーガとのふれあい体験! さらに、参加当日と翌日の2日間にわたり、ディスカバリーガイダンス(動物とのふれあいコーナー)を2種目選んで楽しめます。

このゴールデンウィーク、通常なかなか体験できない水族館泊とベルーガとのふれあい、この2つを同時に、家族一緒に楽しめます。

【予約受付】
鴨川シーワールド サービス課
TEL:04-7093-4803(電話受付時間 10:00〜16:00)
※予約受付は各実施日の10日前まで。

【体験レポート】進化した “ベルーガ パフォーマンス” は必見! 2018年3月16日(金)、鴨川シーワールドのベルーガ展示施設「マリンシアター」がリニューアルオープン!

2018_GW_kamogawa_03

ステイ先の大水槽「無限の海」

【主な内容】
・ベルーガとのふれあい体験
・トロピカルアイランド裏方見学(機械室などの観察)
・レストラン「オーシャン」での夕朝食ビュッフェ
・特別レクチャー「ベルーガ物知り講座」
・ナイトアドベンチャー(夜の水族館探検)
・トロピカルアイランド巨大水槽「無限の海」前でのナイトステイ
※参加特典として、当日または翌日のディスカバリーガイダンスの事前予約が可能です(1グループ2種類まで)。
※動物の状況等により、プログラム内容が変更となる場合があります、あらかじめご了承ください。

イベント名
鴨川シーワールド「トロピカルアイランド ナイトステイ」
開催期間
2018年5月3日(木・祝) ~ 2018年5月5日(土・祝)
2018年4月28日(土)・29日(日・祝)
※応募受付は各開催日の10日前まで。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
各日50名 ※要予約
※応募人数が10日前の時点で20名以下の場合は中止。
開催場所
鴨川シーワールド(〒296-0041 千葉県鴨川市東町 1464-18)
アクセス
【電車】
・JR「安房鴨川」駅から無料送迎バス(約10分)

【クルマ】
・海ほたるPAより約1時間10分
東京湾アクアライン→君津I.C→房総スカイライン・鴨川有料道路経由→鴨川シーワールド

・千葉市内より約1時間20分
館山道松ヶ丘IC→君津IC→房総スカイライン・鴨川有料道路経由→鴨川シーワールド

東京湾フェリー「金谷」より約45分
久里浜→東京湾フェリー(35分)→県道34号線→鴨川シーワールド
料金
・大人(高校生以上):12,000円
・小人(小・中学生):10,000円
申込方法
鴨川シーワールド サービス課
TEL:04-7093-4803(電話受付時間 10:00〜16:00)
※予約受付は各実施日の10日前まで。
服装・持ち物
※寝袋をご持参ください(レンタルあり/1,080円)
駐車場
1,000円(普通車/1日駐車料金)
http://www.kamogawa-seaworld.jp/guide/parking/
主催者名
鴨川シーワールド
問い合わせ
【予約受付】
鴨川シーワールド サービス課
TEL:04-7093-4803(電話受付時間 10:00〜16:00)
※予約受付は各実施日の10日前まで。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  2. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  3. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  4. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  5. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…

アーカイブ

ページ上部へ戻る