アジア中の伝統音楽と食とアートの秋祭!

新宿 ONE ASIA 文化祭

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭アジア伝統楽器のプロオーケストラが青空フリーライブ!
家族で楽しめるワークショップも開催!

2013年にカンボジアの世界遺産「アンコールワット」での公演を皮切りに、ASEAN各国で開催してきたアジア伝統楽器のみのプロアーティスト集団で結成された「ONE ASIAジョイントコンサート」が、5周年にあたる2017年10月、いよいよ日本にて開催!

このジャパン・プレミアを記念して、音楽、食、アートをテーマにした「新宿 ONE ASIA 文化祭」と題したお祭りを2017年10月14日(土)、新宿中央公園の空高く澄んだ青空のもと、開催します。子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

アジア伝統楽器による、プロのアーティスト総勢33名の奏者による心に響くアコースティック生ライブをはじめ、各国の本場の味を楽しめるフードトラック、木の折り紙のワークショップ、アジアの絵本の展示や木のプールなど、アジア中のカルチャーを楽しめるお祭りです。

子どもから大人まで、“芸術の秋” も “食欲の秋” も同時に満足できる、楽しい文化祭となります。

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭 子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭 子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

本イベントはアジア中の伝統楽器が織りなす美しい音色のなか、1日中楽しめることが特長で、アジアの伝統楽器が一堂に会し演奏することは大変に珍しく、貴重で、史上最大規模の奇跡的なステージになることが予想されます。

伝統楽器は地域で伝承されるため統一された譜面がありません。各地域の楽器をあわせるということは、まず演奏曲を各地域の譜面に置き換えたところからジョイントがはじまります。そのため演奏される曲目は、ひとつひとつのステージのために合わせられた貴重なオリジナル曲となるのです。

子供も楽しめるワークショップにコンンサート、アジア中のトラディショナル音楽と食とアートの秋祭!新宿 ONE ASIA 文化祭

初心者の方でも楽しめる楽器のワークショップや、各国伝統楽器も展示

イベント名
新宿 ONE ASIA 文化祭
開催日
2017年10月14日(土)
開催時間
10:30〜19:30
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
新宿中央公園(〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11)
アクセス
・都営大江戸線「都庁前」駅 A5出口直結
・東京メトロ丸の内線「西新宿」駅から徒歩約5分
・JR・小田急線・京王線「新宿」駅 西口 徒歩約10分
料金
無料(フード有料/企画によって参加費が必要)
駐車場
なし
主催者名
ONE ASIA ジョイントコンサート実行委員会
問い合わせ
TEL:03-5775-3663(ONE ASIA ジョイントコンサート実行委員会/平日:10:00〜18:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  2. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  3. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  4. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  5. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…

アーカイブ

ページ上部へ戻る