2023年7月11日(火)~8月27日(日)板橋区立熱帯環境植物館で開催!

特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」

板橋区立熱帯環境植物館の夏休み特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」のポスター夏休みは小・中学生の入館無料!
カブトムシや食虫植物を観察!

板橋区立熱帯環境植物館では、子どもたちの夏休みの自由研究テーマとしても好評な特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」を、2023年7月11日(火)〜8月27日(日)まで開催! しかも夏休み(7月21日~8月31日)は小・中学生の入館が無料!

板橋区立熱帯環境植物館の夏休み特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」の画像

熱帯雨林地帯に生息する、世界最大級のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」を観察しよう!

板橋区高島平駅から徒歩約7分の「板橋区立熱帯環境植物館(通称:ねったいかん)」は、東南アジアの熱帯雨林を立体的に再現した温室やミニ水族館をもつ施設です。




特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」では、中南米のヘラクレスオオカブトなどの生体を展示する「生体展示コーナー」「標本展示コーナー」「食虫植物コーナー」など、日本ではあまり見ることができないさまざまな種類の昆虫や食虫植物を間近に観察できます。

板橋区立熱帯環境植物館の夏休み特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」の画像

葉を素早く閉じて虫を捕まえる「ハエトリソウ」

さらに期間中は自由研究でどんなことを調べればよいかのヒントとなる、魚や植物の観察ポイントを紹介する当館オリジナルの「自由研究おたすけノート」を配布します。板橋区立熱帯環境植物館の夏休み特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」の画像展示内容&みどころ紹介

生体展示コーナー
中南米のヘラクレスオオカブト、東南アジアのギラファノコギリクワガタなどの大型甲虫や、オセアニアのニジイロクワガタなどの生体を展示します。日本のカブトムシも展示しますので、大きさを見比べてみてください。

板橋区立熱帯環境植物館の夏休み特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」の画像

七色に輝く美しいクワガタ「ニジイロクワガタ」

標本展示コーナー
美しいモルフォチョウや大きなトリバネアゲハ、木の枝や葉にそっくりなナナフシやコノハムシ、巨大なカミキリムシやハナムグリなど、様々な熱帯の昆虫の標本を展示します。板橋区立熱帯環境植物館の夏休み特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」の画像

食虫植物コーナー
ウツボカズラ、ハエトリソウ、モウセンゴケなどの食虫植物を展示し、その生態を紹介します。また、販売コーナーで食虫植物を購入し、自宅で観察を続けることもできます。

板橋区立熱帯環境植物館の夏休み特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」の画像

ウツボカズラ

※展示内容は、昆虫や植物の状態により予告なく変更する場合があります。

当日参加可能なイベントも充実! ※一部紹介

食虫植物ミニガイド
スタッフの説明を聞きながら、館内の食虫植物を見学。
・開催日:7月11日(火)~8月25日(金)中の、火曜~金曜
・時間:各日14:30~14:45
・定員:各日10人(先着順)
・費用:無料 ※入館料別途

カブトムシのお話
カブトムシの生態について、クイズを交えながら解説します。カブトムシに触ることができる、ふれあいコーナーも!
・開催日:7月14日(金)・21日(金)・28日(金)、8月4日(金)・18日(金)・25日(金)
・時間:13:30~14:00
・定員:各日30人(先着順)
・費用:無料 ※入館料別途

ボルネオの森と昆虫たちの話
ボルネオは、東南アジアのマレー諸島に位置する世界で3番目に大きな島です。ボルネオの森とそこに生息する昆虫の話を、講師が撮影した貴重な写真を見ながら聞くことができます。
・開催日:8月26日(土)
・時間:14:30~15:30
・講師:写真家 阿部雄介氏
・定員:30人(先着順)
・費用:無料 ※入館料別途

暑い夏を快適に! 夏バテ対策や虫除けにも使えるアロマスプレー作り
自然の恵みで心と身体をリフレッシュ。夏のお悩み! 暑さやニオイ、虫刺され、寝不足対策などにオススメの香りをご紹介。好きな香りを組み合わせてオリジナルスプレーを作成し、持ち帰えれます。
・開催日:7月23日(日)
・時間:14:30~15:15
・講師:菅沼亜紀子氏(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・セラピスト)
・対象:どなたさまでも ※小学生以下のお子さんは保護者の付き添いが必要
・定員:20人(先着順)
・費用:500円
※親子で1本の作成であれば500円、保護者とお子さんで1本ずつ作成の場合は1,000円
※入館料別途

イベント名
特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」
開催期間
2023年7月11日(火) ~ 2023年8月27日(日)
休館日
毎週月曜日 ※祝日・休日の場合は翌平日
開催時間
10:00~18:00 ※入館は17:30まで
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
板橋区立熱帯環境植物館(〒175-0082 東京都板橋区高島平8-29-2)
https://www.seibu-la.co.jp/nettaikan/access.html
アクセス
・都営三田線「高島平」駅 東口より徒歩約7分
料金
入館料
・大人:260円(税込)
・小・中学生:130円(税込)
・65才以上:130円(税込)
※未就学児無料
※土・日曜日、板橋区立小学校の夏休み期間は小・中学生入館無料!
問い合わせ
板橋区立熱帯環境植物館
TEL:03-5920-1131
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  2. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  5. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る