
中川家の礼二さん、松井玲奈さん登場!
新幹線の “鼻” 、JR各社の制服に大興奮!
JR7社や東京メトロなど全国の鉄道会社が全面協力している大型企画「特別展 天空ノ鉄道物語」が、2019年12月3日(火)から六本木ヒルズ森タワー52階、森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーにて開催!
【イベント概要】特別展 天空ノ鉄道物語 2020年3月22日(日)まで森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーで開催!
全国の鉄道系博物館でも通常は見られないレアな展示品を軸に、1964年から2020年のオリンピックイヤーを結ぶ形で鉄道文化の軌跡を紹介するとともに、日本独自の鉄道文化と所縁のある「食」「旅」「アニメーション」「ゲーム」などもフィーチャーし、アートやインスタレーションを交え、子どもから大人まで幅広く楽しめる体感型の展覧会です。
開催前日に行なわれたオープニングセレモニーには、芸能界きっての大の鉄道ファンで同展のアンバサダーを務める中川家の礼二さんと松井玲奈さんが登場!
「新幹線が大好き!」という松井玲奈さんは、「0系新幹線の “鼻” の部分が展示されていて、普段は近くで見ることができないものですし、その大きさにみなさん驚かれると思います。ぜひ見ていただきたい!」


中川家の礼二さんは「新幹線から在来線、貨物まで、JR各社の制服が並んでいて、これを一度に見られる機会はなかなかないので本当に感動しました!」と、それぞれが興奮した展示物を紹介してくれたました。


さらに本展の監修を務めた建築家・デザイナー 川西康之さんは、「3年前に大きな火災に見舞われた新潟県糸魚川市では、鉄道で町を元気にしようと1/1スケールの古いトワイライトエクスプレスのレプリカをつくっていて、それを持ってくることができました。鉄道は地域を元気にする役目も担っています。そういう部分もこの会場で知っていただけると幸いです」と、鉄道は多くの人々の夢も運ぶと、速さ、かっこよさとは異なる一面を紹介してくれました。
「特別展 天空ノ鉄道物語」は、2020年3月22日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー52階、森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーで開催!
















