
小学生50名を無料招待!
平野歩夢選手がスケートボードを指導!
ユニクロは2025年8月21日(木)、ユニクログローバルブランドアンバサダーで、プロスノーボーダー/スケートボーダーの平野歩夢選手をゲストに迎え、小学生50名を対象とした次世代の子どもたちを応援するプログラム「UNIQLO Next Generation Development Program with Ayumu Hirano 2025(ユニクロ ネクストジェネレーション デベロップメント プログラム ウィズ アユム ヒラノ 2025)」を、東京ミッドタウンの芝生広場およびアトリウムで開催します。
本イベントでは、六本木のビル群に囲まれた広場に仮設のバーチカルランプを設置し、平野歩夢選手をはじめ、兄の英樹選手と弟の海祝選手もスペシャルゲストとして参加。平野3兄弟によるスケートボードのトリックを間近で見られるほか、平野選手から直々に指導を受けることができるスケートボード教室や、子どもたちと一緒に「好きなことを見つける大切さ」「チャレンジする大切さ」をテーマにしたトークセッションを実施します。
「スケートボード教室」の参加対象は国内在住の小学1年生〜小学6年生、抽選により50名が参加できます。なお8月21日(木)開催の本イベントは自由観覧となり、どなたでもご覧いただけます。
主なプログラム
① 平野歩夢選手/日本スケートボーディング連盟(JSF)による「スケートボード教室」
※参加希望の方は下記の「募集要項」をご確認ください。応募締切は2025年7月31日(木)です。
② 平野3兄弟による「スケートボードデモンストレーション」
③ 平野歩夢選手による子どもたちとの「トークセッション」
※プログラムは都合により変更となる場合があります。
※本イベントは自由観覧です。ご観覧の際はあらかじめ指定されたエリア内でのご観覧をお願いします。
募集要項
・参加対象:国内在住の小学1年生〜小学6年生(ご家族等2名まで同伴可)
※スケートボード教室は初心者を対象としたプログラムとなりますので、スケートボード未経験者を含む初心者のみの参加に限ります。
・募集人数:50名
・応募条件:募集に際し「平野選手への質問」をそれぞれご記入ください。
※当選された場合、イベント当日のトークセッションにて記入した質問を紹介させていただく場合があります。
・応募期間:2025年7月24日(木)13:00〜7月31日(木)23:59
・応募方法:応募期間中に下記応募フォームよりご応募ください。
https://entryinfo.jp/fm/pub/uniqlo/2025_event
・当選案内:当選された方には事務局から2025年8月上旬までにメールまたは電話にて当選のお知らせとともに参加意思の確認があります。
※nextgen_event2025@uniqlo.co.jp からのメールが受け取れるよう受信設定をお願いします。
23:59
9:00〜13:00(予定)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
・「スケートボード教室」は50名(国内在住の小学1年生〜小学6年生)
※8月21日(木)開催の本イベントは自由観覧となり、どなたでもご覧いただけます。
東京ミッドタウン 芝生広場 および アトリウム(東京都港区赤坂9-7-1)
https://www.tokyo-midtown.com/jp/access/public-transport/
・都営大江戸線「六本木」駅 8番出口より直結
・東京メトロ日比谷線「六本木」駅より地下通路にて直結
※地下通路途中に階段があります。車椅子・ベビーカーをご利用の方は都営大江戸線を推奨。
・東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 3番出口より徒歩約3分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 1番出口より徒歩約10分
無料
「スケートボード教室」は下記応募フォームよりご応募ください。
https://entryinfo.jp/fm/pub/uniqlo/2025_event
※応募期間:2025年7月24日(木)13:00〜7月31日(木)23:59
・主催:ユニクロ
・後援:日本スケートボーディング連盟(JSF)
・ゲスト:平野歩夢、平野英樹、平野海祝、栗林錬平、溝手優月、SPORTS MC アリー(敬称略)