投稿イベント

2025年11月3日(月・祝)に開催!

お寺で開催!”参加型”絵本コンサート「ルミエールとひかりのねんど」文化の日11/03(祝日)

参加型絵本コンサート「ルミエールとひかりのねんど」の画像

東京都品川区の本立寺(東五反田)にて、11月3日(月・祝)の「文化の日」、子どもたちが音楽とアートに触れる参加型イベント『ルミエールと光のねんど』を初開催します。

絵本の朗読に合わせてプロのミュージシャンが生演奏を、1歳のお子さんから体験してもらう“お寺×芸術×子ども”の新しい文化体験です。

子ども達には、光るマラカスを作ってもらい、一緒に演奏できる参加型ライブです。
泣いても笑ってもOK。子どもの感性そのものが、舞台の一部になる自由な空間を楽しんでください⭐️




【イベント概要】

●日時:2025年11月3日(月・祝)

・お昼の回: 12:00~13:30 (開場11:30)

・夕方の回: 15:00~16:30 (開場11:30)

●会場:日蓮宗 妙建山 本立寺(東京都品川区東五反田3-6-17)

・地下鉄・都営浅草線「高輪台」駅 A1出口より徒歩約5分
・地下鉄・都営浅草線「五反田」駅 A6出口より徒歩約10分
・JR山手線・「五反田」駅 東口より徒歩12分

●定員:各回 約70名
●参加費: ベビー(0~2歳) 0円 /子ども(3〜12歳) 1,800円 /大人 2,800円
※0〜2歳のお子様は基本的に膝上になることをご了承ください(空き状況によります)

内容:
・プロのミュージシャンによる絵本の朗読と生演奏(歌・ピアノ・ヴィブラフォン)と絵本の映像演出
・アートワークショップ 光るマラカスを作って、絵本コンサートで一緒に演奏しよう。

「幼少期から“本物の芸術”に触れる体験を」
このイベントは、そんな思いから生まれました。

近年、スマートフォンやAIなどデジタルに囲まれる子どもたち。一方で、他者とのつながりを感じにくく、自己肯定感の低下や孤立を抱える子も増えています。

今回の会場である本立寺は、創建400年を誇る歴史ある寺院。

東京大空襲で焼失しながらも再建された“再生の寺”として知られます。かつて寺小屋があったように、子どもたちが安心して集い、学び、感じる場所として“お寺を再び文化の拠点に”との思いが重なり、このコンサートが実現しました。

「アートには、“自分がそのままで素晴らしい”自己肯定感や自信が持てるようになる力があります」
将来、どんなジャンルでも創造性が大切な時代です。芸術で一生の宝物になる体験をしてもらいたいという想いから今回の開催に至りました。

【オリジナル物語「ルミエールと光のねんど」とは】
 絵本『ルミエールと光のねんど』は、ひとりぼっちの黒猫が、自分の「好き」を通じて仲間と出会い、世界を広げていく物語。

作者HIDERU自身の子供時代の体験から着想を得て作ったお話です。作者は一人っ子で内向的で、人の輪に入ることができない子でしたが、好きなこと=絵を描くことを通じて、道が開けていきました。

《出演アーティスト》

ふみのアンジェリカ(歌&朗読)

鈴木史門(ピアノ)

Hitomi*(ビブラフォン)

HIDERU(絵と映像)

🎨生演奏と映像、そして子ども達が自分で作ったマラカスで絵本の世界に参加できるというステージは、子ども達に楽しさ、豊かさ、創造性、そして自分の表現でみんなと繋がる多幸感がいっぱいのコンサートです⭐️

一生の宝ものになる体験です。お待ちしています⭐️

参加型絵本コンサート「ルミエールとひかりのねんど」の画像
イベント名
お寺で開催!”参加型”絵本コンサート「ルミエールとひかりのねんど」文化の日11/03(祝日)
応募締切
2025年11月2日(日)
事前予約/応募種別
要予約
開催期間(開始)
2025年11月3日(月・祝)
開催期間(終了)
2025年11月3日(月・祝)
開催時間

12時00分 〜 16時30分

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員

140名

開催場所

品川区東五反田3-9-17 日蓮宗 妙建山 本立寺

アクセス

・地下鉄・都営浅草線「高輪台」駅 A1出口より徒歩約5分
・地下鉄・都営浅草線「五反田」駅 A6出口より徒歩約10分
・JR山手線・「五反田」駅 東口より徒歩12分

都道府県
東京都
料金種別
有料
料金(税込)

ベビー(0~2歳) 0円 /子ども(3〜12歳) 1,800円 /大人 2,800円

申込方法

公式サイトよりチケットをご購入ください。

服装・持ち物

特にありません

駐車場

20台

主催者名

アート教室アルティキッズ

お問い合わせ(電話番号)
お問い合わせ(メールアドレス)
お問い合わせ(サイト)