投稿イベント

2025年10月26日(日)に開催!

【熊谷市・荒川大麻生公園】わくわく野あそび隊「秋の野はらで生きものさがし」

わくわく野あそび隊「秋の野はらで生きものさがし」の画像

林縁や草はらでトンボを中心とした昆虫を観察します。アカトンボといっても、アキアカネ・ナツアカネ・コノシメトンボ・ノシメトンボ・マユタテアカネ・リスアカネなど、たくさんの種類がいます。捕まえてその違いをじっくり見てみましょう。さて何種類のトンボに出会えるでしょうか!

日時:2025年10月26日(日) 10:00~12:00、13:00~15:00
対象:3歳~小学6年生(要保護者同伴)
費用:1人300円(3歳未満は無料)
持ち物:飲み物、タオル、長そで、長ズボン、帽子、虫よけ、あれば観察道具
雨天の場合:中止です
申込:平日の9:00~17:00の間に電話にて受付中!

荒川大麻生公園(指定管理者/埼玉県生態系保護協会) TEL:048-645-0570

詳しくはコチラ ↓
http://www.eco-saitama.or.jp/activity/shitei/ooaso/index.html#title_center_medium

イベント名
【熊谷市・荒川大麻生公園】わくわく野あそび隊「秋の野はらで生きものさがし」
応募締切
2025年10月24日(金)
事前予約/応募種別
先着順
開催期間(開始)
2025年10月26日(日)
開催期間(終了)
2025年10月26日(日)
開催時間

13時00分 〜 15時00分

対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員

30名

開催場所

熊谷市広瀬広瀬荒川大麻生公園 駐車場

集合場所

荒川大麻生公園 駐車場

アクセス

公共交通:秩父鉄道「ひろせ野鳥の森」駅徒歩5分 乗用車:圏央道桶川北本ICから北へ2km または 国道17号線「山中」交差点から4km

都道府県
埼玉県
料金種別
少額(1000円以下)
料金(税込)

1人300円(3歳未満は無料)

申込方法

平日の9:00~17:00の間に電話にて受付

服装・持ち物

飲み物、タオル、長そで、長ズボン、帽子、虫よけ、あれば観察道具

駐車場

30台

主催者名

荒川大麻生公園(指定管理者/埼玉県生態系保護協会)

お問い合わせ(電話番号)