参加者募集中! 親子で参加可能・参加費無料! 応募締切 2025年10月6日(月)

とうきゅうキッズプログラム

体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」のポスター

運転士や農業、美術館学芸員体験など
35プログラム合計706名の参加者募集!

小学生のお子さんと親子で一緒に職業体験や施設見学、ものづくりなどのプログラムにチャレンジできる体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」が、2025年11月〜12月に開催! いずれも参加費無料で、全35コース、合計で353組706名の参加者を募集中!
※応募締切:2025年10月6日(月)
※各コースとも応募多数の場合は抽選




今回の開催で18回目となる「とうきゅうキッズプログラム」は、学芸員と一緒に古美術の取り扱い方や作品の展示を学び、美術館の仕事を体験する五島美術館のプログラムや、安全な運行を支える車両整備工場見学、ホームでのお客様ご案内などのお仕事体験ができる東急電鉄のプログラムを用意しています。

また今回は新たに消防士の方々にもご協力いただく商業施設の安全管理体験、街を草花で彩る寄せ植え体験、駅デザイン体験、自動車学校業務体験などがプログラムとして加わり、バリエーション豊かな全35コースを開催します。
※参考:2024年の様子はこちら:https://tokyugroup.jp/csr/kidsprogram/vol17

とうきゅうキッズプログラム
小学生のお子さんを対象に、親子で一緒に職業経験や施設見学、ものづくりなどのプログラムにチャレンジできる体験型イベントです。さまざまなプログラムを通じて社会経験をしていただくとともに、生活に密着した幅広い分野で事業を展開する東急グループへの理解を深めていただくことを目的としています。2007年から開催しており、これまでの参加者は11,000人を超えました。2025年で第18回目になります。

体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」職業体験の写真
運転士さんのお仕事を体験しよう!(東急電鉄 元住吉電車区)
体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」職業体験の写真
車両整備のプロフェッショナルになろう!(東急電鉄 長津田車両工場)
体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」職業体験の写真
駅員さん・車掌さん・運転士さんのお仕事を体験しよう!(東急電鉄 東急電鉄 溝の口乗務区・溝の口駅)
体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」職業体験の写真
農業体験をして、旬の野菜をたのしもう!(東急キッズベースキャンプ)
体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」職業体験の写真
テレビキャスター体験やラジオに出演しよう!(イッツ・コミュニケーションズ)
体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」職業体験の写真
プロのオーケストラといっしょに合唱しよう!(Bunkamura)
体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」職業体験の写真
学芸員さんになって、美術館の展示を体験しよう!(五島美術館)
イベント名
とうきゅうキッズプログラム
応募締切
2025年10月6日(月)
事前予約/応募種別
申込
抽選
開催期間(開始)
2025年11月1日(土)
開催期間(終了)
2025年12月31日(水)
開催期間注釈

2025年11月~12月
※プログラムにより開催日が異なります。

開催時間

※プログラムにより異なります。

対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員

全コース合計:353組 706名
※1組は小学生のお子さん(1名)とその保護者(1名)のペア

開催場所

※プログラムにより異なります。

アクセス

※プログラムにより異なります。

料金種別
無料
料金(税込)

無料

申込方法

東急グループホームページから応募
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/tkp2025/entry/
※応募はお子さんひとりにつき1コースのみ

当選者の発表
各コースともに応募者が募集人数を超える場合は抽選。当選者および落選者の発表は2025年10月16日(木)頃までに登録したメールアドレスに連絡があります。

主催者名

東急グループ

お問い合わせ

東急グループ

お問い合わせ(サイト)