2025年8月22日(金)申込締切! 24日(日)に埼玉県熊谷市・荒川大麻生公園で開催!

【熊谷市・荒川大麻生公園】わくわく野あそび隊「竹で水鉄砲をつくろう」

わくわく野あそび隊「竹で水鉄砲をつくろう」の画像

荒川大麻生公園の自然を五感をつかって全身で感じましょう。普段は気が付かない生きものにも会えるかも? 子どもたちの目がきらきらと輝くような楽しいイベントを準備してお待ちしています!

今回は、公園管理で切った太めの竹と細めの竹を材料に水鉄砲作りに挑戦します♪
竹のおもちゃで遊んで、暑い夏を乗り切ろう!
※当日の暑さによっては、開催時間の短縮、活動内容の変更、中止などの可能性があります。あらかじめご了承ください。




日時:2025年8月24日(日) 10:00~12:00
対象:3歳~小学6年生(要保護者同伴)
費用:1人300円(3歳未満は無料)
持ち物:飲み物、タオル、長そで、長ズボン、帽子、虫よけ、着替え
雨天の場合:中止です
申込:平日の9:00~17:00の間に電話にて受付中!

荒川大麻生公園(指定管理者/埼玉県生態系保護協会) TEL:048-645-0570

詳しくはコチラ ↓
http://www.eco-saitama.or.jp/activity/shitei/ooaso/index.html#title_center_medium

イベント名
【熊谷市・荒川大麻生公園】わくわく野あそび隊「竹で水鉄砲をつくろう」
応募締切
2025年8月22日(金)
事前予約/応募種別
要予約
開催期間(開始)
2025年8月24日(日)
開催期間(終了)
2025年8月24日(日)
休館日

土・日・祝

開催時間

10時00分 〜 12時00分

対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員

30名

開催場所

熊谷市広瀬

集合場所

荒川大麻生公園 駐車場

アクセス

・公共交通:秩父鉄道「ひろせ野鳥の森」駅徒歩5分
・乗用車:圏央道桶川北本ICから北へ2km または 国道17号線「山中」交差点から4km

都道府県
埼玉県
料金(税込み)

1人300円(3歳未満は無料)

料金種別
有料
申込方法

平日の9:00~17:00の間に電話にて受付

服装・持ち物

飲み物、タオル、長そで、長ズボン、帽子、虫よけ、着替え

駐車場

15台

主催者名

荒川大麻生公園(指定管理者/埼玉県生態系保護協会)

お問い合わせ(電話番号)