予約先着順! 2024年5月3日(金・祝)・4日(土・祝)つくば市民ギャラリーで開催!

バーチャル宇宙飛行士選抜試験

バーチャル宇宙飛行士選抜試験の画像先着順による予約開始!
GWはつくば市で宇宙体験!

小学生向け宇宙体験「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」が2024年5月3日(金・祝)・4日(土・祝)つくば市民ギャラリーで開催! 先着順による予約が開始!
※予約(参加申込)には登録が必要です。




「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」は、最新のARグラスやVRゴーグルを用いて宇宙飛行士訓練に参加したかのような体験ができる宇宙体験です。2021年6月に実施したつくば市限定の実証実験では募集人数48名に対し760名もの応募が殺到しました。

バーチャル宇宙飛行士選抜試験とは?
ここは未来の宇宙飛行士アカデミーの試験場。あなたたちは選び抜かれた宇宙飛行士候補生。VRやARなどの最新技術を用いた試験をクリアして自分の宇宙飛行士タイプと適性を測ろう!

バーチャル宇宙飛行士選抜試験の画像

【体験内容】
3つのデジタルコンテンツ体験を通して、宇宙飛行士選抜試験をバーチャル体験できます。また、これらの体験を通して、宇宙飛行士のタイプ適正を見出します。イベントの最後には「バーチャル宇宙飛行士選抜試験 修了証」の授与式を行います。
・船外活動試験(VRを利用した体験)
・船内実験試験(ARを利用した体験)
・宇宙食試験(AIロボットを利用した体験)

※宇宙飛行士タイプの適正は独自に設計した「宇宙飛行士タイプ適性診断」および各試験の結果をもとに振り分けられる、本イベントオリジナルの指標です。また本イベントで体験していただくコンテンツはすべて、宇宙の体験をつくる研究者集団「株式会社amulapo」が開発したオリジナル作品です。

バーチャル宇宙飛行士選抜試験の画像

イベント名
バーチャル宇宙飛行士選抜試験
事前予約/応募種別
要予約
先着順
開催期間(開始)
2024年5月3日(金)
開催期間(終了)
2024年5月4日(土)
開催期間注釈

※予約先着順

開催時間

・5月3日(金)11:00~12:30/13:00~14:30/15:00~16:30
・5月4日(土)9:00~10:30/11:00~12:30/13:30~15:00

対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員

体験可能人数:各回24名限定

開催場所

つくば市民ギャラリー(〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-7-5)
https://maps.app.goo.gl/Pb3ycq15BHUjbRbQ9

アクセス

つくばエクスプレス線「つくば」駅 A2出口より徒歩約3分

都道府県
茨城県
料金種別
有料
料金(税込)

参加料:3,500円(税込)

申込方法

以下より参加申込
https://www.amulapo.net/beastro
※予約(参加申込)には登録が必要です。

イベント名
バーチャル宇宙飛行士選抜試験
事前予約/応募種別
要予約
先着順
開催期間(開始)
2024年5月3日(金)
開催期間(終了)
2024年5月4日(土)
開催期間注釈

※予約先着順

開催時間

・5月3日(金)11:00~12:30/13:00~14:30/15:00~16:30
・5月4日(土)9:00~10:30/11:00~12:30/13:30~15:00

対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員

体験可能人数:各回24名限定

開催場所

つくば市民ギャラリー(〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-7-5)
https://maps.app.goo.gl/Pb3ycq15BHUjbRbQ9

アクセス

つくばエクスプレス線「つくば」駅 A2出口より徒歩約3分

都道府県
茨城県
料金種別
有料
料金(税込)

参加料:3,500円(税込)

申込方法

以下より参加申込
https://www.amulapo.net/beastro
※予約(参加申込)には登録が必要です。