2018年7月21日(土)第一生命ホールで開催!

オープンハウス2018 音楽で世界を旅しよう

第一生命ホールで音楽を楽しめる年に1度のお祭り「オープンハウス2018 音楽で世界を旅しよう」が2018年7月21日(土)に開催! コンサートを聴いたり世界や日本のいろいろな楽器を見たり触ったり、楽器をつくったり、たくさんのコーナーを用意!0歳の子どもから!音楽ホールで、きく! みる! さわる!
Let’s enjoy music!

第一生命ホールを1日開放して音楽を楽しめる、年に1度のお祭り、「オープンハウス2018 音楽で世界を旅しよう」が2018年7月21日(土)に開催! コンサートを聴いたり、世界や日本のいろいろな楽器を見たり、実際に触ったり楽器をつくったり、たくさんのコーナーを用意しています!

弦楽器への旅~弦楽四重奏のコンサート
弦楽器ってどんな楽器? 弦楽四重奏のコンサートシリーズに取り組んでいる第一生命ホールならではの、音楽の楽しみ方を伝授!

浜まゆみ&クリス・フロー 世界の打楽器
世界中にたくさんある打楽器の紹介のあとは、小さなお子さんから楽しめるコンサート。ボディパーカッションや「音楽の実験室」でつくった手づくり楽器での共演コーナーもあるよ!

TANBRASS(金管五重奏)の音楽広場
トランペット(2名)、ホルン、トロンボーン、テューバによる金管五重奏のコンサート。0歳から楽しめます。

弦楽器にさわってみよう
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、さまざまな大きさの弦楽器を用意。好きな楽器を選んで、音をならしてみよう!(指導:ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ メンバー)

和楽器にさわってみよう
お箏や太鼓ってどんな音がするのでしょう? 和楽器をならして日本伝統の音世界を味わおう!(指導:日本音楽集団)

音楽の実験室
たたいて・はじいて・こすって・吹いて、身近なアレ!?からいろんな楽器をつくっちゃおう! つくった楽器をホールで演奏するチャンスも!

バックステージツアー
今日だけ特別! 普段は入ることができないコンサートホールの舞台裏をツアーで回ろう! どなたでも参加いただけます! 裏方体験コーナーもあるよ!

クイズラリー
各コーナーに参加してヒントを集めて、クイズに挑戦しよう!

イベント名
オープンハウス2018 音楽で世界を旅しよう
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2018年7月21日(土)
開催期間(終了)
2018年7月21日(土)
開催時間

13:00~17:00

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員

1,000名

開催場所

第一生命ホール(〒104-0053 東京都中央区晴海1-8-9)

アクセス

都営大江戸線「勝どき」駅 A2a出口から徒歩約8分

都道府県
13
料金種別
無料
料金(税込)

無料

駐車場

440台(有料)

主催者名

認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク

お問い合わせ

TEL:03-3532-5702(平日11:00~18:00)

イベント名
オープンハウス2018 音楽で世界を旅しよう
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2018年7月21日(土)
開催期間(終了)
2018年7月21日(土)
開催時間

13:00~17:00

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員

1,000名

開催場所

第一生命ホール(〒104-0053 東京都中央区晴海1-8-9)

アクセス

都営大江戸線「勝どき」駅 A2a出口から徒歩約8分

都道府県
13
料金種別
無料
料金(税込)

無料

駐車場

440台(有料)

主催者名

認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク

お問い合わせ

TEL:03-3532-5702(平日11:00~18:00)