-
イベント情報
雑司ヶ谷鬼子母神「節分豆まき」
2017年2月3日(金)に「雑司ヶ谷鬼子母神」で節分豆まきが開催。小袋に入れた豆を約3万袋まき、一陽来復を祈願します。 -
イベント情報
エリック・カール展 The Art of Eric Carle
世田谷美術館では2017年4月22日(土)から「エリック・カール展 The Art of Eric Carle」を開催。米国・マサチューセッツ州のエリック・カール絵本美術館の全面協力を得て、選りすぐりの絵本原画など約160点を展示します。 -
イベント情報
追悼水木しげる ゲゲゲの人生展
2015年11月30日に93歳で「あの世」へと旅立った漫画家・水木しげるさんの人間像と人生に迫る展覧会「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」が、2017年3月8日(水)〜3月20日(月)まで、松屋銀座で開催されます。 -
イベント情報
子育て支援コンサート『ぴっぽのたび』
「親子一緒に音楽鑑賞したい!」「子どもにも、本物のクラシック音楽を聴かせたい!」「たまには大人だけでゆっくりコンサートを楽しみたい!」そんな願いを叶えるコンサート、「子育て支援コンサート『ぴっぽのたび』」が2017年3月18日(土)に開催! -
イベント情報
オリジナル缶バッジを作ろう!
2017年の干支「酉」を描いた大展覧会『アートで祝おう2017「酉 とりどり展」』が開催。2017年1月7日(土)・8日(日)には若手作家から指導を受け、自分だけのオリジナル缶バッジを3個つくるワークショップ「オリジナル缶バッジを作ろう!」を実施、参加者募集! -
イベント情報
恐竜くんの恐竜学校Vol.1「翼竜徹底解剖!」
フジテレビKIDSでは2017年1月29日(日)に恐竜くんの恐竜学校を開校! 第一回目は「翼竜徹底解剖」。10mを超える大きな翼竜はどうやって空を飛んでいたのかなどを学びます。ただいま参加者募集中! -
イベント情報
TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK
東京スカイツリータウンでは2016年12月10日(土)〜2017年3月5日(日)までアイススケートリンク「東京スカイツリー タウン アイススケート パーク」をオープン! -
イベント情報
Roppongi Hills Christmas Concert 2016
六本木ヒルズでは2016年12月23日(金・祝)〜25日(日)の3日間、六本木ヒルズアリーナにてクリスマスコンサート「Roppongi Hills Christmas Concert 2016」を開催、トゥーレタル、エミ・マイヤーらが出演! -
イベント情報
企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」
展示される原画のほとんどが日本初公開となる、ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示する企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」が、2017年4月8日(土)〜9月24日(日)まで、日本化学未来館で開催! -
イベント情報
大英自然史博物館展
大英自然史博物館の誇る8000万点の収蔵標本から貴重な“至宝”のコレクション約370点を選りすぐり、2017年3月18日(土)〜6月11日(日)まで、東京・上野の国立科学博物館で一堂に展示!始祖鳥が化石から復元されて動き出す驚きの映像も! -
イベント情報
カンタン! おり機でコースターづくり
冬休み子どもイベントとして、2016年12月17日(土)に地球案内人によるカンボジアの紹介と身近なもので簡単にできる織物コースターづくりワークショップを開催! 参加者を募集中です。 -
イベント情報
ピラミッドの危機!? 古代エジプト王からのSOS!
摩擦の科学×謎解き待望の第2弾「ピラミッドの危機!? 古代エジプト王からのSOS!」が2017年2月4日(土)に開催! ただいま参加者を募集中!謎を解き明かし、古代エジプト王のピラミッドを建てよう! -
イベント情報
冬越しする生きものさがし~都心で自然を感じよう
冬の昆虫などの生きものを観察する「冬越しする生きものさがし」を2016年12月18日(日)に開催! 12月17日(土)まで参加申込を受付中(先着順)!生きものに詳しい講師によるオモシロ解説付きで、親子で一緒に楽しく学べます! -
イベント情報
浅草寺「浅草寺節分会」
2017年2月3日(金)に「浅草寺」で浅草寺節分会が開催。特設舞台での年男の方々による豆撒きのあと、「福聚の舞(七福神の舞)」の奉演が行われます。 -
イベント情報
増上寺「節分追儺式」
2017年2月3日(金)に「増上寺」で節分追儺式が開催。今年1年の「無病息災・災厄消除・開運招福」をお祈りします。
イベント
カテゴリ(ジャンル)から探す
- 無料
- ゴールデンウイーク
- 夏休み
- 投稿イベント
- 縁日
- ワークショップ
- 音楽
- キャラクター
- コンサート・ショー
- 動物・昆虫・ふれあい
- 恐竜・古生物
- 鉄道・電車
- 職業体験・収穫体験・学習
- 運動・スポーツ体験
- 展覧会・アート
- 屋内イベント
- オンライン