この利用規約(以下、本規約)は、『キッズイベント』(以下、本サイト)の利用条件を定めるものです。本サイトを利用いただく前に、下記をご一読いただき、同意の上でご利用ください。同意いただけない場合には利用をお控えください。ご利用いただいた場合には、下記の諸条件すべてに同意いただけたものとみなします。
なお、本サイトは、次の各号いずれかに該当する場合、本サイトへの掲載その他適切と判断した方法にて公表又は通知することにより、本規約の内容を変更できるものとし、変更日以降は当該変更内容が適用されるものとします。
① 本規約の変更が、会員および利用者への一般の利益に適合するとき。
② 本規約の変更が、本規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
※会員:本サイトに会員登録した登録ユーザー
※利用者:会員および、会員登録せずに本サイトを利用する未登録ユーザー
◎ ご利用前について
本サイト及び本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等は自己の責任と負担となります。また、本サイト及び本サービス利用に関わる一切の通信料、接続料、通話料等は利用者が負担します。
コンピュータや携帯端末の新規発売機種、新規リリースのOS(オペレーティングシステム)、ブラウザ等、環境によっては本サイトが対応するまで時間がかかる場合や、対応できない場合があります。本サイトは、あらゆる環境における本サイト及び本サービスの利用可能性を保証するものではありません。
会員は本サイトからの電子メールを常に受信できるよう設定する必要があります。本サイトからの電子メールの受信が拒否された場合、当該会員に対する電子メールでの連絡を行わないことがあり、それに伴う損害について、本サイトは一切の責任を負わないものとします。
本サービスの利用については、本サイトが規定する本規約の定めに従うものとします。本サービスを利用したことにより生じた損害、本サイトと会員の間に生じたトラブル等について、本サイトに故意または過失がある場合を除き一切の責任を負わないものとします。
◎ セキュリティ・ウイルス対策
本サイトの利用者は、利用環境を利用者自身にて用意するものとし、コンピュータウィルスの感染、不正なアクセス、情報漏洩防止などのセキュリティについて自己責任のもと、対策を行うものとします。また、『キッズイベント』の会員登録については、インターネット上の暗号通信技術SSL(Secure Sockets Layer)を使用し、送信される情報は第三者に見られることのないよう暗号化されています。
◎ サービス運営
本サイトは、本サービスの運営に関し、自らの裁量で以下のいずれかに該当する事項を行う場合があります。
・本サービス上で行われる掲示板等(コメント投稿等)の利用状況を管理し、必要に応じて会員に対するアクセス制限など適切な措置を施すこと。
・本サービスの販売促進の目的において、本サービスの掲示板等にアップロードされたコンテンツを、アップロードした会員の承諾を得ることなく、第三者に提供すること。
・本サービスにアップロードされたコンテンツの著作権は投稿者に帰属するため本サイトは著作権を取得しないが、会員は本サイトに対し、当該コンテンツをサービスの提供、広報、プロモーション等において無償で利用する権利を、非独占的に許諾したものと見なす(必要な編集・翻案を加えることを含む)。この利用許諾には、本サイトが連携する第三者への再許諾権を含む。
◎ 禁止事項
本サービスの利用にあたり、以下のいずれかに該当する行為、またはそのおそれがある行為を行ってはなりません。
・他の会員、第三者または当サイトの著作権、商標権、財産権、肖像権、プライバシー、名誉、信用もしくはその他の権利を侵害ないし毀損する行為。
・他の会員、第三者または当サイトに不利益もしくは損害を与える行為。
・他の会員、第三者または当サイトを誹謗中傷する行為。
・法令に違反する、または違反するおそれのある行為。
・公序良俗に反する行為。
・犯罪的行為または犯罪的行為に結び付く行為。
・選挙運動、政治活動またはこれに類する行為。
・性風俗、宗教、政治に関する行為。
・営利を目的とする行為、またはその準備を目的とした行為。
・会員ID(ユーザー名)またはパスワードを不正に使用する行為、または第三者に使用させる行為。
・本サービスの円滑な運営を妨げる行為。
・コンピュータウィルス等の有害なプログラムを送信、提供または書き込みその他使用する行為。
・本サービスで使用しているサーバーやネットワークシステムに支障を与える行為および本サービスの不具合を意図的に利用する行為。
・自動入力を行うソフトウェアやいわゆるBOT(特定の作業を自動で行うコンピュータープログラム)等の技術的手段、その他当サイトが不正とみなした方法により、本サービスを利用しようとする行為。
・本サービスに接続されている他のコンピュータシステムまたはネットワークへの不正アクセスを試みる行為。
・その他、当サイトが不適切と判断する行為。
◎ 知的財産権(著作権等)
・会員は、本サービスを通じて提供されるコンテンツについて、著作権法で認められる範囲を超えて使用することはできません。
・本サイトにおけるすべての著作物、肖像、マーク、その他の情報は、本サイトもしくは提供者が、著作権等の知的財産権、肖像権、またはその使用権を有します。
・本サイトにおける画像等のダウンロード、プリントアウトその他の方法による複製は、個人的または家庭内での限られた範囲内での私的使用に限らせていただきます。本サイトに記載されているコンテンツを無断で使用することできません。
◎ 会員ID(ユーザー名)、パスワードの登録・管理
・本サイトで会員登録を要するサービスを利用する場合、会員は本サイト指定の方法で正確な必要事項を入力・送信するものとします。
・会員は、本サイトが会員に付与する会員ID(ユーザー名)およびパスワードの登録・管理等を自身の責任において行うものとし、管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により生じた損害について、本サイトに故意または過失がある場合を除き一切の責任を負わないものとします。
・本サイトが不適切と判断したタイミングで、会員に通知することなく利用の制限および登録を抹消できるものとします。
・本サイトへの会員登録によって得られたアカウント、その他の権利すべてについて譲渡や売買、名義変更などは一切認めません。
・本サイトにて何らかの理由で第三者へ被害をおよぼす可能性があると判断した場合、及び登録状態を維持することが不適切だと判断した場合には、事前に通知することなく即刻登録データを制限・停止・抹消できるものとし、それによる会員の損害に関して、本サイトは一切責任を負わないものとします。
・会員は、会員ID(ユーザー名)およびパスワードなどのログイン情報が漏洩した場合、または第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに本サイトにその旨を連絡するとともに、本サイトからの指示がある場合には、これに従います。
・公序良俗に反し、他者に誤解を与えるおそれがある、または本サイトの運営に著しく支障を来すと本サイトが判断する「ニックネーム」については、予告なく変更または削除し、当該ニックネームによる投稿も削除できるものとします。
◎ コメント投稿
本サイト及び本サイトの記事に対してコメント投稿を行う際には会員登録が必要となります。
本サイトに投稿されたコメント(クチコミも同意とする)等の情報の無断転載・無断利用は、当該投稿をした本人を除き禁止します。また、コメント等を投稿した本人による当該コメントの利用を除き、本サイトに掲載されているコメント等を利用して利益を得た場合、本サイトはその利益相当額を損害とみなし、請求する場合があります。
投稿者は投稿内容に起因する利用者同士のトラブル、第三者との争い、クレーム等(投稿内容及びリンク設定された外部WEBサイトによって生じた損害、コンピューターウイルス感染被害等を含むとともに、これに限らない)は、投稿者の責任及び自己の費用で解決するものとし、本サイトならびに関係各所を含む第三者は一切責任を負わないものとします。
投稿者はイベントや施設、映画等を体験した実体験に基づいた内容及び、それらを体験する前提に限り投稿できるものとします。また、イベントや施設、映画等、主催社(者)や配給会社等がコメントに関してルールを設けている場合は、それに準拠するものとします。
また、本サイトは以下の投稿内容を禁止し、投稿者は以下の禁止事項を理解したうえで投稿するものとします。本サイトが不適切と判断したタイミングで、利用者に通知することなくコメント内容の削除、利用の制限および登録を抹消できるものとします。
・他人になりすまして投稿すること。
・実際に体験・利用していない会員による、憶測や噂、また聞きによる内容の投稿。
・事実とは反する、または具体的な根拠に基づかない内容の投稿。
・第三者に対する誹謗中傷、名誉毀損および、信用毀損等の内容またはそのおそれがある内容の投稿。
・著作権、商標権、肖像権、パブリシティ権、プライバシー権その他第三者の権利を侵害する内容またはそのおそれがある内容の投稿。
・公序良俗(残虐、粗暴、わいせつ、卑猥な内容等)及び、選挙、宗教、ネットワークビジネス、出会い、薬物、または青少年の飲酒、喫煙もしくはギャンブル等に関する内容の投稿。
・コンピューターウイルス等の有害なプログラムを含む内容の投稿。
・広告・宣伝・宣伝勧誘等の投稿。
・掲載内容(イベントや施設、映画、人物等)の評価や評判を不正に操作する行為、またはそれに準ずると本サイトが判断した内容の投稿。
・一定期間内の同一投稿者による同対象物への複数回の投稿、文字数の少ない内容、意味のない文字の羅列等及び、他の投稿と同一または類似の内容の投稿。
・掲載内容(イベントや施設、映画、人物等)の法令等への違反、生命・身体の安全に関わる内容その他抗議やトラブル解決を目的とする内容の投稿。
・本サイト及び掲載内容(イベントや施設、映画、人物等)に不利益を与えることを目的とした投稿。
・その他法令、公序良俗(残虐、粗暴、わいせつ、卑猥な内容等)に反する内容またはそのおそれのある内容を含む投稿。
・その他、本サイトが不適切と判断する内容を含む投稿。
◎ イベント投稿
本サイトにイベント投稿を行う際には会員登録が必要となります。
投稿内容は本サイト確認後、掲載可能と判断されたものを公開します。不掲載となったものについて、その理由の開示は行なっておりません。お問い合わせはご遠慮ください。
本サイトに投稿された投稿内容の著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含む)、管理権その他の権利は本サイトに帰属します。
本サイトは投稿者により投稿された内容が本規約に違反する内容またはそのおそれがあると判断した場合、投稿者に対して予告なく投稿内容の不掲載または全部もしくは一部削除、修正を行います。また、削除または修正の要否はすべて本サイトが判断するものとし、措置理由の開示は致しません。
上記は、本サイトが投稿者が投稿した本規約に違反する内容またはそのおそれのある内容を不掲載または全部もしくは一部削除または修正することを保証するものではありません。誤った情報の投稿により生じた損害等について、本サイトは一切の責任を負わないものとします。
投稿者は本サイトによる以下の行為を承諾するものとします。
・投稿内容の全部または一部を複製、公衆送信、翻案・翻訳すること。
・投稿された記事内に、当サイトが選定する任意の広告、記事その他のコンテンツを表示すること。
・投稿内容の全部または一部を本サイトまたは本サイトと連携する媒体やメディア(「X」「LINE」「Instagram」「Facebook」「Threads」など)に再掲載すること。
・投稿内容について著作者人格権を行使及び、異議申し立てをしないこと。
・投稿後、掲載までに時間がかかる場合があること。
◎ 画像の投稿
イベント投稿では、そのイベントに関連した画像に限り投稿が可能です。
なお、以下の画像の投稿を禁止するとともに、誤った画像の投稿により生じた損害等について、本サイトは一切の責任を負わないものとします。また、本サイトが不適切と判断したタイミングで、利用者に通知することなく利用の制限および登録を抹消できるものとします。
・プライバシー権の侵害またはそのおそれのある画像。
・著作権その他の知的財産権の侵害またはそのおそれのある画像。
・店内撮影禁止等の掲載施設が定める規則がある場合は、当該規則に反する画像。
・その他法令、公序良俗(残虐、粗暴、わいせつ、卑猥な内容等)に反する内容の画像、またはそのおそれのある内容を含む画像。
・本サイトは、投稿者が投稿したコメントやイベントの内容(文章、画像その他投稿者が投稿する一切のコンテンツ等)を永続的に保存または掲載することを一切保証致しません。
◎ 免責事項
・本サイトは、本サービスの各種情報の提供、その他本サービスに関連して発生した会員、または第三者の損害について、本規約等に別段の定めがある場合を除き、責任を負いません。
・本サイトは、会員が本サイトを利用することにより、会員や利用者または第三者に対して損害を与えた場合には、当該者が自己の責任において解決することとします。
・本サイトは、当サービスから送信されたメールが、コンピューターウイルス、またはその他の有害な要素に感染していないことを保証いたしません。
・本サイトは、本サイトで管理するサーバーに不具合が生じたことによるサービス休止、停止について、その責任を負わないものとします。
・本サイトは、会員が本サービスの利用にあたり入力、送信した個人情報については厳重に管理し機密保持に十分な注意を払いますが、情報の漏洩、消失、他者による改ざん等が完全に防止されることは保証しません。
・本サイトは、本サービス内容、本サービスにて提供する情報やサービスに関して、その安全性、正確性、確実性、有用性、最新性、目的適合性、合法性、道徳性等のいかなる保証も致しません。
・本サイトからリンクされている第三者のウェブサイト等に含まれている情報、その他、本サイトが連携している決済サービス等の第三者が提供するサービスについて、本サイトは一切の責任を負いません。
・会員が本規約等で定められた会員情報が誤っていたこと、またはその修正を怠ったことにより生じた損害(連絡・物品等の不到達、本サービスの一部ないし全部の利用制限等を含む)について、本サイトは一切の責任を負いません。
・会員が本サイトからの電子メールの受信拒否をしたことにより、会員または第三者に生じた損害について、本サイトは一切の責任を負いません。
・ある会員の行為により他の会員、または第三者が被った損害について、本サイトは一切の責任を負いません。
・会員による会員ID(ユーザー名)またはパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により生じた損害について、本サイトは一切の責任を負いません。
◎ サービスの停止・中断・変更等
当サイトは、以下の事項に該当する場合、会員に事前に通知することなく本サービスを中止、中断、変更、停止、廃止、遅滞できます。
・本サービスのシステムの保守を定期的または緊急に行う場合。
・戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態により、本サービスの提供が通常どおりできない場合。
・通信事業者のサービスの中止・中断・変更等があった場合。
・その他、当サイトが本サービスの運営上、中止、中断、変更、停止、廃止、遅滞等が必要であると判断した場合。
・当サイトは、会員に事前に通知の上、本サービスの一部または全部の内容の変更、中止、終了することができます。
・当サイトは、本サービスの中止、中断、変更、停止、廃止、遅滞等について、会員または第三者に対し何らの責任も負いません。
◎ 退会
会員の有効期限は無期限です。会員が退会を希望する場合には、所定の方法により会員自ら退会手続きを行ってください。なお、会員からの退会の届出を受領してから1年間は、会員の個人情報、利用履歴を継続して保有する場合があり、本サイトに関する連絡が届くことがあります。
退会後は本サイトの会員サービスを受けられなくなります。いつでも会員への再登録可能ですが、新規会員登録となり、以前の会員情報を引き継ぐことはできません。
本サイトはいつでもサービスを終了することができます。サービス終了時には、会員の個人情報は6ヵ月以内に消去を行うとともに、本サイトに関すること以外には利用致しません。
◎ 会員資格の停止・取消
会員が以下のいずれかに該当する場合または該当すると本サイトが判断した場合、事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部の提供を中止し、または当該会員の会員資格を停止もしくは取り消すことができます。
・本規約に違反した場合。
・会員登録を多重にしていると本サイトが判断した場合。
・本サービスの運営を妨害した場合。
・偽りの情報、悪意あるコメント、第三者に対する誹謗中傷等を行なった場合。
・その他、合理的な事由により会員として不適切と本サイトが判断した場合。
◎ お問い合わせ
本サイトへのお問い合わせは「お問い合わせ」フォームをご利用ください。なお、お返事にはお時間をいただくことがあります。また、お問い合わせ内容によっては、お返事しないこともあります。その理由の開示は致しません。
◎ プライバシーポリシー(個人情報の取扱方法)については、こちらをご確認ください。
◎ 広告
広告主または広告会社が本サイトへ広告掲載を希望する場合、広告契約は別途定める広告規約によります。
◎ 管轄裁判所
本サービスに関連して、会員と当サイトとの間で紛争が生じた場合には、当事者間において誠意をもって解決に努めます。協議をしても解決しない場合、事物管轄に応じて、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2006年2月14日 制定
2016年9月24日 改定
2025年7月6日 リニューアルにともない改定