タグ:無料

  • 1920_960_V3

    キッズワークショップ2023

    夏休み恒例イベント「キッズワークショップ2023」が、2023年7月22日(土)〜8月20日(日)六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ 他で開催! 最新テクノロジーへのリテラシーを高めるAIやデータサイエンス、起業家体験、職業体験など約50種・140講座のプログラムを用意!
  • 20230716_event_cupnoodles_00

    野口聡一の「“夢の実現は夢じゃない” 夢をかなえる魔法のレシピ」

    宇宙飛行士の野口聡一名誉館長が講師を務める子ども向け特別セミナー「“夢の実現は夢じゃない” 夢をかなえる魔法のレシピ」が、2023年7月25日(火)にカップヌードルミュージアム 横浜とオンラインで開催!ただいま参加者募集中!夢をかなえる秘訣について語ります。
  • School of Anthias.

    海とSDGs×夏休みの自由研究 ~夏休みの自由研究を先取り! 今の海洋環境問題と、自由研究の上手なまとめ方、どちらもお教えします~

    ダイナースクラブと海洋研究開発機構(JAMSTEC)、国際海洋環境情報センター(GODAC)の共催による海のSDGsについて考えるイベント「海とSDGs×夏休みの自由研究」が2023年6月25日(日)オンラインで開催!参加申込受付中!
  • 20230706_event_stepconcert_00

    第114回サマーステップコンサート ~シネマミュージック~

    家族そろって楽しめる住友不動産グループのコンサート『第114回サマーステップコンサート』が2023年8月4日(金)東京ガーデンシアターで開催!3,000名を無料招待!「アラジン」「スター・ウォーズ」など人気の映画やミュージカルの楽曲を歌とオーケストラでお届け!
  • 20230720_event_worldvision_01

    ワールド・ビジョン・サマースクール2023

    世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、2023年の夏休みに小学生の親子を対象とした参加型オンラインイベント「ワールド・ビジョン・サマースクール2023」を開催! 申込受付中!バーチャルツアーでケニアの子どもたちに会いに行く! 夏休みの自由研究にも!
  • 20230428_event_balletholiday_00

    上野の森バレエホリデイ

    バレエを観る、踊る、聴く、知る、学ぶ、買う、遊ぶなどバレエに関連した企画を幅広く楽しめるゴールデンウィークの一大イベント「上野の森バレエホリデイ」が2023年4月28日(金)~30日(日)東京文化会館で開催! 東京バレエ団 ゲスト・プリンシパルの上野水香のトークやバレエマルシェ、ワークショップを実施。
  • 20230429_event_MINATOMIRA_01

    みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)

    横浜ランドマークタワー30周年、MARK IS みなとみらい10周年を記念した感謝企画「みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023」が、2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)のゴールデンウィークに期間限定で開催!。縁日やボルダリングARスポーツ「HADO」などを実施。劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』とのコラボイベントも!
  • 20230503_event_diglove_01

    Kotoまぜこぜパーク@KIBACO

    多様性社会の実現に向けた地域の交流の場づくりイベント「Koto まぜこぜパーク@KIBACO」が2023年5月3日(水・祝)〜5日(金・祝)、都立木場公園内のコミュニティスペース「Park Community KIBACO」で開催!
  • 20230407_report_dinosaurforest_00

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!

    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分だけの図鑑をつくることができる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」が、2023年4月8日(土)よりGalaxy Harajuku(東京都渋谷区)で開催! 恐竜のいた世界に没入できる展覧会!
  • 20230408_event_dinosaurforest_01

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)

    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくる展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」が、2023年4月8日(土)からGalaxy Harajuku(東京・原宿)で開催! チームラボの大人気学びのプロジェクト第3弾!
  • 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!

    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック グリーン インパクト パーク)」が、2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン! ⾝近な場所や世界で起こっている環境問題と、その解決に向けた取り組みを体験型展示やゲームを通して紹介。グリーン インパクト パークの体験レポート!
  • 20230319_event_ChangeMakersFes_01

    チェンジメーカー・フェス2023

    2023年3月19日(日)応募締切で1,000名無料招待! 総勢32組のエンターテイナー&著名人、インフルエンサーが集い、“ソーシャルアクション” を行なった25歳以下の子ども・若者をお祝いし、次の一歩を応援する新しいカタチのイベント『チェンジメーカー・フェス2023』。
  • 20230331_event_arkhills_sakura_w07

    アークヒルズ さくらまつり 2023

    「アークヒルズさくらまつり 2023」が2023年3月31日(金)〜4月2日(日)4年ぶりに開催! 人気店が出店するグルメ屋台や、作家の指導のもとものづくり体験ができるワークショップ、音楽パフォーマンスなど、観て触れて楽しめるさまざまなイベントが実施。約1kmにもわたる桜並木でお花見も。
  • 20230305_event_nawatore_01

    みんなおいでよ なわトレ広場

    子どもの成長を応援するさまざまなプロジェクトを実施している「こくみん共済 coop〈全労済〉」は2023年3月5日(日)、子どもたちが “なわとび” を使い、ゲーム感覚で楽しみながら体力向上を図るレクリエーションプログラム「なわトレ」の体験イベントをサンシャインシティ噴水広場で開催!
  • 20230315_event_minatokagaku_00

    いきもの大図鑑

    港区立みなと科学館の2023春の企画展「いきもの大図鑑」が2023年3月15日(水)~5月7日(日)に開催! ペーパークラフトによるリアルな動物の展示や人間と動物の比較など、動物のことを詳しく知ることができる企画展。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…

おすすめスポット

  1. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  2. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  3. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  4. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  5. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る