タグ:六本木ヒルズ

  • 2023331_event_roppongihills_sakura_02

    六本木ヒルズ 春まつり 2023

    六本木ヒルズは2023年3月31日(金)~4月2日(日)の3日間、「六本木ヒルズ 春まつり 2023」を開催。4年ぶりに開催する今回は日本の伝統文化に注目し「『京都薪能2023』スペシャルプレ公演」や飴細工体験教室、お面や手回しゴマの色塗り体験も実施。
  • 20221125_event_roppongihills_00

    天空のクリスマス2022

    六本木ヒルズ展望台スカイデッキのクリスマス企画『天空のクリスマス2022』が2022年11月25日(金)〜12月25日(日)に開催! 東京の夜景を一望しながら子どもと過ごす特別なクリスマス! 12月25日(日)にはクリスマス星空観望会も開催!
  • 20221110_event_roppongihillsXmas_01

    六本木ヒルズクリスマス 2022

    六本木ヒルズでは「けやき坂イルミネーション」の点灯を皮切りに2022年11月10日(木)~12月25日(日)「Roppongi Hills Christmas 2022」を開催!クリスマスアイテム約1500点が並ぶ「クリスマスマーケット2022」も!
  • typo

    六本木ヒルズ ハロウィンウォークラリー

    六本木ヒルズは2022年10月29日(土)12歳以下のお子さんを対象にしたハロウィンイベント「六本木ヒルズ ハロウィンウォークラリー」を開催!仮装をしながら楽しめる、スマートフォンを活用したスタンプラリーで、人気スイーツのプレゼントも!
  • 20221001_event_STARCAMP_01

    天空のスターキャンプ

    星空を近くに感じながら開放感のある空間で秋の夜長を楽しめる「天空のスターキャンプ」を2022年10月1日(土)~31日(月)六本木ヒルズ展望台 スカイデッキで開催!「星空を語る会」「キャンプマスターによるトークイベント」「ヨガイベント」も実施!
  • 20220724_event_kidsworkshop_01

    キッズワークショップ2022

    六本木ヒルズやアークヒルズ、虎ノ門ヒルズのテナント企業や店舗などと連携し、全46種・118講座のプログラムを実施する「キッズワークショップ2022」が、2022年8月6日(土)~21日(日)に開催!7月16日(土)10:00より順次参加受付開始!
  • 20211222_event_kshoko_05

    書家 金澤翔子展「つきのひかり」

    書家・金澤翔子の個展「つきのひかり」が2022年1月8日(土)まで六本木ヒルズで開催。自身最大15mの超大作「心に光を 夜空に月を」をはじめ、SEKAI NO OWARIとのコラボレーション作品、代表作の「風神雷神」「共に生きる」など50点以上展示の過去最大の展覧会!
  • 20211025_report_kimetsu_01

    『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展が開催!

    『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展が2021年10月26日(火)から森アーツセンターギャラリーで開催!『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展に行って来た!鬼滅の名シーンを多数の原画で紹介。会場でしか見られない貴重な描きおろしイラストも展示、鱗滝左近次の知られざる素顔も!
  • 20211026_event_kimetsuten_01

    『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展

    2020年5月に完結を迎えた大人気漫画『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴・著)初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が、2021年10月26日(火)〜12月12日(日)まで、森アーツセンターギャラリーで開催!2022年7月14日(木)より大阪でも開催を予定。
  • null

    第33回東京国際映画祭

    アジア最大級の国際映画祭「第33回東京国際映画祭」が、2020年10月31日(土)~11月9日(月)まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木(港区)をメイン会場に開催!
  • 20200731_event_STARS_01

    STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ

    日本の現代美術界に燦然と輝く世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!
  • 20200122_report_CATS_01

    映画『キャッツ』ジャパンプレミア開催!

    2020年1月22日(水)、映画『キャッツ』のジャパンプレミアが六本木ヒルズで開催!トム・フーパー監督、主演のフランチェスカ・ヘイワード、プロデューサーのデブラ・ヘイワードをはじめ、日本語吹替キャストの葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、秋山竜次さん(ロバート)、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが登壇!
  • 20191202_report_tentetsuten_00

    「特別展 天空ノ鉄道物語」に行ってきた!

    全国の鉄道会社が全面協力している大型企画「特別展 天空ノ鉄道物語」が、2019年12月3日(火)から六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーにて開催!鉄道ファンとして知られる中川家の礼二さん、松井玲奈さんがアンバサダー!
  • 20191203_event_tentetsuten_01

    特別展 天空ノ鉄道物語

    JR7社や東京メトロ、東京都交通局をはじめ、全国の鉄道会社も全面協力する大型企画「特別展 天空ノ鉄道物語」が、2019年12月3日(火)~2020年3月22日(日)まで森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーで開催!鉄道ファン必見のお宝アイテムが大集合!
  • 20161028_report_TIFF_03

    第32回東京国際映画祭レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催!

    アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、フェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230317_present_nagagutsuneko_01

    プレゼント!映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』オリジナルTシャツプレゼント!

    大人気アニメ『シュレック』のスピンオフ作品、帽子に羽根飾り、マントと長ぐつがトレードマークのネコの …
  2. dino23_B3_1208

    プレゼント!鎧竜ズール、Tレックスのタイソンなど迫力満点!「恐竜博2023」無料観覧券プレゼント!

    特別展「恐竜博2023」が、2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! それを記念して特別…

注目イベント

  1. 20230616_spot_HarryPotter_01

    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京がとしまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる体験型エンターテイメント施設『…
  2. 20230422_event_ekkeihanabi_01

    2023年4月22日(土)富士山1合目「ふじてんリゾート特設会場」で開催!

    The 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2023』
    残雪の富士山と桜という絶景を背に花火を打ち上げるイベントThe 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2…
  3. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…

おすすめスポット

  1. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  2. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  3. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  4. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  5. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…

アーカイブ

ページ上部へ戻る