タグ:オンライン

  • 20230104_event_HIS_01

    オンラインおしごと見学プロジェクト

    子どもの職業体験プログラム、旅行代理店エイチ・アイ・エスの「オンラインおしごと見学プロジェクト」が2023年1月4日(水)〜9日(月)に開催! テレビ局、海外旅行代理店、ケーキ屋、水族館、航空会社、酒造り&オーガニックレモン栽培、飲食店、豚まん職人、ネイチャーガイド、住職などの仕事を体験。
  • 個別指導夏季無料カルーセル

    【冬休みのこども支援】医学生が小中学生に無料で勉強を教えます!(オンライン家庭教師)

    エースアカデミーこども支援部は、コロナ禍でがんばっている子どもたちと保護者の方のサポートを行うため、 2022年冬休みの子どもたち50名を対象にオンライン家庭教師サービスを提供!小学校、中学校に通う方は誰でも無料で医学生から勉強を教わることができます。
  • 20221118_event_hitotsubashi_01

    第53回 一橋祭「祭興」

    一橋大学の学園祭「一橋祭」が2022年11月18日(金)~20日(日)一橋大学 国立キャンパスで開催!日常が戻りつつ中、最高の祭りを再びという趣旨のもとテーマは「祭興」。幅広い企画の中には子どもから大人まで楽しめる企画も多数!
  • 20221112_event_senzoku_01

    洗足学園オンラインフェスティバル

    洗足学園音楽大学・洗足こども短期大学の学園祭「洗足オンラインフェスティバル」が2022年11月12日(土)・13日(日)にオンライン(YouTube)で開催!「音でつながるフェスティバル!」をテーマに多彩なジャンルの音楽が響きあう子どもも楽しめる学園祭!
  • 20220830_event_kahaku_01

    YouTube Live【恐竜編】科博から広がる自然科学の世界

    同志社大の桝太一さんと国立科学博物館の研究者 對比地孝亘 研究主幹が恐竜の展示を巡る<夏休みを最後まで楽しもう!>『YouTube Live【恐竜編】科博から広がる自然科学の世界』が、2022年8月30日(火)19時から無料配信!
  • たいけんポケット-水族館チラシjpeg

    しながわ水族館×たいけんポケット オンライン社会見学 みんなでたいけん すいぞくかん

    サメの歯のひみつや飼育員さんしか入れない場所を見ることができる「しながわ水族館×たいけんポケット オンライン社会見学 みんなでたいけん すいぞくかん」が、2022年8月28日(日)11時よりYouTubeライブで開催!参加無料!ただいま参加者募集中!
  • 20220803_event_statistics_01

    わくわく!統計アカデミー for KIDS 2022

    総務省統計局主催!無料の小学生向け統計セミナー「わくわく!統計アカデミー for KIDS 2022」が2022年8月19日(金)・21日(日)にオンラインで開催!ただい申込受付中!統計について知る、触れる機会として気軽に参加できる内容です。
  • 20220710_event_keycoffee_02

    夏休み限定企画『オンライン親子工場見学会』(キーコーヒー)

    キーコーヒー株式会社は、お子さんの学びの場づくりを支援するため、夏休み限定企画として小学生のお子さんがいる100世帯を対象に、2022年7月25日(月)14時から『オンライン親子工場見学会』を開催! 7月10日(日)23:59まで参加者を募集!
  • ワールド・ビジョン・サマースクール2022_TOP

    ワールド・ビジョン・サマースクール2022

    世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは2022年の夏休み、小学生を対象としたSDGsと世界の問題を学ぶ「ワールド・ビジョン・サマースクール2022」をオンランで開催!申込受付中!初回は塩野義製薬・シオノギヘルスケアとコラボ!
  • 20220516_spot_LOTTE_02

    ロッテ おかしの学校

    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさを発信する学びの場「ロッテ おかしの学校」として2022年5月16日(月)にオープン! 自宅から楽しめるオンラインプログラム「おかしの学校 リモートチョコレートセミナー」も。
  • 20220329_event_ponta_01

    ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー

    子どもたちを対象にしたお金の正しい知識を楽しく学ぶオンライン教室「ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー ~キャッシュレスとは? お小遣いの使い方とは? お金の正しい知識を学ぼう!~」が2022年3月29日(火)オンラインで開催!
  • 20220319_event_NTTDATA_01

    NTTデータアカデミア プログラミング体験

    NTTデータグループが全国で開催する子ども向けIT教育施策「NTTデータアカデミア プログラミング体験」が2022年3月19日(土)・20(日)オンラインで開催!参加者募集中!プログラム言語「Viscuit(ビスケット)」でプログラミングに挑戦!
  • 20211216_event_BeyondtheFrameFestival_01

    Beyond the Frame Festival(ビヨンド・ザ・フレーム・フェスティバル)

    日本初XRに特化した国際映画祭「Beyond the Frame Festival(ビヨンド・ザ・フレーム・フェスティバル)」が対面とオンラインで開催!360度や180度映像などにVR(仮想現実)やAR(拡張現実)、AI(人工知能)などの最新テクノロジーを組み合わせた新しい映像表現を体験!
  • 20211219_event_TNC_01

    デンマークから学ぶSDGsのひみつ

    世界70ヵ国100地域に600人の海外在住日本人女性のネットワークを持つ「TNCライフスタイル・リサーチャー®」は、2021年12月19日(日)にオンラインで「デンマークから学ぶSDGsのひみつ」を開催! ただいま参加者募集中!
  • 個別指導夏季無料カルーセル

    【冬休みのこども支援】医学生が小中学生に無料で勉強を教えます!(オンライン家庭教師)

    「エースアカデミーこども支援部」では、コロナ禍でがんばっている子どもたちと保護者の方のサポートを行うため、 2021年12月の冬休みの子どもたち50名を対象にオンライン家庭教師サービスを提供!小学校、中学校に通う方は誰でも無料で医学生から勉強を教わることができます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…

おすすめスポット

  1. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  2. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  3. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  4. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る