特別展マンモス「YUKA(ユカ)」の開梱作業が公開!

シベリアの永久凍土から現れた少女マンモス「YUKA」初披露 体験レポート!

2013年7月9日(火)、シベリアの永久凍土から発掘された少女マンモス「YUKA(ユカ)」が、『特別展マンモス「YUKA」』の会場となるパシフィコ横浜に到着。開梱作業が公開されました!
シベリアの永久凍土から現れた少女マンモス「YUKA」初披露!

シベリアの永久凍土から現れた少女マンモス「YUKA」初披露!

リアルな体毛に匂いまで!
少女マンモスYUKA公開!

2013年7月13日(土)の開催を前に、設営作業まっただ中の会場に少女マンモス「YUKA(ユカ)」と絶滅した動物ケサイが到着! それぞれ開梱され、専用の冷凍ケース内に設置されました。

体長約3メートルの「YUKA」は、3万9,000年前のメスのマンモスで推定年齢10歳。長い鼻など、やわらかい肉の部分がほぼ完全な状態で残っている貴重な標本です。

【関連ページ】体験レポート:特別展マンモス「YUKA(ユカ)」が開催、行ってきました!

【開催概要】企画展「マンモス展」-その『生命』は蘇るのか- 2019年6月7日(金)〜11月4日(月・休)まで日本科学未来館で開催!

【インタビュー!】企画展「マンモス展」-その『生命』は蘇るのか- 古生物学監修、野尻湖ナウマンゾウ博物館 館長 近藤洋一先生インタビュー!「マンモス展」の見どころ、マンモス絶滅の原因とは!

20130709_report_mammoth_yuka_02

特別なコンテナで冷凍保存されたYUKA(ユカ)が会場に到着! これからいよいよ梱包を解き、冷凍ケースへの搬入作業が始まります

20130709_report_mammoth_yuka_03

マンモスとは言え、10歳くらいの子どものマンモスなので、思っていたよりも箱は小さめ

20130709_report_mammoth_yuka_04

いよいよ開梱、YUKAがお披露目されます!

20130709_report_mammoth_yuka_05

丁寧に包まれている緩衝剤を取り除くと、まず見えたのは足。体毛がしっかりと残っているのがわかります

20130709_report_mammoth_yuka_06

開梱されると、ここで税関検査が行なわれました。税関の方も、こんな荷物のチェックはそうそうないですね

20130709_report_mammoth_yuka_07

YUKAを冷凍ケースに移す作業。撮影時、YUKAとは1メートルほどの距離でしたが、ホコリのような匂いがしました

20130709_report_mammoth_yuka_08

鼻や口など、やわらかい肉の部分なども残っているという奇跡的な保存状態。脳はすでに取り除かれ、研究されているそうです

20130709_report_mammoth_yuka_09

足にはしっかりと体毛が。YUKAには触れられませんが、展示会場内には実際に触れるマンモスの牙や骨、体毛が用意されます

20130709_report_mammoth_yuka_10

この足が大地を踏みしめていた3万9,000年前は、どんな世界だったんでしょうね

20130709_report_mammoth_yuka_11

YUKAを保存する専用の冷凍ケース。24時間、常にマイナス15度を保ちます

20130709_report_mammoth_yuka_12

YUKAが冷凍ケース内に入れられ、展示の準備が進められています

20130709_report_mammoth_yuka_13

マンモスと同時代に生息し、絶滅してしまった毛のあるサイ「ケサイ」の「KOLYMA(コリマ)」の開梱作業も行なわれました。胴体の冷凍標本となり、内側には背骨と肋骨がしっかり残っています

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  2. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  3. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  4. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  5. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…

アーカイブ

ページ上部へ戻る