#子どもたちへ 映画監督

大森研一監督おすすめ!

『瀬戸内海賊物語』『海すずめ』の監督で、新作映画『未来へのかたち』の公開を準備中の大森研一監督が、冒険心を忘れない、心洗われるような作品を紹介! #子どもたちへ こんなときは互いへの思いやりが大事! そして今だからこそできることを探してみるのもいいかもしれません!

私の場合は、壊れていたベンチを久しぶりのDIYで修復してみたり、家庭菜園に挑戦してみたりと、静かでありながらも楽しく過ごしています。家庭菜園は現在15種類ほどの野菜が元気に育ってます。写真は左が「きゅうり」、右の手前が「ほうれん草」、奥が「ブロッコリー」。

冒険心を忘れない、心洗われるような作品を紹介します!

(2020年5月24日[日]公開)

20200520_osusume_omori_kantoku_02

『瀬戸内海賊物語』『海すずめ』の監督で、新作映画『未来へのかたち』の公開を準備中の大森研一監督が、冒険心を忘れない、心洗われるような作品を紹介! #子どもたちへ ポプラの秋

女の子と母は、大きなポプラの木のあるアパートに引っ越した。やがて女の子は、こわそうな大家のおばあさんと少しずつ親しくなる。おばあさんは、不思議な秘密を話してくれて…というお話しです。

じっくりと静かな物語でありながら、読む人なりの情景が浮かぶ本ですので、創造も膨らみます。私は、ボロボロになるまで読んだ本で、ついには映画までつくらせていただきました。

『瀬戸内海賊物語』『海すずめ』の監督で、新作映画『未来へのかたち』の公開を準備中の大森研一監督が、冒険心を忘れない、心洗われるような作品を紹介! #子どもたちへ ルパン三世 カリオストロの城

ルパンはカリオストロ公国に潜入し、やがて塔の最上階に監禁されたクラリスを助けようとする…というお話しです。

私は、間違いなく1,000回以上は観ています(笑)。ロマン溢れる冒険劇の名作です!

『瀬戸内海賊物語』『海すずめ』の監督で、新作映画『未来へのかたち』の公開を準備中の大森研一監督が、冒険心を忘れない、心洗われるような作品を紹介! #子どもたちへ バック・トゥ・ザ・フューチャー

高校生のマーティは、ミュージシャンになることを夢見ている青年。ある夜、ドク博士が開発した乗用車型のタイムマシーン “デロリアン” の実験で不本意にタイムトラベルのスイッチを入れてしまう。そして彼がたどり着いたのは30年前。果たしてマーティは無事、現在に戻れるのか…というお話しです。

30年以上前の映画とは思えないほど、まったく色あせない内容です。隅から隅までセンス抜群に描ききったこの映画はぜひとも観て欲しい!

『瀬戸内海賊物語』『海すずめ』の監督で、新作映画『未来へのかたち』の公開を準備中の大森研一監督が、冒険心を忘れない、心洗われるような作品を紹介! #子どもたちへ 瀬戸内海賊物語

番外編で私の作品、映画『瀬戸内海賊物語』も紹介させていただきます。

昔、瀬戸内海を支配していた村上水軍。その子孫である子どもが、先祖の宝探しへ仲間と旅立つ!…というお話しです。

あまり外へ出られない今ですが、この映画で一緒に冒険に出てみては!




『瀬戸内海賊物語』『海すずめ』の監督で、新作映画『未来へのかたち』の公開を準備中の大森研一監督が、冒険心を忘れない、心洗われるような作品を紹介! #子どもたちへ 大森研一

映画監督・脚本家。1975年愛媛県出身。映画監督を中心に、脚本をはじめ雑誌での小説連載など執筆活動も行なう。

愛媛県砥部焼観光大使、同県伊達なうわじま観光大使、同県新居浜ふるさと観光大使、広島三原観光大使、香川大学大学院非常勤講師。映画制作会社ウサギマル代表。

監督作品には『ライトノベルの楽しい書き方』(2010年)、『恐怖新聞』(2011年)、『瀬戸内海賊物語』(2014年)、『ポプラの秋』(2015年)、『海すずめ』(2016年)、『やっさだるマン』(2018年)、『ふたつの昨日と僕の未来』(2018年)がある。

新作映画『未来へのかたち』はコロナの影響で公開延期、新たな公開時期は公式サイトにてお知らせします→ http://mirakata.com

映画制作会社ウサギマル:http://usa.boy.jp

【インタビュー】映画『瀬戸内海賊物語』大森研一監督 × 主演の柴田杏花さん

【試写会レポート】映画『瀬戸内海賊物語』子供の日 “キッズイベント独占” 親子試写会開催!

【インタビュー】映画「海すずめ」公開記念! 大森研一監督インタビュー!

【トップページ】#子どもたちへ おすすめとメッセージ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  2. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  3. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…
  4. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  5. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…

アーカイブ

ページ上部へ戻る