#子どもたちへ 元ビリギャル

小林さやかさんおすすめ!

海外の大学院進学に向けて英語を1日7時間勉強しているという、偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した元ビリギャルの小林さやかさんが、自分にあった勉強法の見つけ方、苦手な数学のイメージを変えた本、そして “ほっ” としたいときに読む小説を紹介!#子どもたちへ
ステイホームな時間を有効的にできる子はえらい!!

(2020年5月14日[木]公開)

海外の大学院進学に向けて英語を1日7時間勉強しているという、偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した元ビリギャルの小林さやかさんが、自分にあった勉強法の見つけ方、苦手な数学のイメージを変えた本、そして “ほっ” としたいときに読む小説を紹介!#子どもたちへ どんな人でも頭が良くなる 世界に一つだけの勉強法

私の恩師 坪田信貴先生が書かれた本。先生の本はいろいろ出ているけど、この本は今まさにたくさんの親御さんや子どもたちに読んでほしい一冊(ちょうど文庫本も出たそうなので、ぜひ!)。

今、私も海外大学院進学に向けて、英語を一日7時間勉強しているんだけど、久しぶりに猛勉強していて思うことは、「自分にあった勉強法」に少しずつ寄せていくことが重要だということ。万人に当てはまる効果的な方法などなかなかない。だってみんなこんなに性格とか得意不得意が違うんだもん。

でも、共通するものも必ずある。だってみんな同じ人間っていう生物なんだから。この本を読みながら、自分はどうだろう? って考えてみて。

海外の大学院進学に向けて英語を1日7時間勉強しているという、偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した元ビリギャルの小林さやかさんが、自分にあった勉強法の見つけ方、苦手な数学のイメージを変えた本、そして “ほっ” としたいときに読む小説を紹介!#子どもたちへ 東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えて下さい!

私、今も昔も「数学って苦手」って意識が根深い…。たまにインスタグラムとかで「数学の勉強方法教えて下さい!!」とかDMがくるんだけど、はっきりいって私この送ってくれた子より数学できない自信があるくらい。慶應受験にも数学は選択科目で選ばなかったからね。

でも、この本の著者の西成活裕先生と以前対談させていただいたとき、数学のイメージが変わった。

学校で習う数学は難しすぎ。だから数学嫌いになっちゃう子って多いんだけど、数学は「生きる力」になる。数学を使いこなせるだけで、人よりちょっと楽に、効率的にいろんなことができるようになる。私の数学の概念を変えた一冊。

海外の大学院進学に向けて英語を1日7時間勉強しているという、偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した元ビリギャルの小林さやかさんが、自分にあった勉強法の見つけ方、苦手な数学のイメージを変えた本、そして “ほっ” としたいときに読む小説を紹介!#子どもたちへ マカン・マラン ー 二十三時の夜食カフェ

この本は私の息抜きしたいときの一冊。いくつかのストーリーが入ってるこの本は、枕元に置いて、ちょっと息抜きしたいときに一話ずつ大切に読んでる。これ読むとね、“すっ” となんか安らぐんだよね。

新型コロナウイルス感染症拡大の状況下で学校も休校になり、世間では大人たちがなんだかいろんなところで(オンライン上で)闘ってる。「もっとこうするべきだ」「そうじゃないこうだ!」と、みんな大切な人を守りたい一心で闘ってる。でも、それを見てるとたまに疲れちゃうときがある。そんなときにはこういう “ほっ” とする小説を読むのが一番。

みんなもこんなふうに、ちょっと息が詰まったときに「現実から逃げられる一冊」を持っておくといいよ。




海外の大学院進学に向けて英語を1日7時間勉強しているという、偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した元ビリギャルの小林さやかさんが、自分にあった勉強法の見つけ方、苦手な数学のイメージを変えた本、そして “ほっ” としたいときに読む小説を紹介!#子どもたちへ 小林さやか

坪田信貴著『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』の主人公。高校2年の夏、母のすすめで行った塾の面談で恩師坪田信貴先生と出会い、慶応義塾大学現役合格をめざすことに。坪田先生と二人三脚での1年半の猛勉強のすえ、慶応義塾大学総合政策学部入学。1年半で偏差値を40あげることに成功した。

卒業後は大手ブライダル企業に入社しウエディングプランナーとして従事。その後、フリーに転身。現在は全国への講演活動をしながら、自身でも学生や親向けのセミナー等の企画もしている。2019年3月に初の著書『キラッキラの君になるために ビリギャル真実の物語』(マガジンハウス)を出版、4月より、教育学の研究のために大学院に進学。

・小林さやかオフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kobayashi-sayaka/
・twitter:https://twitter.com/sayaka03150915
・ビリギャルチャンネル(YouYube):http://bit.ly/2Fqk3mt

【インタビュー】『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』著書 坪田信貴先生 × 小林さやかさん

【インタビュー】ママを楽しむ学校「渋谷でママ大学」を開催!元ビリギャル 小林さやかさんインタビュー!

【トップページ】#子どもたちへ おすすめとメッセージ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  2. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  3. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  4. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  5. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る