2019年11月22日(金)全国ロードショー!

映画レビュー:決算!忠臣蔵(2D)

2019年11月22日(金)全国公開の映画『決算!忠臣蔵』の映画紹介、映画レビュー!討ち入りするにはお金がかかる!笑って泣けて、こんな「忠臣蔵」見たことない! 涙と笑いの予算達成エンタテインメント!堤真一、岡村隆史、石原さとみなど豪華キャストが出演!2019年11月22日(金)全国ロードショー!
決算!忠臣蔵

2019年/日本/カラー
監督・脚本:中村義洋
出演:堤真一、岡村隆史、濱田岳、横山裕、荒川良々、妻夫木聡、竹内結子、石原さとみほか
配給:松竹株式会社
©2019「決算!忠臣蔵」製作委員会

【映画紹介・予告編】決算!忠臣蔵

鑑賞日:2019年10月31日(木)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

“お金” の面から描いた「忠臣蔵」
“討ち入り” するお金ある!?

少し前までは年末になると必ずと言っていいほどテレビで放送されていた「忠臣蔵」。忠誠を誓った47人の藩士が、藩主の受けた理不尽な処遇に対して自己犠牲を顧みず仇討ちするという物語は、江戸時代には浄瑠璃や歌舞伎でも人気の演目で、300年以上にわたって多くの人の心を引きつけている。




決算!忠臣蔵』も、その「忠臣蔵」を題材にした作品。しかし “討ち入り” ではなく、大石内蔵助が実際に残した決算書をもとに、討ち入りまでを “お金” の面から描いたもの。

“藩” はいまで言えば “会社” 、“武士 は “社員” 。突然、会社が倒産(藩の取り潰し)、社員(武士)は無職(浪人)となる。再建をめざすものの退職金を渡したり、さまざまな残務整理がなされると、もうお金がない。残された道は、自らの命をかけて藩主の仇を打つことだ。

しかし、浅野内匠頭の切腹から大石内蔵助はじめ47人の赤穂浪士が吉良邸討ち入りを果たすまでには、1年9ヵ月もの期間がある。討ち入りするのかしないのか、さまざまな意見があり、また、討ち入りには超お金がかかる。討ち入りできるのか、できないのか? 人々の心理、お金の面から、さまざまな葛藤がコミカルに描かれている。

2019年11月22日(金)全国公開の映画『決算!忠臣蔵』の映画紹介、映画レビュー!討ち入りするにはお金がかかる!笑って泣けて、こんな「忠臣蔵」見たことない! 涙と笑いの予算達成エンタテインメント!堤真一、岡村隆史、石原さとみなど豪華キャストが出演!

「産めよ、殖やせよ」と言うけれど
その分、お金も必要!

笑えるシーンもたくさんある楽しい映画だか、その半分くらいは身につまされる苦笑だ。赤穂浪士の故郷は兵庫県赤穂市。吉良邸のある江戸までの往復の交通費は今のお金に換算してひとり72万円かかったそうだ。さまざまな理由で何人もが入れ替わり立ち替わり江戸に向かう。その度にお金がかかる。

年末年始や夏休み、遠方へ帰省される方は実感されることだろう。新幹線ではなくクルマで移動される方の中には、渋滞するのはわかっていながらも、これが理由の方も多いと思う。ひとりではそれほどではなくても、人数が増えるほど厳しくなる。多くのお母さん、お父さんは、子どもにわからないよう、頭をフル回転させてお金の計算をしているはずだ。

赤穂浪士47人の揃いの衣装、カツラ、刀、エンドクレジットに延々と流れる、この映画に関わった人の名前、名前、名前。この映画をつくるにも、『決算!忠臣蔵』相応のやりくりがあったに違いない。AKB48、乃木坂46、欅坂46なども、衣装、移動にかかるお金は大変そうだ。

2019年11月22日(金)全国公開の映画『決算!忠臣蔵』の映画紹介、映画レビュー!討ち入りするにはお金がかかる!笑って泣けて、こんな「忠臣蔵」見たことない! 涙と笑いの予算達成エンタテインメント!堤真一、岡村隆史、石原さとみなど豪華キャストが出演!

お金にまつわる心配は山積み
いまから、子どもとお金の話をしよう!

人生100年時代に老後2,000万円問題、終身雇用の崩壊に増税、しかし不景気で給料は増えない。さらに電子マネー、QR決済、仮想通貨、ポイントなど現金以外のキャッシュレス決済が増え、お金にまつわる心配は山積みだ。

日本人は金融リテラシーが低く、その理由は子どもの頃からお金に対する教育を受けていないからというのも理由のひとつだそう。子どもとお金の話はしづらいこともあるが、この映画は、そんなお金の話をはじめるよいきっかけになると思う。時代劇だが「なんでやねん!」など現代の言葉を使っているし、難しい言葉や意味は、映画内でちゃんと説明してくれているので、子どもでも十分楽しめると思う。

出演者も、堤真一さん、ナインティナインの岡村隆史さん、石原さとみさん、竹内結子さん、妻夫木聡さん、阿部サダヲさん、荒川良々さん、濱田岳さん、関ジャニの横山裕さん、チコちゃんの声のキム兄こと木村祐一さん、鈴木福くんなどなど、お馴染みの楽しい顔触れだ。

生きてるだけでお金はかかる。食べ物はもちろん、服も、靴も、カバンも、家にある机もイスも、歯ブラシだって、身のまわりにあるものは、実はほとんどがお金を出して買ったものだ。ランドセルも、筆箱も。いま持っているものを大事に使う心も育むだろう。

2019年11月22日(金)全国公開の映画『決算!忠臣蔵』の映画紹介、映画レビュー!討ち入りするにはお金がかかる!笑って泣けて、こんな「忠臣蔵」見たことない! 涙と笑いの予算達成エンタテインメント!堤真一、岡村隆史、石原さとみなど豪華キャストが出演!

歴史から学ぼう!
人間の本質は今も昔も変わらない

岡村隆史さん扮する勘定方、矢頭長助の「金の使い方を知らんからや」というセリフが胸に刺さる。「生き金」「死に金」とも言うが、やっぱりお金は使ってナンボ、次につながる使い方が大切だ。今までどれだけ「死に金」を使ってしまったか、よい使い方をしようと思うようになる。

少しお金があると気が大きくなったり、一度お金を持つと節約する生活にはなかなか戻れなかったり、人間の本質は今も昔も変わらない。歴史から学ぶことが多いはずだ。

とても楽しい映画だったが、ひとつ注文をつけるとすると、パンフレットの字が小さすぎる。さっと目を通して、子どもに知ったかぶりしたいときもあるじゃん。

【映画紹介・予告編】『決算!忠臣蔵』2019年11月22日(金)全国ロードショー!

2019年11月22日(金)全国公開の映画『決算!忠臣蔵』の映画紹介、映画レビュー!討ち入りするにはお金がかかる!笑って泣けて、こんな「忠臣蔵」見たことない! 涙と笑いの予算達成エンタテインメント!堤真一、岡村隆史、石原さとみなど豪華キャストが出演!

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

 

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  2. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  3. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  4. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  5. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…

アーカイブ

ページ上部へ戻る