2名1組、3名1組で合計約60名様を親子試写会にご招待!

ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』(2D・日本語吹替版)キッズイベント親子試写会プレゼント!

子供たちに大人気!ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』が2019年7月12日(金)全国ロードショー! 公開を記念して6月30日(日)に『トイ・ストーリー4』キッズイベント親子試写会(2D・日本語吹替版)を開催! 約20組60名様(親子2名1組もしくは3名1組)をご招待!子供と一緒に親子で映画を楽しもう!

©2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

「トイ・ストーリー」待望の最新作は
史上最大の感動アドベンチャー!

世界中のファンから20年以上も愛され続け、子どもから大人まで知らない人はいないほどの大人気シリーズ「トイ・ストーリー」。

1作目の『トイ・ストーリー』で出会ったおもちゃのウッディバズは反発しながらも友情を築き、『トイ・ストーリー2』ではウッディを助けるためにバズが奮闘し、さらに固い絆で結ばれる。そして『トイ・ストーリー3』で2人にとって大きな別れを経験したが、『トイ・ストーリー4』では一体どんな想像を超える物語が描かれるのか?

子供たちに大人気!ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』が2019年7月12日(金)全国ロードショー! 公開を記念して6月30日(日)に『トイ・ストーリー4』キッズイベント親子試写会(2D・日本語吹替版)を開催! 約20組60名様(親子2名1組もしくは3名1組)をご招待!子供と一緒に親子で映画を楽しもう!

世代を超えて愛されるおもちゃの親友コンビ、ウッディとバズやお馴染みのキャラクターが新しい冒険に飛び出す、親子で楽しめる超注目作品が、いよいよこの夏、2019年7月12日(金)に全国ロードショー!

キッズイベントでは、この超話題作の親子試写会を2019年7月6日(土)に開催!『トイ・ストーリー4』キッズイベント独占 親子試写会(2D・日本語吹替版)に、約20組60名様(親子2名1組もしくは3名1組)をご招待します!

「過去作を上回る “語るべき物語” がある場合以外は続編をつくらない」というピクサーが満を持しておくる『トイ・ストーリー4』。親子3名で一足早く観られるまたとないチャンス! お見逃しなく!

【映画紹介】『トイ・ストーリー4』2019年7月12日(金) 全国ロードショー!

子供たちに大人気!ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』が2019年7月12日(金)全国ロードショー! 公開を記念して6月30日(日)に『トイ・ストーリー4』キッズイベント親子試写会(2D・日本語吹替版)を開催! 約20組60名様(親子2名1組もしくは3名1組)をご招待!子供と一緒に親子で映画を楽しもう!

プレゼント名
ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』(2D・日本語吹替版)キッズイベント親子試写会
内容
ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』が2019年7月12日(金)全国ロードショー! 公開を記念して7月6日(土)に『トイ・ストーリー4』キッズイベント親子試写会(2D・日本語吹替版)を開催! 約20組60名様(親子2名1組もしくは3名1組)をご招待!
開催日時
2019年7月6日(土)
15:30 開場/16:00 開映/上映時間:約100分
会場
都内(予定)
※詳しい場所は当選者の方のみご連絡。
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
※今回の試写会は未就学児の入場はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
応募条件
※小学生以上、中学生以下のお子さまと親御さんの募集になります。
※ご応募は、おひとり様1回でお願いします。複数応募の際は無効とさせていただきます。
※公開前の上映につき、当日は手荷物検査などのセキュリティチェックがございます。
※上映中の写真撮影、動画撮影、録音行為はいかなる場合も禁止します。
※試写室の場所が大変わかりにくいため、お早めにお越しください。交通事情などいかなる理由がございましても、開映時間後のご入場、試写状をお持ちでないお客様のご来場はお断りさせていただきます。
※予告なくイベントが中止、日程や時間が変更となる可能性がございます。
※正式な詳細はご当選者様のみお伝えいたします。
※試写会風景の撮影を行い、キッズイベントに写真を掲載させていただきます。
※試写後に簡単なアンケートにご協力ください。
※ご応募いただいたと同時に、上記参加条件に同意されたとみなします。
応募期限
2019年6月21日(金)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
※当選候補者の方にはメールで出欠の確認をさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  2. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  3. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  4. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  5. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…

アーカイブ

ページ上部へ戻る