2023年3月24日(金)全国公開! 奇跡と感動のファンタジー・ミュージカル!

シング・フォー・ミー、ライル

20230324_movie_lyle_00

2023年/アメリカ/カラー
監督:ウィル・スペック&ジョシュ・ゴードン
原作:バーナード・ウェーバー 「ワニのライル」シリーズ
声の出演(ライル役):ショーン・メンデス<字幕版>/大泉洋<日本語吹替版>
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
© 2022 SONY PICTURES ENTERTAINMENT (JAPAN) INC. ALL RIGHTS RESERVED.

歌でしか想いを伝えられないワニのライル
その歌声が少年を変え、奇跡を巻き起こす!

グレイテスト・ショーマン』(2017)、『ラ・ラ・ランド』(2016)を手がけたベンジ・パセック&ジャスティン・ポールが楽曲を担当し、世界的ベストセラー絵本をミュージカル映画化!

<歌うワニ>のライルが、その歌声で少年と心通わせる様子をドラマティックなオリジナル楽曲と心弾むポップ・ソングから成るミュージカルナンバーとともに描き出す『シング・フォー・ミー、ライル』が2023年3月24日(金)に全国公開!

舞台はニューヨーク。何をやっても上手くいかず、ショービジネス界から追放寸前のショーマンのヘクターは、人生が変わるような驚きに満ちた魔法のような “何か” を求めて、路地に佇む古びたペットショップを訪れる。

薄暗い店の奥からほのかに聴こえてくる魅惑的な声に引き寄せられると、歌っていたのはなんと<一匹のワニ>だった―。映画『シング・フォー・ミー、ライル』の画像

ヘクターはそのワニのライルを相棒にしようとするが、ライルのステージ恐怖症が判明。ヘクターは去り、ライルはたった一匹、取り残されてしまう。




長い月日が経ったある日、ひとりの少年と家族がライルの隠れ住む家に越してくる。傷付き、歌うことをやめていたライルは、自分と同じように孤独な少年を前に再び歌いだす。やがてふたりは歌を通して心通じ合わせていく‥‥。

映画『シング・フォー・ミー、ライル』の画像

ライルの吹替キャストに大泉洋!
台詞を封印し、歌のみの役で新境地を魅せる!

言葉を話さず、歌でしか想いを伝えられない主人公<ワニのライル>役を、【字幕版】ではグラミー賞に2年連続でノミネートされた世界的シンガーソングライターのショーン・メンデス。【日本語吹替版】では国民的俳優・大泉洋が務め、本格ミュージカル映画で新境地を魅せ、エモーショナルな歌声を響かせる。

奇跡の歌声をもって生まれた<一匹のワニ>。その歌声はやがて孤独な少年ジョシュの心を、世界を変えていく、奇跡と感動のファンタジー・ミュージカル!

映画『シング・フォー・ミー、ライル』の画像

映画『シング・フォー・ミー、ライル』の画像大泉洋(ライル役)コメント

初めてこの仕事のオファーを受けたときは、「なぜ僕?」と思いました。台詞はない。歌うだけのワニのライルの日本語吹き替えだと。しかも本国アメリカでは、ショーン・メンデスがライルの歌声を担当している。私でも知っていた、あの若くて、めちゃくちゃ歌の上手い、そして凄いイケメンの彼。さらに「なんで僕に?」と思ったのですが、そのすべてが逆におもしろくなってしまって、つい受けてしまいました。日本の皆さんすみません。アメリカではショーンですが、日本の吹き替えは大泉洋です。日本だけオッサンですみません。

そんな軽い気持ちで受けてしまったのですが、とんでもなく努力が必要な仕事で大変でした。ライル役をやるにあたってまず、オファーされたにも関わらず、本国アメリカのテストをパスしないといけないことからはじまり、それに向けて歌のレッスン、そしてパスしたのちの本番の歌入れのとんでもない難しさ。ただ上手く歌えば良いわけではないその難しさに、まいりました。あれは「歌」ではなく、紛れもなく「芝居」でございました。2022年の夏から秋にかけてとても充実した期間を過ごさせていただきました。ショーンと向き合い続けた日々でした。ありがとうショーン。いつか君と会って、俺たちやったぜとハグしたいです(笑)。とにかく素晴らしい音楽に溢れた、子どもから大人まですべての人々が楽しめる映画です。ぜひ、映画館でご覧ください。ショーンも最高ですが、もしよろしければ吹き替え版もよろしくお願いします(笑)。

 

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  2. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…
  3. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  4. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  5. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る