2020年3月6日(金)よりユナイテッド・シネマ豊洲ほかにて全国公開!

劇場版 おいしい給食 Final Battle

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

2020年/日本/カラー
監督・脚本:綾部真弥
出演:市原隼人、武田玲奈、佐藤大志、豊嶋花、辻本達規(BOYS AND MEN)、水野勝(BOYS AND MEN)、直江喜一、ドロンズ石本、いとうまい子、酒向芳
配給:AMGエンタテイメント/イオンエンターテイメント
©︎2020「おいしい給食」製作委員会

人気テレビドラマが映画化!
今世紀最大の超絶 “給食” バトル!

2019年10月〜12月に放送されたドラマ「おいしい給食」。給食マニアの教師 vs 給食マニアの生徒のバトルを描いた笑って泣ける学園グルメコメディで、「家族で観て会話が増えた」など多くの反響があった人気のドラマです。

その「おいしい給食」が、『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)よりユナイテッド・シネマ豊洲ほかにて全国公開! 主演はドラマに続き給食マニアの教師を演じる市原隼人

給食マニアの教師と生徒が、
どちらが給食を “おいしく食べるか” でバトル!

あなたは毎日、どんなランチを取ってますか? そのランチは、充実していますか? あなたもあなたの親も、おそらくあなたの子どもも、青春の一定期間がっぷりよつでまみえる「食」。それが “給食” 。

一年約200食。小学6年1,200食。1,200回の会食。あなたの体の基礎をつくった最初の食事は、家庭の御飯と給食でした。




劇場版 おいしい給食 Final Battle』は、給食マニアの教師・甘利田幸男(市原隼人)と、給食マニアの生徒・神野ゴウ(佐藤大志)による、どちらが給食を “おいしく食べるか” という闘いを描く学園グルメコメディ。

1980年代のある中学校を舞台に、甘利田と彼を取り巻く子どもたち、大人たちのさまざまな人生模様が、食欲をそそる給食バトルとともに紡がれていく。劇中では鯨の竜田揚げ、ミルメーク、ソフトめんなど懐かしの給食が毎回登場し、ノスタルジックな雰囲気に心温まる。

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

”史上類を見ない” 給食マニア教師が誕生!
個性豊かな実力派俳優が「給食」のメニューを彩る!

主人公の甘利田幸男は、給食に愛がある故にそれを愛せない奴を許せない「給食絶対主義者」。ストイックな役どころを多くこなし、シリアスなイメージの強い市原隼人が、自身初めて「食ものコメディ」にチャレンジ! まったく新しいグルメの表現に成功した。

一方、新米教師・御園ひとみを演じるのは、数々の映画やドラマに出演するだけでなく、「non-no」の専属モデルなど幅広く活躍する武田玲奈

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

さらに、給食マニア甘利田に挑戦状を叩きつけた男子生徒・神野ゴウ役には舞台・ドラマと活躍の場を広げ、「スタメンKiDS」のメンバーとしても活動する佐藤大志

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

そのほか、神野に思いを寄せる藤井マコ役には、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」「あまちゃん」「梅ちゃん先生」、大河ドラマ「八重の桜」など引っ張りだこの天才子役、豊嶋花

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

甘利田の同僚・鷲頭星太郎役には、BOYS AND MENの辻本達規。世話好きの給食のおばさん・牧野文枝役にいとうまい子。校長・渡田寛治役に『検察側の罪人』で鮮烈な印象を残した酒向芳

そして劇場版には、新キャストも加わった。甘利田の教育方針に異を唱える佐野正輝役に、BOYS AND MENの水野勝。「給食廃止」を進める教育委員会の鏑木役に、「3年B組金八先生」の桜中学校に通う不良生徒・加藤優役を演じた直江喜一。国語教師の磐田役にドロンズ石本。個性豊かな俳優たちがドラマを盛り上げる!

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

今世紀最大の給食スペクタクルコメディ!

1984年。給食マニアの教師・甘利田幸男(市原隼人)に衝撃が! なんと、学校から給食がなくなるというのだ!

「どちらがよりおいしく給食を食べるか」という超絶給食バトルを甘利田と繰り広げている生徒の神野ゴウ(佐藤大志)は、「給食改革」をめざし、生徒会選挙に出馬すると高らかに宣言。

そんな2人を見守る新人教師の御園ひとみ(武田玲奈)の心労は果てしない…。

給食一筋ウン十年。甘利田は愛する給食を守るため、史上最大の給食バトルに打ってでる!

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

神野ゴウ役、佐藤大志さんインタビュー!

ー 今作は “給食コメディー” ですが、最初に脚本を読んだ感想は?

本当におもしろいとすぐに思いました。教師と生徒が給食で戦うという発想がなかったので、そこが特におもしろかったです。牛乳ジャンケンや人によってこだわりの食べ方とか、「給食あるある」もあると思うので、注目してほしいです。

ー 演じられた生徒役について教えてください。

僕が演じる神野ゴウは給食に目がなくて、とにかく笑顔だけれど真面目なところもあって、給食のことなら何でもしちゃう生徒です。甘利田先生(市原隼人)とはまた違う感じの、給食マニアなのかなと思います。

ー 撮影の給食では、何が印象に残っていますか?

チーズフォンデュが一番印象に残っています。給食としては、斬新ですよね。普段はスタンダードな給食なので、本当に新鮮でした。撮影では何度も食べることもあって、お腹がパンパンになっちゃって、それは大変でした。昼ごはんを食べた後に給食を食べるシーンがあったりして、次の日の朝ごはんが食べられなかったり(笑)。

ー 甘利田先生を演じる市原隼人さんはいかがでしたか?

本当に凄いなって思いました。みなさんもそう思うと思います(笑)。甘利田先生のように給食が一番大事みたいな先生は現実にはいないと思うので、そこがおもしろいです。まったく想像がつかないですよね。市原さんは表現力がすごくて、撮影中も見入っちゃうほどでした。

ー 1980年代の設定ですが、時代の差について何か思いましたか?

最初に時代を感じた瞬間は、給食を盛り付ける器が違うことでした。今とは全然違って、撮影で使った器は全部銀色で。それは印象に残っています。今は学校でも色や柄が付いた普段レストランなどでよく見るような食器なので、全然違うなと思いました。

ー 映画版はどういう感じになりそうですか?

結末が意外すぎて、自分でも台本を読み進めていて、「え!?」ってなったほどです。本当にびっくりしました。けっこう驚くと思うので、映画の前にドラマを観ていただけると、すごくいいと思います。

ー どういう人に観てほしいですか?

どの世代の人でも楽しめる内容になっていると思います。今、学生で給食を食べている人たちなどは共感する「あるある」って思うシーンもあるし、学校を卒業した大人の方は、懐かしいと思うシーンもあるかもしれないし、どの年齢でも楽しめると思うので、すべての人におすすめしたいです!

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

佐藤大志
2006年生まれ。2014年、WOWOW連続ドラマW「悪貨」でデビュー。2016年には『鉄の子』で映画初出演し、好演。主な出演作に、舞台「HOME〜いつか帰るよ、僕だけのHOME〜」(2018年)、映画『牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-』(2019年)、Webドラマ「カントリーライフ」(2019年)の他、企業CMなどに出演。また、「スタメンKiDS」のメンバーとしても活動するなど、活躍の場を広げている。

2019年10月に放送されたドラマ「おいしい給食」が『劇場版 おいしい給食 Final Battle』として2020年3月6日(金)に全国公開!給食マニアの教師と給食マニアの生徒の、どちらが給食をおいしく食べるかという闘いを描く学園グルメコメディ。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  2. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  3. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  4. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  5. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…

アーカイブ

ページ上部へ戻る