2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!

スモールフット

子供たちに大人気!『ミニオンズ』(2015)、『怪盗グルー』シリーズを手掛けた原作・音楽スタッフが贈る、この秋いちばんのミュージック・ファンタジー・アニメーション映画『スモールフット』が、2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!映画紹介!

2018年/アメリカ/カラー
監督:キャリー・カークパトリック
キャスト:チャニング・テイタム、ゼンデイヤ、ジェームズ・コーデン、コモン、レブロン・ジェームズ ほか
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.

『ミニオンズ』スタッフが贈る
“モジャかわ” ミュージック・ファンタジー♪

ミニオンズ』(2015)、『怪盗グルー』シリーズを手掛けた原作・音楽スタッフが贈る、この秋いちばんのミュージック・ファンタジー・アニメーション映画『スモールフット』が、2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!

臆病で心優しいイエティのミーゴと
人間たちが巻き起こす絆の物語

映画『スモールフット』は、ハリウッドの人気俳優たちの圧巻の歌声を背景に、イエティ雪男)と人間との出会いが巻き起こす、クスッと笑えて、心あたたまる “絆” の物語。

主人公は人里離れた雪深い山頂に住む、大きな体で心優しきイエティのミーゴ。おっちょこちょいで臆病な彼は、ある日、偶然にも小さな足の伝説の生物 “スモールフット(=人間)” と出会う。しかし、誰も信じてくれないばかりか、嘘つきだと、村の掟を守る最長老ストーンキーパーから追放を言い渡される。

スモールフットを探す旅に出たミーゴは、ついに人間が暮らす街を発見! しかし、普通だと思っていた自分の姿や大きさ、その声は、人間たちの暮らす街の行く先々で大騒動を巻き起こす。そう、人間から見ると自分が「伝説」の生き物だったのだ! そして、そんなイエティと人間たちとの間にはある秘密があった‥‥。

チャニング・テイタムにゼンデイヤ
世界的人気俳優たちが歌う圧巻の劇中歌!

原作は『怪盗グルーの月泥棒3D』(2010)、『ミニオンズ』(2015)を手掛けたセルジオ・パブロスと、同2作のほか『怪盗グルーのミニオン危機一髪』(2013)、『怪盗グルーのミニオン大脱走』(2017)の音楽を手掛けたエイトル・ペレイラが再タッグ。クスッと笑えて、思わず心が躍りだす “モジャかわ” イエティたちをコミカルに描き、ポップで覚えやすく、思わず歌いたくなる楽しげな音楽がいっぱい詰め込まれている!

主人公のミーゴ役には、話題作『キングスマン:ゴールデン・サークル』(2017)に出演し、ジョエル&イーサン・コーエン兄弟の『ヘイル、シーザー!』(2016)でその歌声を披露したチャニング・テイタム

またミーゴと出会う人間のパーシーは、『ピーターラビット』(2018)にピーターラビット役で出演し、アメリカの舞台・ミュージカルの最高賞と名高いトニー賞で、演劇主演男優賞の受賞歴もあるジェームズ・コーデンが演じる。

そしてヒロインのミーチー役を務めるのは、世界的アーティストとしてだけでなく女優としても活躍し、『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)、『グレイテスト・ショーマン』(2017)と、話題作への出演が続くゼンデイヤ。彼らがその歌唱力をいかんなく発揮し、キャラクターたちの心情を歌い上げる美声に、聞き惚れてしまうこと間違いなしだ!

子供たちに大人気!『ミニオンズ』(2015)、『怪盗グルー』シリーズを手掛けた原作・音楽スタッフが贈る、この秋いちばんのミュージック・ファンタジー・アニメーション映画『スモールフット』が、2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!映画紹介!

劇中歌も担当! 豪華吹き替え声優陣!

日本語吹替版では、ミーゴ役を務めるのは「ドラえもん」のジャイアン役でおなじみの木村昴さん。ジャイアンのイメージとは正反対に、村でいちばん優しいミーゴをどう演じるのかに注目だ。

パーシー役を務めるのは、「Free!」シリーズの松岡凛役や、『ミニオンズ』『SING/シング』などの宮野真守さん。幅広い演技力を持つ宮野さんがイエティと出会う人間という難しい役どころをどう演じるのか、期待が高まる。

ヒロインのミーチー役を務めるのは、映画『聲の形』西宮硝子役や「魔法科高校の劣等生」司波深雪役の早見沙織さん。また、イエティたちの村の最長老・ストーンキーパー役を務めるのは、「銀魂」のマダオ役や、「新世紀エヴァンゲリオン」の碇ゲンドウ役などの立木文彦さん。

人気・実力ともにトップクラスの声優陣が集結して劇中歌も務めるとあって、演技と歌の両方に今から注目が集まっている!

最高のスタッフ・キャスト陣により、ミーゴとヒトとの絆、そして彼らを取り巻くキャラクターの心情を感動の歌声で包む、この秋いちばんの極上ミュージック・ファンタジーが誕生!

子供たちに大人気!『ミニオンズ』(2015)、『怪盗グルー』シリーズを手掛けた原作・音楽スタッフが贈る、この秋いちばんのミュージック・ファンタジー・アニメーション映画『スモールフット』が、2018年10月12日(金)新宿ピカデリー他 ロードショー!映画紹介!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241025_movie_komaneko_09

    プレゼント!こまねこ アクリルキーホルダー プレゼント!

    日本の “こま撮り” アニメーションの最高峰《ドワーフスタジオ》の最新作『こまねこのかいがいりょこう…

注目イベント

  1. 20240906_report_komaneko_01

    2024年10月25日(金)より新宿バルト9ほか全国順次ロードショー!

    こま撮り映画『こまねこのかいがいりょこう』監督・合⽥経郎さんインタビュー!
    こま撮りをするねこの⼥の⼦ “こまちゃん” の新作こま撮り映画『こまねこのかいがいりょこう』が、20…
  2. TOP_MV_tokyo_202412.01

    2024年11月8日(金)応募締切、12月3日(火)開演! 1,500名を家族で楽しめるコンサートに無料ご招待!

    第118回クリスマスステップコンサート(東京公演)
    住友不動産販売の家族そろって楽しめる『第118回クリスマスステップコンサート』(東京公演)が2024…
  3. ROZ_jpn_payoff1_1002fix_ol

    2025年2月7日(金)TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー! ユニバーサル・スタジオ × ドリームワークス最新作!

    野生の島のロズ
    『シュレック』や『ボス・ベイビー』『ヒックとドラゴン』シリーズなど、数々の大ヒットアニメーションを生…
  4. 20241001_report_imahallo_01
    子どもと一緒に安心してハロウィンを楽しめるイマーシブ・フォート東京の「#イマハロ(イマーシブ・フォー…
  5. 20241004_report_sakuramomoko_01

    2024年10月5日(土)〜2025年1月5日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    さくらももこの魅力が満載!「さくらももこ展」レポート!
    国民的作品『ちびまる子ちゃん』の作者さくらももこさんの展覧会「さくらももこ展」が、2024年10月5…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  3. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  4. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  5. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…

アーカイブ

ページ上部へ戻る