2017年6月1日(木)全国ロードショー!

LOGAN/ローガン

ヒュー・ジャックマンが全身全霊で演じる“最後”のウルヴァリン!2017年6月1日(木)全国ロードショー!LOGAN/ローガン

2017年/アメリカ/カラー
配給:20世紀フォックス映画

© 2017Twentieth Century Fox Film Corporation

ヒュー・ジャックマンが全身全霊で演じる
“最後”のウルヴァリン

X-MEN』シリーズで最高の人気を誇るウルヴァリン。この孤高のヒーローを17年間演じてきたヒュー・ジャックマンがそのフィナーレを飾るマーベル映画最新作「LOGAN/ローガン」が、2017年6月1日(木)全国ロードショー!

ヒュー・ジャックマンが本作で体現するのは、治癒能力を失って不死身の超人ではなくなったウルヴァリン、すなわち生身の人間ローガンの壮絶なる生き様。邪悪な敵に追われる少女との間に芽生える父娘のような絆、そしてズタズタに傷つきながらも最後の死闘に身を投じるローガンの衝撃的な運命が描かれていく。

少女と刻んだ、最後の傷跡

舞台はミュータントの大半が死滅した2029年。長年の激闘で心身共に疲れ果て、不死身の治癒能力が衰えたローガンは生きる目的さえも失ったまま荒野の廃工場でひっそりと暮らしていた。

そんなローガンの前に現れたのは、強大な武装集団に追われるローラという謎めいた少女。絶滅の危機に瀕したミュータント最後の希望であるローラの保護者となったローガンは、アメリカ西部からカナダ国境をめざして旅立ち、迫りくる最強の敵との命がけの闘いに身を投じていく。なぜローラは武装集団に追われているのか? そしてなぜ、ミュータントを救う最後の希望なのか?

ヒュー・ジャックマンが全身全霊で演じる“最後”のウルヴァリン!2017年6月1日(木)全国ロードショー!LOGAN/ローガン

ヒュー・ジャックマンが全身全霊で演じる“最後”のウルヴァリン!2017年6月1日(木)全国ロードショー!LOGAN/ローガン

アメコミ映画を超越した過激な世界観とエモーショナルな物語
誰も見たことのない“生身の人間”ローガンの魂の叫び!

「愛する人がいて居場所がある。これが普通の人生だ。君は経験すべきだ」というチャールズのセリフの通り、冒頭で万引きをするローラを叱るローガンの姿や、チャールズ・エグゼビアと3人で楽しそうに笑う姿は、超人ではなくまるで普通の人間の家族のよう。

『ウルヴァリン:SAMURAI』(2013年)に続きメガホンをとるジェームズ・マンゴールド監督は「ローガンは、悪い奴は怖くないし、死も怖いと思っていないが、愛情を怖がっている。それに人と関わることや親密になることが怖い。ローガンに対し、一種のスケールの大きい感情的な要素を突きつけた映画だ」と、ローガンというキャラクターについて改めて分析する。

そしてこれまでに9度もの孤高のヒーローを演じてきたヒュー・ジャックマンも「本作は、以前の “X-MEN” シリーズ、そしてすべてのアメコミ映画よりも “桁違い” にリアルに、人間らしく描かれている。ウルヴァリンは、アメコミ映画の中でダークで複雑を極めたキャラクターのひとりかもしれないが、最後にこのキャラクターを探求するには、彼がどんな人間か核心に触れることが重要だった」と、アメコミ映画の常識を突き破る、より人間らしさを追及したストーリーになっていることを明かした。

17年間に渡ってこのキャラクターを演じてきたヒュー・ジャックマンが、万感の思いを込めて最後に体現したのは、“生身の人間” としてのローガンの心の葛藤。無敵なスーパーパワーを失ったひとりの男が、邪悪な敵につけ狙われる少女を守るために死力を尽くし想像を絶する運命をたどっていく姿は、過激なまでに荒々しくも研ぎすまされたバイオレンス描写と相まって、観る者の胸を熱く震わせてやまない。

ヒュー・ジャックマンが全身全霊で演じる“最後”のウルヴァリン!2017年6月1日(木)全国ロードショー!LOGAN/ローガン

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  2. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  3. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  4. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  5. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る