2024年3⽉29⽇(⾦)〜31⽇(⽇)⾚坂サカスで開催!

AKASAKAあそび!学び!フェスタ

20240329_event_TBS_asobimanabifesta_01実際に触って、動いて、体感して
⼦どもたちが「探究⼼」を⾼める3⽇間!

TBSでは2024年3⽉29⽇(⾦)〜31⽇(⽇)の3⽇間にわたり、「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」と題して、⼦どもたちが楽しい「あそび」を通して「学び」への興味の扉を開くイベントを開催します。

⾚坂サカス広場⾚坂BLITZスタジオの両⽅を活⽤して開催するイベントは今回が初! 15以上の企業と連携し、さまざまなコンテンツを展開する⼤規模なイベントです!

【レポート】子どもたちが夢中で遊び・学ぶ「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」体験レポート!

多様化、複雑化が進み未来予測が難しくなるこれからの時代に重要とされる「⾃ら考え、創造する⼒」=「クリエイティブ⼒」を育むことを⽬的に、TBSのコンテンツ⼒を活かした独⾃の知能教育・探究学習によって、夢や希望、学びの楽しさ、そして⽣きる⼒を⼦どもたちに伝えたいと⽴ち上げた今回のイベント。幼児から⼩学校⾼学年までを対象に、幅広く気軽に楽しめるブースが盛りだくさんです。

コンセプトは「さわって、ときめく体験を。」。テレビやラジオの放送ではなかなか伝えきれない「⼿触り感」を⼤切にし、あそびを通して、実際に触れた感触や温度、体の感覚、動きを体感し、⼼を震わせる「体験」を提供します。

番組コラボや⽇本代表経験のある
プロスポーツ選⼿らが登場!

TBSの⼈気番組『SASUKE』のキッズ版が⾚坂サカス広場に登場! 『SASUKE』の象徴的存在である「そり⽴つ壁」が⼩学⽣でも挑戦できるサイズになって⽴ちはだかる! 君はクリアできるか!?

さらに、元サッカー⽇本代表の佐藤寿⼈さんが教える「KIDSサッカー教室」や、陸上⼥⼦100メートル、200メートル⽇本記録保持者の福島千⾥さんの「かけっこ教室」などを開催!

ほかにも、TBSならではのアトラクションや⼦どもたちに⼤⼈気の有名⼈も登場するイベントなど、⽬⽟企画が⽬⽩押し!

体験プログラムは20以上!
⼦どもの⼼を掴む「学び×エンタメ」を
提供する企業が集結!

2023年にTBSのグループ会社となった総合教育サービス事業の「やる気スイッチグループ」による英語やプログラミングなどの体験をはじめ、次世代型デジタルテーマパーク「リトルプラネット」、驚きと感動のライブ授業を展開する「探究学舎」、楽しみながら学べる新感覚の科学体験施設「IMAGINUS」、教育業界の草分け的存在で新たな図鑑体験を提供する「Gakken」などが集結し、⼦どもの探究⼼を刺激し、ワクワクを⽣み出すコンテンツを提供!

【参考(レポート)】やる気スイッチの「プログラミング教育 HALLO(ハロー)」を体験!

【インタビュー】子どもたちの “やる気アップ” を研究!「やる気の科学研究所」庭野匠所長(株式会社やる気スイッチグループ)

フィジカル体感フィールド
⾛って、投げて、登って‥‥ 思ったようにできるかな? 思いっきり体を動かして、⾃分の⼒を試してみよう!

探究ステージ
⼀度⾒たら忘れられない! 探究授業に科学実験ショーなどドキドキとワクワクがぎっしり詰まったステージイベント⽬⽩押し!

好奇⼼スタジオ
砂あそび、お絵描き、パズルも最新技術でおどろきの世界に! デジタルと科学の世界で⾊んな遊びを楽しもう!

まなび体験ブース
英語あそびに、動物クイズ。実験したり、宝⽯を探したり・・・楽しく遊んで、学べるブースがたくさん待っています!

⾷育フードゾーン
お腹がすいたら美味しいグルメ! 普段何気なく⾷べているものにも知らないことがたくさん詰まっています。

イベント名
AKASAKAあそび!学び!フェスタ
開催期間
2024年3月29日(金) ~ 2024年3月31日(日)
開催時間
11:00〜18:00
※開場10:45
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
⾚坂サカス広場、⾚坂BLITZスタジオ(〒107-8006 東京都港区⾚坂5-3-6)
https://www.tbs.co.jp/sacas/
アクセス
・千代田線「赤坂」駅より直結
・丸の内線「赤坂見附」駅から徒歩約8分
・銀座線「赤坂見附」駅から徒歩約8分
・銀座線「溜池山王」駅 7番出口より徒歩約7分
・南北線「溜池山王」駅 7番出口より徒歩約7分
料金
⼊場無料
※⼀部有料のプログラムがあります。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  2. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  3. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  4. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  5. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…

アーカイブ

ページ上部へ戻る