2020年8月30日(日)開催! LEXUS 夏のオンライン ワークショップ!

水引の「あわじ結び」でミサンガ作り(Lexus Summer Workshop)

高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。第二回は『水引の「あわじ結び」でミサンガ作り』。ただいま参加者募集中!日本各地の友だちや匠との一期一会の体験
LEXUS夏のオンライン ワークショップ!

トヨタ自動車が展開している高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「」たちとともに、小学校高学年から中学生のお子さんを対象とするウェブ会議システムを使ったオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月23日(日)〜9月13日(日)までの毎日曜日に開催します(合計4回)。ただいま参加応募受付中!

高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。第二回は『水引の「あわじ結び」でミサンガ作り』。ただいま参加者募集中!

伝統的な水引きの「あわじ結び」で
ミサンガ作りを体験!

第二回目、2020年8月30日(日)に開催される『水引の「あわじ結び」でミサンガ作り』では、立体的な水引細工・折型の創始者の家系に生まれた5代目である津田六佑さんを講師に、大人もよく知らない水引の歴史や結び方の種類、そこに込められた想いを教わりながら、水引の結び方の1つである「あわじ結び」を使ったミサンガを作ります。

ワークショップでは、キットにあるさまざまな色の水引から好きな色の水引を2本選び、ミサンガの編み方を習います。ワークショップ後も、習得した技術でキットに含まれる残りの水引を使ってミサンガ作りを楽しめます。応募締切は2020年8月6日(木)。

【講師】
高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。第二回は『水引の「あわじ結び」でミサンガ作り』。ただいま参加者募集中!津田 六佑(ROKUSUKE TSUDA)
加賀水引 5代目。2017年度LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 石川県代表。立体的な水引き細工・折型の創始者である津田左右吉氏の玄孫にあたり、水引折型に囲まれた環境で育ち、大学卒業後はWEBデザイナーとして企業に10年勤務する。その後、2014年から5代目として家業を継ぐ。2016年石川県立伝統産業工芸館にて「加賀水引展」を開催。またアーティストのステージ衣装の提供や企業CMのアート作品の制作・監修なども行う。
https://lexus.jp/brand/new-takumi/2017/tsuda-rokusuke.html

【ワークショップ内容】

①「吉野の手すき和紙」で作るランプ<2017年度 坂本尚世さん(奈良県)>
和紙に模様を描いてオリジナルの灯り作りを体験
※応募締切:8月6日(木)
・実施日:8月23日(日)

② 水引きの「あわじ結び」でミサンガ作り<2017年度 津田六佑さん(石川県)>
伝統的な水引きの結び方である「あわじ結び」を使ったミサンガ作りを体験
※応募締切:8月6日(木)
・実施日:8月30日(日)

③「つまみ細工」の髪飾り作り<2018年度 藤井彩野さん(千葉県)>
伝統的なつまみ細工で簡単な髪飾り作りを体験
※応募締切:8月13日(木)
・実施日:9月6日(日)

④「風彩染」せんす作り<2016年度 加藤洋平さん(京都府)>
学校の授業でも使える「風彩染」の画法を体験
※応募締切:8月13日(木)
・実施日:9月13日(日)




LEXUS NEW TAKUMI PROJECT

「未来をつくるのは人」であるという信念の下、クルマづくりや体験の創造を行うLEXUSが、日本全国の若きモノづくりの匠を支援する活動。2016年以来、47都道府県で150人以上の若き匠を支援している。

2020年の新型コロナウィルス感染症の影響による移動や接触の制限は、私たちの環境や考え方に大きな変化をもたらしました。新しい人やモノに出会う機会を大幅に減少させた一方で、社会が日本のモノづくりの重要性や価値を改めて認識する機会にもなったと考えています。

そこでLEXUSは若き「匠」たちとともに、普段体験できない伝統工芸の匠によるモノづくり体験と、それを通じた匠や同年代の子どもたちとのふれあいによって、失われた「学びと遊び」や「新しい人やモノとの出会い」の機会を提供しています。

イベント名
水引の「あわじ結び」でミサンガ作り(Lexus Summer Workshop)
応募締切
2020年8月6日(木)
※23:59まで
開催日
2020年8月30日(日)
開催時間
10:30~(90分)
定員
・30名
・対象:小学校高学年から中学生
開催場所
オンラインによる開催
料金
無料
申込方法
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  2. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  3. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  4. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  5. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る