2018年のゴールデンウィークは日比谷公園でグルメ三昧!

JAPAN FOOD PARK in 日比谷公園

子供と一緒にお出かけしよう!和牛料理、クラフトビール、唐揚げ、ラーメン、4つの国内最大級フードフェスが日比谷公園に集結!2018年のゴールデンウィーク、5月2日(水)〜5月6日(日)に「JAPAN FOOD PARK in 日比谷公園(ジャパン フード パーク)」が開催!

和牛料理、クラフトビール、唐揚げ、ラーメン
4つの国内最大級フードフェスが集結!

2018年5月2日(水)〜5月6日(日)まで、日比谷公園にて “日本食” が堪能できる大型フードイベントJAPAN FOOD PARK in 日比谷公園ジャパン フード パーク)」が開催!

日本食の中でも特に人気のある最高級和牛を使った贅沢な「和牛料理」や、日本独自の進化を遂げた「ラーメン」、B級グルメとしても不動の人気を誇る「唐揚げ」、そして近年大人気の「クラフトビール」、それぞれの国内最大級のフードフェスティバルが、日比谷公園に集結! 最大60店舗が登場します! 個性豊かな店舗が登場し、親子、家族で楽しめるフードイベントです。

子供と一緒にお出かけしよう!和牛料理、クラフトビール、唐揚げ、ラーメン、4つの国内最大級フードフェスが日比谷公園に集結!2018年のゴールデンウィーク、5月2日(水)〜5月6日(日)に「JAPAN FOOD PARK in 日比谷公園(ジャパン フード パーク)」が開催!

イベント会場には1,000席以上の食事スぺースと、晴れの日には芝生の上でも食事が楽しめるエリアを用意! さまざまな “日本食” やビールを楽しめるだけでなく、パフォーマンスや特別ラウンジも予定しています。

このゴールデンウィークは、大型複合施設「東京ミッドタウン日比谷」もオープンした注目度No.1の日比谷で、初夏の風を感じながら絶品の “日本食” を堪能しよう!

① 最高級の和牛を使ったこだわりの料理が全国から集結する「東京和牛ショー」
こだわりの和牛を使用し、最高級の和牛料理が楽しめるフードイベント。全国の和牛料理が味わえる本イベントは、過去2回の開催で106万人以上が来場した注目のイベントです。

子供と一緒にお出かけしよう!和牛料理、クラフトビール、唐揚げ、ラーメン、4つの国内最大級フードフェスが日比谷公園に集結!2018年のゴールデンウィーク、5月2日(水)〜5月6日(日)に「JAPAN FOOD PARK in 日比谷公園(ジャパン フード パーク)」が開催!

② 国内最大級のクラフトビールイベント「大江戸ビール祭り」
国内外から話題のクラフトビールが一同に集まる、国内最大級のクラフトビールイベント。「JAPAN FOOD PARK in 日比谷公園」では、数あるクラフトビールの中から日本食と特に相性の良い日本のクラフトビールメーカーが出店します。

子供と一緒にお出かけしよう!和牛料理、クラフトビール、唐揚げ、ラーメン、4つの国内最大級フードフェスが日比谷公園に集結!2018年のゴールデンウィーク、5月2日(水)〜5月6日(日)に「JAPAN FOOD PARK in 日比谷公園(ジャパン フード パーク)」が開催!

③ 絶品の唐揚げが一挙に堪能できる「からあげ祭」
厳正な審査を通過し、毎年日本一の唐揚げを決定する「からあげグランプリ©」で金賞を受賞した店舗が集まるイベント。老舗の唐揚げから新進気鋭の唐揚げまで話題の店舗の唐揚げが一挙に味わえます。

④ 国内最大規模のラーメンイベント
日本各地で愛される「ご当地ラーメン」や、ここでしか食べられないオリジナルコラボラーメンなど、さまざまなラーメンが集結する全国でも最大規模のラーメンイベント。毎回好評を博している人気のイベントです。

イベント名
JAPAN FOOD PARK in 日比谷公園(ジャパン フード パーク)
開催期間
2018年5月2日(水) ~ 2018年5月6日(日)
計5日間
開催時間
11:00〜22:00
※初日は16:00〜/最終日は20:00終了
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
日比谷公園大噴水広場、第二花壇、にれの木広場(千代田区日比谷公園)
アクセス
・東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」駅 A10・A14出口すぐ
・東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷」駅 A10・A14出口すぐ
・都営地下鉄三田線「日比谷」駅 A10・A14出口すぐ
・JR「有楽町」駅から徒歩約8分
料金
入場無料
駐車場
地下公共駐車場(有料)
主催者名
・主催:ジャパンフードパーク実行委員会、第3回ふるさと応援祭実行委員会
・協力:(株)東京クラフトビールマニア、(株)ラーメンデータバンク、東京インフィオラータ2018、一般社団法人日本唐揚協会、一般社団法人日本食肉協会東京城南支部、東京都食肉生活衛生同業組合目黒支部
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  2. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  3. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  4. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  5. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…

アーカイブ

ページ上部へ戻る